七五三が過ぎたらスーパーには鏡餅や正月飾りがいっぱい……そしてクリスマスブーツに御歳暮コーナーもあり、ますますカオスになっています。あまりにもいろんなモノがありすぎて、昔の安っぽいビニールの飾りあった商店街が懐かしくなってしまいますわ。イルミネーションなんてなかったし(笑)
さてさて………出不精の私ですがタイトルについていた「in パリ」に釣られて久しぶりにコミックエッセイを読みました。
『ジジ連れ冥土のみやげ旅inパリ』
https://bookwalker.jp/de5973626a-f328-4f70-8b22-661c9557870b/
面白く読みました。父親は4人兄弟の3番目。長男は気配り全開のいいオジサンでした。父親が油絵を描いていたので、美術館は外せない。ムーラン・ルージュも行ってみた!天気や食事、おみやげなどいくつか大丈夫か!?なことはあったけれど、読むのは本当に楽しかったです。絵も可愛いし。でもやっぱり自分が行くのは想像出来ない。
ウチの両親は父親が中国に、母親は香港に行ったことがあると思いますが(兄はフランスにW杯を見に行ったことがある)私は全く……ダンナさんは飛行機に1回も乗ったことがない人だし(長男は高校の修学旅行が沖縄だったから飛行機には乗ったことがある)多分、これからも国内でも飛行機には縁がないと思いますわ。
パリといえばオシャレな街並みのイメージで、よくパサージュとか雑誌などに載っていて美しい✨ しかし、パサージュとアーケードの違いが明確にはわからない…」調べてもなんだかわからなかったけれど、備忘録として(;´∀`)
https://handle-marche.com/antique/buyer/2014-4/
http://www.seinan-gu.ac.jp/gp/french_trip/2010/report05.html
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/gakugei/judi/semina/s1002/zi008.htm
今回の記事タイトルにも使った 「巴里の屋根の下 」🎼
https://sp.uta-net.com/movie/43389/
さてさて………出不精の私ですがタイトルについていた「in パリ」に釣られて久しぶりにコミックエッセイを読みました。
『ジジ連れ冥土のみやげ旅inパリ』
https://bookwalker.jp/de5973626a-f328-4f70-8b22-661c9557870b/
面白く読みました。父親は4人兄弟の3番目。長男は気配り全開のいいオジサンでした。父親が油絵を描いていたので、美術館は外せない。ムーラン・ルージュも行ってみた!天気や食事、おみやげなどいくつか大丈夫か!?なことはあったけれど、読むのは本当に楽しかったです。絵も可愛いし。でもやっぱり自分が行くのは想像出来ない。
ウチの両親は父親が中国に、母親は香港に行ったことがあると思いますが(兄はフランスにW杯を見に行ったことがある)私は全く……ダンナさんは飛行機に1回も乗ったことがない人だし(長男は高校の修学旅行が沖縄だったから飛行機には乗ったことがある)多分、これからも国内でも飛行機には縁がないと思いますわ。
パリといえばオシャレな街並みのイメージで、よくパサージュとか雑誌などに載っていて美しい✨ しかし、パサージュとアーケードの違いが明確にはわからない…」調べてもなんだかわからなかったけれど、備忘録として(;´∀`)
https://handle-marche.com/antique/buyer/2014-4/
http://www.seinan-gu.ac.jp/gp/french_trip/2010/report05.html
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/gakugei/judi/semina/s1002/zi008.htm
今回の記事タイトルにも使った 「巴里の屋根の下 」🎼
https://sp.uta-net.com/movie/43389/