イオン
2011年03月28日
第449号:二次会は「イカリをあげて」( ̄^ ̄)
さてさて…銀混式後の二次会(笑)今はイオンのフードコートにいます。
今日は中学生らしき男の子4人組がカードゲームに熱中しています。前見たヤロー2人組より会話がはずんでいるようです。声が若い!張りがある!!(笑)
あとは、比較的若くヒマそうなお母さま方が○○ガキをつれてくっちゃべっております。お子さまの散髪にいらしたらしい。「自分でチョキチョキしてあげればいいのに」なんて発想が昭和なのか清貧(本当はビンボ~が正しい)なのか。
しかし~私の大事な宝箱、ガチャガチャの箱を蹴飛ばすガキがいるのだっ!注意しろ、母親っ!!
親が近くにいると(目の前だよ)注意するのがためらわれるワタクシ…いなければそれなりに注意するのだが…やはりチキンおやぢ…くぅ~情けないじぇ~(T_T)
イオン、少し前まで2、3Fは営業していなかったけど、今はそれなりに品揃えがあるみたいで、破損箇所とかは目立ちませんね。ただ、違う棟の映画館やスポーツクラブは被害が大きいらしくまだ営業中止だそうです。
従業員の方々の給与とかどうなっているのか、パートのおばちゃんは気になります。社員ではないから出勤出来なかった分は補償されない可能性は大ですし…。
あちこちでいろんな被害が拡大しています。しかし~腐ってはいけない!!(「貴腐人」並みのお前に言われたくないわっ!!というツッコミはなしでお願いします)今日も「嬉し・楽し・大好き♪」でまいりませう~おつきあい、ありがとうございました(*^^*)
今日は中学生らしき男の子4人組がカードゲームに熱中しています。前見たヤロー2人組より会話がはずんでいるようです。声が若い!張りがある!!(笑)
あとは、比較的若くヒマそうなお母さま方が○○ガキをつれてくっちゃべっております。お子さまの散髪にいらしたらしい。「自分でチョキチョキしてあげればいいのに」なんて発想が昭和なのか清貧(本当はビンボ~が正しい)なのか。
しかし~私の大事な宝箱、ガチャガチャの箱を蹴飛ばすガキがいるのだっ!注意しろ、母親っ!!
親が近くにいると(目の前だよ)注意するのがためらわれるワタクシ…いなければそれなりに注意するのだが…やはりチキンおやぢ…くぅ~情けないじぇ~(T_T)
イオン、少し前まで2、3Fは営業していなかったけど、今はそれなりに品揃えがあるみたいで、破損箇所とかは目立ちませんね。ただ、違う棟の映画館やスポーツクラブは被害が大きいらしくまだ営業中止だそうです。
従業員の方々の給与とかどうなっているのか、パートのおばちゃんは気になります。社員ではないから出勤出来なかった分は補償されない可能性は大ですし…。
あちこちでいろんな被害が拡大しています。しかし~腐ってはいけない!!(「貴腐人」並みのお前に言われたくないわっ!!というツッコミはなしでお願いします)今日も「嬉し・楽し・大好き♪」でまいりませう~おつきあい、ありがとうございました(*^^*)
2010年08月06日
ひつじ雲便り150:真夏の恵方巻
昨日テレビで《真夏の恵方巻》とか言っていたので、なんだ!?と思って調べてみました。ニュースでもやっていたらしいですね…全然知らなかった(-_-)
「季節を分ける」という意味の節分は、立春・立夏・立秋・立冬の前日のことなんだそうです。現代では、2月の立春の時期を指す場合が多いのですが、夏にも節分があることに着目したイオンが、猛暑の影響で弁当やおにぎりの販売が伸び悩んでいるのでヨシっ(^o^)/と企画したらしいですよ(笑)
夏に高級アイスクリーム新発売!のニュースが多いのも、パティシエの方々が夏場はケーキの売り上げがおちるので、アイスに力を入れているとかきいたような~例によってうろ覚えですけど(笑)
秋や冬にも《恵方巻》の出番はあるのか!? 覚えていたら、チェックします(((^^;)
「季節を分ける」という意味の節分は、立春・立夏・立秋・立冬の前日のことなんだそうです。現代では、2月の立春の時期を指す場合が多いのですが、夏にも節分があることに着目したイオンが、猛暑の影響で弁当やおにぎりの販売が伸び悩んでいるのでヨシっ(^o^)/と企画したらしいですよ(笑)
