タバコ
2023年01月29日
芳春雲便りNo.19∶ファラオの風呂…?
こんにちは🐥 今日も気温は低めでしたが、風がない分穏やかな日曜日🍀という気がしました。
コンビニにダンナさんと出掛けた時に駐車場でモタモタした感じの運転をする方がいたのですが、ダンナさんがする「若葉(マーク)か」と言った時に、私のアタマに浮かんだのはタバコの「わかば」でした……😱
https://www.tabako-sakuranbo.co.jp/sp/goods/goods.php?goods=1029
そして久しぶりにツタンカーメンなどエジプトの記事を読んでいて、この写真を見た時には「節約のため、狭いお風呂に家族で入っているみたいだ……ファラオなのに貧乏くさいなぁ」と思ってしまいました……壺はそういう役目のモノではございません💦
【ツタンカーメンのカノープスの壺】
https://karapaia.com/archives/52194994.html
ではでは、これから冷えてきますので皆さま、あたたかくしてお過ごし下さいませ。
コンビニにダンナさんと出掛けた時に駐車場でモタモタした感じの運転をする方がいたのですが、ダンナさんがする「若葉(マーク)か」と言った時に、私のアタマに浮かんだのはタバコの「わかば」でした……😱
https://www.tabako-sakuranbo.co.jp/sp/goods/goods.php?goods=1029
そして久しぶりにツタンカーメンなどエジプトの記事を読んでいて、この写真を見た時には「節約のため、狭いお風呂に家族で入っているみたいだ……ファラオなのに貧乏くさいなぁ」と思ってしまいました……壺はそういう役目のモノではございません💦
【ツタンカーメンのカノープスの壺】
https://karapaia.com/archives/52194994.html
ではでは、これから冷えてきますので皆さま、あたたかくしてお過ごし下さいませ。
rohengram799 at 16:40|この記事のURL│Comments(6)
2022年08月22日
夕菅雲便りNo.8:扉の向こう •ω•。)"…ソォーッ✨
おはようございます。昨日、買い物から帰ってきたら玄関前(共用廊下)にタバコの吸い殻がひとつ〜誰だよヽ(`Д´)ノプンプン! マンション敷地内は禁煙だぜぇ〜! ゴミ袋からポロリとおちたような感じでしたが、吸い殻はまずまとめてから指定袋に入れろや!としばしムカついておりましたが仕方ないので拾いましたよ。銘柄はマルメンライトと見た(# ゚Д゚)
以前、玄関前に鳩が(☉。☉)!!!ということがありましたが、あるのは回覧板くらいにしてほしいですわ。
http://blog.livedoor.jp/rohengram799/archives/50814623.html
さてさて、夏休みも終盤になり読書感想文など宿題が話題になりますね。小学生時代はなにを書いたか記憶にないけれど、中学の時にはカフカの『変身』高校は『風と共に去りぬ』で書いたような気がする(*_*)
『活版印刷三日月堂』 (ほしおさなえ)シリーズが文庫から単行本ヘ…という記事を読みました。
https://note.com/poplar_bungei/n/n4bf8a4cef06b
表紙も綺麗だし学校にあったら読みたくなるだろうなぁ。ポプラ文庫も他の文庫に比べたら小学生高学年くらいなら読みやすい気がするけど(内容もエグい作品は少ない気がするし)……と言いながら、私はこのシリーズを読んだことがないのでした(;´∀`)
いろんな本を読んで想像の扉を大きくひろげて欲しいです〜ではでは、皆さま、今週も「ご安全に!」(。˃ ᵕ ˂ )ノ))
以前、玄関前に鳩が(☉。☉)!!!ということがありましたが、あるのは回覧板くらいにしてほしいですわ。
http://blog.livedoor.jp/rohengram799/archives/50814623.html
さてさて、夏休みも終盤になり読書感想文など宿題が話題になりますね。小学生時代はなにを書いたか記憶にないけれど、中学の時にはカフカの『変身』高校は『風と共に去りぬ』で書いたような気がする(*_*)
『活版印刷三日月堂』 (ほしおさなえ)シリーズが文庫から単行本ヘ…という記事を読みました。
