エヴァンゲリオン
2018年11月29日
竜潜雲便りNo.9:少年
本を読んでいたら「さなきだに」という言葉が出てきました。「然なきだに・・・(´・ω・`)?」は「
そうでなくてさえ。ただでさえ。」という意味だそうです。口語では使わないでしょうねぇ。言われても「サナギ? ダニ? 虫の話?」となってしまいそうです(-∀-`; )
『しゃがみこみ靴紐なおす少年が羽化する如く立ち上がりけり』(松江市・ 犬山純子さん)
読売歌壇(11/26)で俵万智さんが選ばれた作品です。『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌♪残酷な天使のテーゼを思い出してしまいました~少年って少女より大人になる助走期間が長いような気がします。少年の持つピュアな雰囲気は少女とはまた違う魅力があって、萩尾望都さんの『トーマの心臓』を読み返したくなりましたわ。
羽化といえば「羽化登仙(うかとうせん)」という四字熟語がありました。中国古来の神仙思想などで、人間に羽が生えて仙人になり天に昇ること、また、酒に酔ってよい気分になることのたとえだそうです。心身ともに羽がはえて舞い上がってしまうのかしらん? 来月は忘年会やらクリスマスやらで、こういう人たちが増えそうですな!
そうでなくてさえ。ただでさえ。」という意味だそうです。口語では使わないでしょうねぇ。言われても「サナギ? ダニ? 虫の話?」となってしまいそうです(-∀-`; )
『しゃがみこみ靴紐なおす少年が羽化する如く立ち上がりけり』(松江市・ 犬山純子さん)
読売歌壇(11/26)で俵万智さんが選ばれた作品です。『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌♪残酷な天使のテーゼを思い出してしまいました~少年って少女より大人になる助走期間が長いような気がします。少年の持つピュアな雰囲気は少女とはまた違う魅力があって、萩尾望都さんの『トーマの心臓』を読み返したくなりましたわ。
羽化といえば「羽化登仙(うかとうせん)」という四字熟語がありました。中国古来の神仙思想などで、人間に羽が生えて仙人になり天に昇ること、また、酒に酔ってよい気分になることのたとえだそうです。心身ともに羽がはえて舞い上がってしまうのかしらん? 来月は忘年会やらクリスマスやらで、こういう人たちが増えそうですな!
2012年01月24日
ひつじ雲便り563:へ~そ~なんだ(((^_^;)
連休明けの仕事はなんだかな~(-.-)であります。
昨夜からの雪、店舗正面は日陰なので「カッチカチやで!!」状態になっておりました…なぜ雪かきをしないかったのかしら?道具はあるのに。
他店の『ちょっといい話』みたいなのには必ず「休みなのに雪かきを」とか「早く出勤して雪かきを」とかあるのに、ここにはそういうエピソードはないよね…と思っていたら、夕方から約1名がスコップを手にしていました……「ボクにはわからないよ、カヲルくん」(ToT)
さて…「白いへび」の話を読み終わりました。そこそこ長いものつながりではありませんが『臍の緒は妙薬』なる薄い本を買ってしまいました(((^^;)作者は河野多惠子さんです…ええ、白状しましょう…実は歌人の河野裕子さんが小説も書いていたのかと勘違いして買ったのでした('~`;) でも“ラスト一行に旋律する”のコピーはドキドキ感があり、楽しみであります!!
臍の緒を調べたら『命綱や外部からの動力などの供給ケーブル類を「へその緒(アンビリカルケーブル)」と呼称する事がある』というではありませんか!!
「アンビリカルケーブル切断!!」とマヤちゃんが叫んでいるのはコレね!!と妙に嬉しくなった私です←わからない方はエヴァのパチを打つべし( ̄▽ ̄;)
そんなわけで次回 (タイトル)予告」は……「最後の使者」です←大ウソ!!
昨夜からの雪、店舗正面は日陰なので「カッチカチやで!!」状態になっておりました…なぜ雪かきをしないかったのかしら?道具はあるのに。
他店の『ちょっといい話』みたいなのには必ず「休みなのに雪かきを」とか「早く出勤して雪かきを」とかあるのに、ここにはそういうエピソードはないよね…と思っていたら、夕方から約1名がスコップを手にしていました……「ボクにはわからないよ、カヲルくん」(ToT)
さて…「白いへび」の話を読み終わりました。そこそこ長いものつながりではありませんが『臍の緒は妙薬』なる薄い本を買ってしまいました(((^^;)作者は河野多惠子さんです…ええ、白状しましょう…実は歌人の河野裕子さんが小説も書いていたのかと勘違いして買ったのでした('~`;) でも“ラスト一行に旋律する”のコピーはドキドキ感があり、楽しみであります!!
