エコキャップ
2010年07月08日
ひつじ雲便り113:キャップを集めて、スパめぐりキャンペーン
サンクスにおいてある、フリーマガジン《ゆ~ゆ》7月号にこんなキャンペーン企画がありました!!
「カナディアンクリスタ」(ミネラルウォーター)のキャップを10個(15個、20個のところもあり)集めて、協賛スパ施設入館時に渡すと、1人分が無料に!!
期間は今月いっぱい。
都内だと、平和島温泉クアハウス(20個)、山梨だとスパランド(20個)など。
山中湖に「カナディアンクリスタ」ってペンションがあるみたいですが、そことは違います(笑)
サイトを見るか、「ゆ~ゆ」で詳しい情報を確認して下さいね♪
《カナディアンクリスタ》
http://www.canadian-crysta.com/index.html
「カナディアンクリスタ」(ミネラルウォーター)のキャップを10個(15個、20個のところもあり)集めて、協賛スパ施設入館時に渡すと、1人分が無料に!!
期間は今月いっぱい。
都内だと、平和島温泉クアハウス(20個)、山梨だとスパランド(20個)など。
山中湖に「カナディアンクリスタ」ってペンションがあるみたいですが、そことは違います(笑)
サイトを見るか、「ゆ~ゆ」で詳しい情報を確認して下さいね♪
《カナディアンクリスタ》
http://www.canadian-crysta.com/index.html
rohengram799 at 22:10|この記事のURL│Comments(0)
2010年04月08日
第26号:2010年ペットボトルキャップの旅
ペットボトルキャップ回収をしているお店をたくさん見かけるようになりました。イ○ングループのジャ○コのサービスカウンターにあるチラシ(かな?)をもらって読んでみたら、こちらでは3団体にリサイクル対価を寄付していることがわかりました。
☆認定NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会(国税庁認定のNPO法人)
アジアの国々を中心にワクチンの予防接種の継続的支援活動をしています。他の協力店をみると、ここが一番多いのかな?
☆社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(国連公認並びに外務省認定の国際NGO法人)
栄養給食を支援。子どもたちの母親にも栄養のある食事の作り方を教えたりしているそうです。
☆財団法人日本フォスター・プラン協会(プラン・ジャパン)(国連公認並びに外務省認定の国際NGO法人)
学校建設や教材支援、教師トレーニングのプロジェクトを実施しています。
キャップ2000個で各団体順に『ポリオワクチン一人分』『栄養給食一食分』『学校で使う鉛筆かペン一人分』を支給できます。
詳しくはチラシをみるか、近くにお店のない方は各団体を検索して調べていただけたらと思います。
ポリオワクチンだけじゃなかったんだ~と思いました。
一人でもいつでもすぐ出来ること、探せばたくさんありました。さぁ、今からはじめましょうか(*´∀`)♪
☆認定NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会(国税庁認定のNPO法人)
アジアの国々を中心にワクチンの予防接種の継続的支援活動をしています。他の協力店をみると、ここが一番多いのかな?
☆社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(国連公認並びに外務省認定の国際NGO法人)
栄養給食を支援。子どもたちの母親にも栄養のある食事の作り方を教えたりしているそうです。
☆財団法人日本フォスター・プラン協会(プラン・ジャパン)(国連公認並びに外務省認定の国際NGO法人)
学校建設や教材支援、教師トレーニングのプロジェクトを実施しています。
キャップ2000個で各団体順に『ポリオワクチン一人分』『栄養給食一食分』『学校で使う鉛筆かペン一人分』を支給できます。
詳しくはチラシをみるか、近くにお店のない方は各団体を検索して調べていただけたらと思います。
ポリオワクチンだけじゃなかったんだ~と思いました。
一人でもいつでもすぐ出来ること、探せばたくさんありました。さぁ、今からはじめましょうか(*´∀`)♪
rohengram799 at 08:30|この記事のURL│Comments(2)