ぶどう狩り
2010年09月13日
ひつじ雲便り208:巨峰が届きました…のはずが(-.-)
実家から巨峰が3箱、全部で約6キロ届きました。ありがたいことですが、ウチはほとんどたべないので、あちこちにお裾分けです!!ぶどう狩りシーズンにもなりますが、ぶどう狩りの最初は福岡の田主丸というところなんだそうですね。
《田主丸ぶどう狩り》
http://tanushimaru-budougari.com/en_pages/en53_kuradomi.html
ぶどうというと、川原泉さんの漫画『美貌の果実』を思い出すオタッキーな私。単行本には、『愚者の楽園』『大地の貴族』という、農業系の話が載っています。サブタイトルがそれぞれ「8月はとぼけてる」「9月はなごんでる」「10月はゆがんでる」…1ヶ月早くゆがみの季節がきちゃいました(笑)花とゆめコミックスだと『架空の森』という短編も同時収録されていますが、こちらもオススメですぅ~って、結局漫画の話でした!!
《田主丸ぶどう狩り》
http://tanushimaru-budougari.com/en_pages/en53_kuradomi.html
ぶどうというと、川原泉さんの漫画『美貌の果実』を思い出すオタッキーな私。単行本には、『愚者の楽園』『大地の貴族』という、農業系の話が載っています。サブタイトルがそれぞれ「8月はとぼけてる」「9月はなごんでる」「10月はゆがんでる」…1ヶ月早くゆがみの季節がきちゃいました(笑)花とゆめコミックスだと『架空の森』という短編も同時収録されていますが、こちらもオススメですぅ~って、結局漫画の話でした!!
2010年08月10日
ひつじ雲便り154:ぶどうだけじゃ満足できない!?
今は格安でいろんなバスツアーがありますよね。山梨もぶどうや桃、さくらんぼ狩りなどありますが、電車で帰るよりはるかに安い! 途中で「ここで降りま~す!」と言いたくなるくらい、近くまでのコースもあったりして(笑)
今日見つけたチラシには「んっ!?」な言葉が…それは
《キャベツ狩り》!!
清里高原で、キャベツ収穫体験をし、キャベツ一袋詰め放題!! 5~6個は入ると書いてありました(゜□゜)
まぁ、他に巨峰狩りとかもセットになっていますけど…ビックリしました(笑)
それから、B級グルメ決定大会のツアーも。関東では初開催で、9月19日に御殿場のアウトレットかな?行われるそうです。
グルメとはちょっと違いますが、食べるラー油もいろんなところから出ていますね。 次は、東京などのドラッグストアや、埼玉県内の道の駅で売られている「赤のねぎコショウ」(深谷ねき使用?)ブームがきているとかいないとか!?
今日見つけたチラシには「んっ!?」な言葉が…それは
《キャベツ狩り》!!
清里高原で、キャベツ収穫体験をし、キャベツ一袋詰め放題!! 5~6個は入ると書いてありました(゜□゜)
まぁ、他に巨峰狩りとかもセットになっていますけど…ビックリしました(笑)
それから、B級グルメ決定大会のツアーも。関東では初開催で、9月19日に御殿場のアウトレットかな?行われるそうです。
グルメとはちょっと違いますが、食べるラー油もいろんなところから出ていますね。 次は、東京などのドラッグストアや、埼玉県内の道の駅で売られている「赤のねぎコショウ」(深谷ねき使用?)ブームがきているとかいないとか!?