シダ

2013年10月12日

しらす雲便りNo.32:おやぢとオトメ

今日もまたムシ暑い…そしてワタクシのムカつき指数も上昇してしまいましたが、おやぢの痴恵(間違いではない!)で乗りきりましたわ(゜゜))


オスカーの半分は‘おやぢ’で出来ていますが、半分は‘おとめ’なので、キレイなものやカワイイものがダイスキ!で、オトメと名前のつくものには食いつきます~千葉のお米「ふさおとめ」はモチロンどんぶりご飯で…あら(*ノ▽ノ) 商品名に‘おとめ’がつくものは多いですね。


しかし、今日ワタクシの胸をときめかせたのは「オトメクジャク」なるモノです。乙女孔雀…コレは紅孔雀なのかしら? 以前Wikipediaで得た『「イヤーン、イヤーン」または「キーオウ、キーオウ(インドクジャクの場合)」と独特の甲高い声で鳴く。ネコの鳴き声に近いとも言われる。』というのが忘れられないおやぢなので、可愛らしく「いやーん・いやーん」と鳴いてくれるのかもしれない!!!


ワクワクしていたのに…ドキドキしていたのに…オトメちゃんはクジャクではなかった……植物のシダでした( ノД`)……特に変わった感じはしません。普通のグリーンのアレでした。


日本では1940年(昭和15年)に初めて大分県安心院町(現宇佐市)で確認されたそうですが、日本ではなんと大分県にしかいないのですと!このあたりはオトメらしいかしら~恥ずかしがりやさん!宇佐市安心院町畳石と由布市挾間町内成・田代のオトメクジャクは、それぞれ1976年(昭和51年)3月30日に‘大分県の天然記念物に指定’されているといいますから、深窓のご令嬢・箱入り娘!!(笑)


しかし、どうして大分だけに(; ̄Д ̄)? 鹿児島や熊本などにはない、特別なものがあるのでしょうか? 温泉の成分がお肌にあったのか?「おんせん県おおいた」をヨロシク(’-’*)♪とずっと前からアピールしていたとか←ナイナイ!


これからも摩訶不思議なオトメちゃんたちを探して、こころのアルバムに残したいと思います(^3^)/




rohengram799 at 18:39|この記事のURLComments(8)TrackBack(0)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