オランダへようこそ
2017年12月24日
暮歳雲便りNo.22:オランダへようこそ!
もう学校は冬休みなんですね~うらやましい! 私は昨日の退勤間際にようやくシフトを手に入れましたわ。大晦日は休みをもらえたけれど、元旦と2日は出勤。来年、箱根駅伝の復路中継だけは見られる、ということですな。まぁ、ヨシとしますかねぇ・・・。
天皇陛下に退位に伴い、10連休とか話が出ていますが「みんなが休めると思うなよ!」ですわ。子どもたちは嬉しいかもしれないけれど。私だったらもう学校には行きたくなくなるなぁ。
年末年始、連ドラの最終回が続きますね。今夜はダンナさんが見ている『陸王』が最終回。コチラは小説が原作ですが、マンガが連載中の『コウノドリ』も最終回でした。マンガと違うのは当たり前なんだけど、その中で【オランダへようこそ】という詩が出てきました。ドラマオリジナルなのかな、と思っていましたが、検索したらいくつも出てきました。
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/9569/holland.html
『コウノドリ』を見ていると、いろんなことを考えます。赤ちゃんの存在って本当に大きいですね。子どもたちだけでなく、どの世代も安心、安全に暮らせる社会であって欲しいです。
作家の葉室麟(はむろ・りん)さんが66歳で鬼籍の人に・・・ウソでしょ?と思っだけれど、本当だった。好きな作家さんのひとりなのに。作品は残るけれど、新しい作品を読むことが出来ないのが残念。ご本人もたくさん書きたいことがあったのではないかと。合掌。
天皇陛下に退位に伴い、10連休とか話が出ていますが「みんなが休めると思うなよ!」ですわ。子どもたちは嬉しいかもしれないけれど。私だったらもう学校には行きたくなくなるなぁ。
年末年始、連ドラの最終回が続きますね。今夜はダンナさんが見ている『陸王』が最終回。コチラは小説が原作ですが、マンガが連載中の『コウノドリ』も最終回でした。マンガと違うのは当たり前なんだけど、その中で【オランダへようこそ】という詩が出てきました。ドラマオリジナルなのかな、と思っていましたが、検索したらいくつも出てきました。
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/9569/holland.html
『コウノドリ』を見ていると、いろんなことを考えます。赤ちゃんの存在って本当に大きいですね。子どもたちだけでなく、どの世代も安心、安全に暮らせる社会であって欲しいです。
作家の葉室麟(はむろ・りん)さんが66歳で鬼籍の人に・・・ウソでしょ?と思っだけれど、本当だった。好きな作家さんのひとりなのに。作品は残るけれど、新しい作品を読むことが出来ないのが残念。ご本人もたくさん書きたいことがあったのではないかと。合掌。
rohengram799 at 15:40|この記事のURL│Comments(6)