臍の緒を調べたら『命綱や外部からの動力などの供給ケーブル類を「へその緒(アンビリカルケーブル)」と呼称する事がある』というではありませんか!!
「アンビリカルケーブル切断!!」とマヤちゃんが叫んでいるのはコレね!!と妙に嬉しくなった私です←わからない方はエヴァのパチを打つべし( ̄▽ ̄;)
そんなわけで次回 (タイトル)予告」は……「最後の使者」です←大ウソ!!
2012年01月17日
第674号:別れる(ホントの)理由
今日は17日…前の記事の出だしと同じだ(((・・;)パチカー&スロッターの皆さまには「ラッキー7に違いない!!」勢いで本日も「ご遊戯」を楽しまれている様子。ここに来る前に「今日は何の日?」「覚えているよね」なんて考えてしまいました。
ところで「やっぱりね」の浜崎あゆみサン離婚のニュース、なんで今日話題になるように発表するんだ?どうして東日本大震災を離婚理由にするの?と疑問符がいっぱいのおばちゃんです。
震災をきっかけにあらためて「絆」について考えて、結婚を決めた人もたくさんいるみたいですけど…芸能人が離婚理由に使うのはイヤ!
>浜崎さんは「東日本大震災で日本を離れたくないという気持ちが強く芽生え、彼とのアメリカでの未来が見えなくなった」とコメントしている。彼女はアメリカで生活するのではなく、日本で出来ることをしたいと言って…
勢いで結婚したけど、冷静になったら「なんか違わない?」と思えてきて…そこに震災が起こったとしか思えないんですが(--;)
その前にだっていろんな自然災害はあったし、世界のどこかで必ず紛争や戦争はあったわけで…今日を選んだ理由も知りたいわ~と思う私はひねくれ者かしら(-。-)y-~
海外にいても出来ることはたくさんあるし、実際たくさんの方々がいろんな活動をされているし、アメリカ在住の日本人だって多いのだし~なんかスッキリしない(~_~;)
♪永いとき はなれても
知っている
必ず呼び合う 絆を
運命と呼ぶ事
エヴァの歌が頭を駆けめぐる、なんだかなぁ~な午後であります('~`;)
ところで「やっぱりね」の浜崎あゆみサン離婚のニュース、なんで今日話題になるように発表するんだ?どうして東日本大震災を離婚理由にするの?と疑問符がいっぱいのおばちゃんです。
震災をきっかけにあらためて「絆」について考えて、結婚を決めた人もたくさんいるみたいですけど…芸能人が離婚理由に使うのはイヤ!
>浜崎さんは「東日本大震災で日本を離れたくないという気持ちが強く芽生え、彼とのアメリカでの未来が見えなくなった」とコメントしている。彼女はアメリカで生活するのではなく、日本で出来ることをしたいと言って…
勢いで結婚したけど、冷静になったら「なんか違わない?」と思えてきて…そこに震災が起こったとしか思えないんですが(--;)
その前にだっていろんな自然災害はあったし、世界のどこかで必ず紛争や戦争はあったわけで…今日を選んだ理由も知りたいわ~と思う私はひねくれ者かしら(-。-)y-~
海外にいても出来ることはたくさんあるし、実際たくさんの方々がいろんな活動をされているし、アメリカ在住の日本人だって多いのだし~なんかスッキリしない(~_~;)
♪永いとき はなれても
知っている
必ず呼び合う 絆を
運命と呼ぶ事
エヴァの歌が頭を駆けめぐる、なんだかなぁ~な午後であります('~`;)
2011年12月24日
第655号:夏服に包帯と言えば…
皆さま、ごきげんようでございます。本日真夜中、ひとり台所でクリスマスケーキを食べていたオスカーでございます(-_-;)
コンビニでバイト中の長男がお付き合いで購入した生チョコ6号(ウチではずっとこのサイズ…別名、生チョロ6号!!)、やはりヤ○ザキは今ふたつなお味でございました(--;)
