クリスマスケーキ
2011年10月01日
第587号:経営の神様はいますか?~神無月の愚痴(~_~;)
「神無月の」といえば、ものまねタレントではなく、『神無月の巫女』を連想したアナタ!!私は千歌音ちゃんLOVEです(^.^)が内容は全く関係ないです!!
まだ蒸し暑さもありますが、職場や学校は衣替えでしょうか?スーパーなどもお彼岸が過ぎたら、クリスマスケーキに年賀状印刷の予約チラシが…早すぎだろ!?とツッコミいれずにはいられません!!
ツッコミといえば……この前、出勤しましたら、従業員専用扉がおもいっきりオープン!!していましたのよ、奥さん!!マンションのオープンルームみたいに「どうぞご自由にお入り下さい」って感じで~業者さんが大量の荷物、もしくは大型の器材でも搬入しているのかと思っていましたが、バックヤードは無人。
取り敢えずは着替え、事務所に入り一連の挨拶やらをした後、ちょっとイヤミったらしく「扉がずっと開いたままですが、理由があってのことですか?」ときいたら「えっ!?」と事務のお姉さんがあわてて閉めにいきました。マネージャーもいましたが、「ダメだなぁ」ってくらいで厳しい注意はなし…セキュリティって何かしら?
私たち、お掃除おばちゃんは暗証番号は教えてもらえず、いつもインターホンを使用しているのに、部外者、一般人には開放ですか?きちんと閉めてないと警報音が事務所に響くと聞いたけど違うの?こんな緊張感無しで年末とか大丈夫なの…!?
事務所の出入りの挨拶にはうるさいくせに(ここで挨拶しろとあしあとマークが床に貼ってある!)開閉については無頓着、無関心。だいたい自動車の半ドア状態です。呆れておくちポカーン!!ですよ。
カウンターまわりの「かぼちゃ祭り」のようなディスプレイに、事務所の店長の机にある三段重ねのかぼちゃちょうちんにもウンザリ(-_-;)
しかし、このご時世にこの年齢、転職はあまりに危険!!~なので、気持ちの折り合いをつけるのに、大変苦労しております(´д`)
月初めから愚痴ってしまい、申し訳ないです。皆さまはさわやかにお過ごし下さいませ(^O^)
まだ蒸し暑さもありますが、職場や学校は衣替えでしょうか?スーパーなどもお彼岸が過ぎたら、クリスマスケーキに年賀状印刷の予約チラシが…早すぎだろ!?とツッコミいれずにはいられません!!
ツッコミといえば……この前、出勤しましたら、従業員専用扉がおもいっきりオープン!!していましたのよ、奥さん!!マンションのオープンルームみたいに「どうぞご自由にお入り下さい」って感じで~業者さんが大量の荷物、もしくは大型の器材でも搬入しているのかと思っていましたが、バックヤードは無人。
取り敢えずは着替え、事務所に入り一連の挨拶やらをした後、ちょっとイヤミったらしく「扉がずっと開いたままですが、理由があってのことですか?」ときいたら「えっ!?」と事務のお姉さんがあわてて閉めにいきました。マネージャーもいましたが、「ダメだなぁ」ってくらいで厳しい注意はなし…セキュリティって何かしら?
私たち、お掃除おばちゃんは暗証番号は教えてもらえず、いつもインターホンを使用しているのに、部外者、一般人には開放ですか?きちんと閉めてないと警報音が事務所に響くと聞いたけど違うの?こんな緊張感無しで年末とか大丈夫なの…!?
事務所の出入りの挨拶にはうるさいくせに(ここで挨拶しろとあしあとマークが床に貼ってある!)開閉については無頓着、無関心。だいたい自動車の半ドア状態です。呆れておくちポカーン!!ですよ。
カウンターまわりの「かぼちゃ祭り」のようなディスプレイに、事務所の店長の机にある三段重ねのかぼちゃちょうちんにもウンザリ(-_-;)
しかし、このご時世にこの年齢、転職はあまりに危険!!~なので、気持ちの折り合いをつけるのに、大変苦労しております(´д`)
月初めから愚痴ってしまい、申し訳ないです。皆さまはさわやかにお過ごし下さいませ(^O^)
rohengram799 at 15:01|Permalink│Comments(20)