夏に高級アイスクリーム新発売!のニュースが多いのも、パティシエの方々が夏場はケーキの売り上げがおちるので、アイスに力を入れているとかきいたような~例によってうろ覚えですけど(笑)
秋や冬にも《恵方巻》の出番はあるのか!? 覚えていたら、チェックします(((^^;)
2010年07月09日
第177号:イオン葬祭フェア
今日の折り込みチラシに《イオン 葬祭フェア》なるものが入っていました。スーパーを展開するイオンが5月から、葬儀の際に僧侶を紹介する「お坊さん紹介サービス」を全国で始めたというニュースは聞いていました。
はっきりしないと言われる、お布施の金額の目安を明示しているのが特徴で、お寺関係者はシブイ顔をしているとか('~`;) お布施は、通夜と葬儀、火葬場、初七日の4回の読経と戒名の授与がついて、25万、40万、55万円の3タイプ。また、火葬場のみの読経と戒名の授与で10万円。
全国8宗派、約600の寺の僧侶と連携している。僧侶の紹介手数料は無料。 戒名100万ってきいてたけど!?ってかんじの値段でビックリ!! 使う文字で値段が違うと聞いたけど、ソレは、なんだったの?(((・・;)
イオンは昨年9月から、カード会員を対象に、葬儀社の紹介サービスを行ってきたそうで…葬儀に関する独自の基準を作り、賛同した全国の葬儀社約400社と契約を締結していて、 この利用者から、「菩提(ぼだい)寺が遠いので、僧侶も紹介してほしい」「お布施の金額が明らかになれば」という要望が寄せられていたそうです。お客様のニーズに応えました…ってかんじ(+_+)
NPO法人・永代供養推進協会の小原崇裕さんは、「葬儀社が紹介したり、僧侶がネットワークを作って相談窓口を開いたりする僧侶派遣はあるが、スーパーが行うのは珍しい。信頼できる僧侶と提携することが重要だ」と話しているそうです。
チラシには、相談カウンターの他、柩や骨壺の展示、「納棺の儀」実演、音楽葬などいろんな展示、企画が書いてあります。
昔、陶芸家のご夫婦が自分たちの骨壺を作っているという記事を読みました。その時は、漠然とそれもいいな~なんて思っていましたが……いろいろ難しそう。
葬儀をするかしないかといった特集が組まれた雑誌、本が最近目立ちますし、たくさんの人がでかけるのかな~と思いました。関心のある方は「葬儀 イオン」で検索して下さいm(__)m
はっきりしないと言われる、お布施の金額の目安を明示しているのが特徴で、お寺関係者はシブイ顔をしているとか('~`;) お布施は、通夜と葬儀、火葬場、初七日の4回の読経と戒名の授与がついて、25万、40万、55万円の3タイプ。また、火葬場のみの読経と戒名の授与で10万円。
全国8宗派、約600の寺の僧侶と連携している。僧侶の紹介手数料は無料。 戒名100万ってきいてたけど!?ってかんじの値段でビックリ!! 使う文字で値段が違うと聞いたけど、ソレは、なんだったの?(((・・;)
イオンは昨年9月から、カード会員を対象に、葬儀社の紹介サービスを行ってきたそうで…葬儀に関する独自の基準を作り、賛同した全国の葬儀社約400社と契約を締結していて、 この利用者から、「菩提(ぼだい)寺が遠いので、僧侶も紹介してほしい」「お布施の金額が明らかになれば」という要望が寄せられていたそうです。お客様のニーズに応えました…ってかんじ(+_+)
NPO法人・永代供養推進協会の小原崇裕さんは、「葬儀社が紹介したり、僧侶がネットワークを作って相談窓口を開いたりする僧侶派遣はあるが、スーパーが行うのは珍しい。信頼できる僧侶と提携することが重要だ」と話しているそうです。
チラシには、相談カウンターの他、柩や骨壺の展示、「納棺の儀」実演、音楽葬などいろんな展示、企画が書いてあります。
昔、陶芸家のご夫婦が自分たちの骨壺を作っているという記事を読みました。その時は、漠然とそれもいいな~なんて思っていましたが……いろいろ難しそう。
葬儀をするかしないかといった特集が組まれた雑誌、本が最近目立ちますし、たくさんの人がでかけるのかな~と思いました。関心のある方は「葬儀 イオン」で検索して下さいm(__)m