世間さまはお休みの方々が多いかもしれませんが、ウチはみんな仕事でございます~なんて働き者なのかしら←大ウソ!!(((^^;)
「イブ」というと昔『包帯を巻いたイブ』とかいう話を読みました。お互い「タチ」だといろんな問題があるものだ(知らない方はスルーしましょう)と思ったり、男性として生きているのに婦人科を受診しなくてはいけないとか…今ほど心と身体の大きなズレが世間に認知され問題になっていない時代でしたから、かなり衝撃だったと思います。そう言えば松田聖子ちゃんの『夏服のイブ』とかもありましたね。
ところで、イブはアダムの肋骨から創られた最初の女性とずっと思っていましたが、こんな話も…(゜□゜)
6世紀に、東方からヨーロッパに伝わったイスラエルの書物『ベン・シラのアルファベット』によると、イヴではなくリリスがアダムと同時に同じ塵から作られ、アダムの最初の妻となったとされている。さらにリリスは平等を要求し、性交時にアダムの下になることを拒否したと記述されている。アダムが彼女を自分の下にしようとすると、彼女はエデンから空に逃亡し、そこで悪魔と性交して妊娠し、1日に100人以上の子を産んだ。神は3人の天使を遣わせ、天使は彼女がアダムの元に帰ることを拒否すれば子供を殺すと脅した。しかしリリスは拒否したため、神はアダムの肋骨からイヴを作り、アダムの後妻とした。
……エロチックなのかホラーなのかよくわからない話ですが、中学生男子なら喜ぶネタでしょうか?( ̄▽ ̄;)
「夏服に包帯」でエヴァの綾波レイちゃんを連想したアナタ、ガッカリな内容でごめんなさいね(-.-)
『エヴァンゲリオン』も聖書がらみでなんだか混乱する話…名前もシンジ、ゲンドウ、コウゾウ、ユイ、レイなど意味深だし(((・・;)
ではでは…皆さまは楽しいクリスマスイブをお過ごし下さいませ☆
コンビニでバイト中の長男がお付き合いで購入した生チョコ6号(ウチではずっとこのサイズ…別名、生チョロ6号!!)、やはりヤ○ザキは今ふたつなお味でございました(--;)
世間さまはお休みの方々が多いかもしれませんが、ウチはみんな仕事でございます~なんて働き者なのかしら←大ウソ!!(((^^;)
「イブ」というと昔『包帯を巻いたイブ』とかいう話を読みました。お互い「タチ」だといろんな問題があるものだ(知らない方はスルーしましょう)と思ったり、男性として生きているのに婦人科を受診しなくてはいけないとか…今ほど心と身体の大きなズレが世間に認知され問題になっていない時代でしたから、かなり衝撃だったと思います。そう言えば松田聖子ちゃんの『夏服のイブ』とかもありましたね。
ところで、イブはアダムの肋骨から創られた最初の女性とずっと思っていましたが、こんな話も…(゜□゜)
6世紀に、東方からヨーロッパに伝わったイスラエルの書物『ベン・シラのアルファベット』によると、イヴではなくリリスがアダムと同時に同じ塵から作られ、アダムの最初の妻となったとされている。さらにリリスは平等を要求し、性交時にアダムの下になることを拒否したと記述されている。アダムが彼女を自分の下にしようとすると、彼女はエデンから空に逃亡し、そこで悪魔と性交して妊娠し、1日に100人以上の子を産んだ。神は3人の天使を遣わせ、天使は彼女がアダムの元に帰ることを拒否すれば子供を殺すと脅した。しかしリリスは拒否したため、神はアダムの肋骨からイヴを作り、アダムの後妻とした。
……エロチックなのかホラーなのかよくわからない話ですが、中学生男子なら喜ぶネタでしょうか?( ̄▽ ̄;)
「夏服に包帯」でエヴァの綾波レイちゃんを連想したアナタ、ガッカリな内容でごめんなさいね(-.-)
『エヴァンゲリオン』も聖書がらみでなんだか混乱する話…名前もシンジ、ゲンドウ、コウゾウ、ユイ、レイなど意味深だし(((・・;)
ではでは…皆さまは楽しいクリスマスイブをお過ごし下さいませ☆