スポーツ

2021年08月09日

金涼雲便りNo.9:スポーツするにはアツすぎる ☀️😵💦

8月8日は「世界猫の日」だったとか (ФωФ) だったら「世界犬の日」もあるのでは?と調べたら8月26日がそうらしい。他の記念日に興味のある方はコチラをどうぞ。(調べて下さった方に感謝!)

http://nyanbaz.sakura.ne.jp/wiki/internationaldays


コチラは北村直登さんという大分のアーティストを方のチーター。タイトルもイイ (((o(*゚∀゚*)o)))

https://www.naotokitamura-shop.com/smp/item/F823758.html


北村さんのプロフィール
https://naoto-kitamura.tumblr.com/profile


*****


オリンピックは昨日閉会式でしたね。俳人の坪内稔典さんのブログに書かれていた老人も参加出来るかも?な種目提案が面白かったです。

https://ameblo.jp/sakadachikaba/entry-12691155787.html


◯◯オリンピックや◯◯甲子園という大会もいろいろありますが、スポーツ関係は開催時期をよく検討して欲しいですね。学校の運動会とかも。


*****


皆さまのお住まいの地域は台風が上陸、通過地域ではないでしょうか? まだまだ油断出来ない天候です。どうぞお気をつけ下さいませ。




rohengram799 at 08:45コメント(8) 

2020年12月21日

天泉雲便りNo.18:印字打ち

この間からスマホ画面ではコメント投稿者のお名前が反映されない状況が続いております。PCモードではちゃんと表示されているのですが…申し訳ありませんm(_ _)m


*****


新聞で『江戸のスポーツ歴史事典』という本の紹介記事を読みました。

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784760152841


その中にあった「印字打ち」なるものが気になって調べたら、雪合戦ならぬ石投げ合戦でした………おいおい! とビックリです(;゜∀゜)

https://kotobank.jp/word/%E7%9F%B3%E5%90%88%E6%88%A6-431982#E7.99.BE.E7.A7.91.E4.BA.8B.E5.85.B8.E3.83.9E.E3.82.A4.E3.83.9A.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.A2


そしてお稽古用?の石が販売されていることにもまたビックリ( ̄▽ ̄;) 忍者のマキビシに近い?

http://www.tessendou.com/products/detail.php?product_id=28


こちらには平安時代(^o^;)の絵巻物による詳しい解説がありました。

https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/ema



同じ作者の『歩く江戸の旅人たち』も皆さまの感想を読むと面白そうです。健脚だ!

https://bookmeter.com/books/15478542



*****


夜中に岩手・青森で震度5弱の地震がありましたが、お住まいの皆さま、お知り合いの方々、大丈夫だったでしょうか?やはり寒い時期に地震が多い気がします。もう何事もありませんように。おだやかな年末であることを祈っております。



rohengram799 at 08:00コメント(6) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

オスカー

QRコード
QRコード