わかさいも

2016年05月25日

香雲便りNo.27:お菓子ぃなぁ~('~`;)

『お菓子放浪記』(だったと思う)に「古代文字」というのが出てきました。北海道のお菓子らしい、というのはわかったのですが実体は…(´・ω・`)? ナゾのままだったのですが、どうやら小樽市にある「手宮洞窟」の岩面刻画からきたもの(古代先住民が洞窟の壁に残したもの)に関係しているのでは?というところにたどり着きました。


いろんな学者さんたちが論文やら何やら発表して、大正時代になり民族学者の鳥居龍三や広島高等師範(現在の広島大学)の地理学者・中目覚(なかのめさとる)らが絵画ではなく文字説を唱えたらしいです。そして間もなく小樽市内の3つのお菓子屋さん、吉野屋(後の吉乃屋)さん、愛信堂さん、千秋庵さんの3店が“お菓子のネーミングの権利を巡って争っている”という話が出てきた、というので幻のお菓子なのかも……と落ち着きました。


それぞれのお店のサイトを検索してみましたが、それらしき菓子は見つからず……千秋庵さんにはバイオリンチョコがあったような……(¨;) その文字をデザインした包装紙を使ったというのを聞いたことがありますが、どんなお菓子だったかはナゾのまま……時代からしてお饅頭かしら?と思っています。



こちらも記憶が曖昧ですが、以前読んだ本に「北海道の地名には“別れ”が多い」というような文章がありました。フム、確かに……ドラマで『昨日、悲別で』とかあったなぁ、私は見ていないけれど(¨;)で、検索したところ、ドラマの舞台となった「悲別駅」は、函館本線上砂川支部の終着駅「上砂川駅」で1994年5月に廃止になったそうです。


「悲別」は架空の地名でしたが、「別」の付く地名は多いのは事実……アイヌ語で「べつ」=「別(べつ)」は泉、川、池、など水に関係するところ、の意味だそうです。 自然が豊かな北海道らしいです。



北海道……行きたい! 綺麗な景色を見たい~!!
どこかでしらす雲便りNo.9:懐かしのわかさいもを買って食べて気分抱けでも旅行した~い(≧∇≦)



皆さまもお身体に気をつけて下さいね。





rohengram799 at 00:44コメント(4) 

2013年09月15日

しらす雲便りNo.9:懐かしのわかさいも

皆さまのお住まいでは台風の影響はいかがでしょうか?午前中は突然の豪雨があったり晴れたりで、午後は本当に台風キてる('_'?)というくらいの良い天気……これから明日の朝あたりが一番危険かも……被害がありませんように!


さて、北海道旅行からヒョロヒョロくんが帰ってきました。お天気は晴れて良かったみたいですが、気球は……担当者(旅行メンバー)の予約ミスで乗れなかったそうですぅ~それではススキノは…というと表情がさえない(・_・)どうも計画通りウマイこといかなかったみたいです。ソレなりに楽しいこともあっただろうから、あまりつっこむのもどうかと思い、やめました。来月は出張で北海道にいくみたいです( ̄▽ ̄;)


ワタクシが頼んでいたおみやげの『わかさいも』はちゃんと買ってきてくれました(*^^*)私がこのお菓子を知ったのは、まだピチピチのOLだった時。営業所が札幌・仙台・神戸・福岡とありまして、札幌所長のおみやげが「わかさいも」だったのです。北海道のおみやげといえば「白い恋人」と「バター飴」しかなかった私。ちょっとハイカラにはかけますが(笑)当時の所長さんの雰囲気とあわせてとても素朴でやさしくて~なごみのおやつになりました。そして、今回はじめてイモが使われていないことを知りました( ; ゜Д゜)ずっと「イモ」がメイン材料だと思っていました。Yahoo!知恵袋にわかさいもの他、北海道の美味しいお菓子についての回答がありましたのでコチラもご覧下さい!


http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=11107082901


仙台営業所の方はもちろん『萩の月』でしたが、神戸・福岡みやげの記憶はありません。神戸に関しては所長さんの顔の記憶もない…ナゼだろう(´・ω・`)?


そうそう、晴れている時にダンナと買い物にいったのですが、合計金額が「7777円」でした!コレはラッキーなことがあるでしょうか? 皆さまにもなにかステキなことがありますように(^з^)-☆





rohengram799 at 19:20コメント(13) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