https://note.com/poplar_bungei/n/n4bf8a4cef06b
表紙も綺麗だし学校にあったら読みたくなるだろうなぁ。ポプラ文庫も他の文庫に比べたら小学生高学年くらいなら読みやすい気がするけど(内容もエグい作品は少ない気がするし)……と言いながら、私はこのシリーズを読んだことがないのでした(;´∀`)
いろんな本を読んで想像の扉を大きくひろげて欲しいです〜ではでは、皆さま、今週も「ご安全に!」(。˃ ᵕ ˂ )ノ))
rohengram799 at 08:20|この記事のURL│Comments(4)
2021年10月20日
鹿茸雲便りNo.21:タバコ→香水→イランイラン
タバコが値上がりしましたね。でも禁煙しない人はしません。ウチにダンナさんのように……( ´-ω-)y‐┛~~
「タバコの香りの香水」があるようです。
http://blog.livedoor.jp/monsato_8/archives/11266356.html?utm_source=jpnews&utm_medium=2&utm_campaign=6
香水は苦手、タバコは嫌い!な人にとってはとんでもない商品でしょう。今は「避密」ですから、狭い空間に香水が充満して……ということはないでしょうが、想像したらイヤですねぇ (´・c_・` ;)
「イランイラン」という名前はよく見聞きしますが、どんな植物なのか知らないのです調べてみました。もっと怪しげな花かと思っていました(;゚∇゚)
https://lovegreen.net/flower/p161503/
タバコ→香水→イランイラン で 「ン 」がついたのでしりとりも記事も終わりです〜では、また!
↑ ここまで書いて家のことをバタバタしていたら阿蘇山噴火のニュースが! ビックリしました。噴石、降灰などで被害がありませんように。
「タバコの香りの香水」があるようです。
http://blog.livedoor.jp/monsato_8/archives/11266356.html?utm_source=jpnews&utm_medium=2&utm_campaign=6
香水は苦手、タバコは嫌い!な人にとってはとんでもない商品でしょう。今は「避密」ですから、狭い空間に香水が充満して……ということはないでしょうが、想像したらイヤですねぇ (´・c_・` ;)
「イランイラン」という名前はよく見聞きしますが、どんな植物なのか知らないのです調べてみました。もっと怪しげな花かと思っていました(;゚∇゚)
https://lovegreen.net/flower/p161503/
タバコ→香水→イランイラン で 「ン 」がついたのでしりとりも記事も終わりです〜では、また!
↑ ここまで書いて家のことをバタバタしていたら阿蘇山噴火のニュースが! ビックリしました。噴石、降灰などで被害がありませんように。
rohengram799 at 12:10|この記事のURL│Comments(4)
2021年05月31日
梅月雲便りNo.17:白い狼
今日は「世界禁煙デー」ですね。今は「ホタル族」とかも死語なのかな。タバコは値上がりしても止めない人は止めないですね。歩きタバコ、ポイ捨て、やめて欲しいですわ。
*****
「薔薇の詩人」と呼ばれている大手拓次の詩に「白い狼」という作品があります。ホワイトファングというと漫画「はじめの一歩」のザンギエフを思い出してしまうのだけれど、白い狼とは一体なんでしょうねぇ (´゚з゚)~♪
白い狼
白い狼が
わたしの背中でほえてゐる。
白い狼が
わたしの胸で、わたしの腹で、
うをう うをうとほえてゐる。
こえふとつた白い狼が
わたしの腕で、わたしの股(もゝ)で、
ぼう ぼうとほえてゐる。
犬のやうにふとつた白い狼が
眞赤な口(くち)をあいて、
なやましくほえさけびながら、
わたしのからだぢゆうをうろうろとあるいてゐる。
*****
毎晩『ずっとあなたが好きでした』という表紙とタイトル買いした短編集を読んでいます。650Pくらいある本を読むのは久しぶり。一作目は「え、こんな単純なオチで終わり(-ω- ?)」と思いましたが、半分くらい読み進めたところでは歌野さんらしくなってきたような……今月中に読み終わるつもりだったけどムリそうです(^o^;)
ずっとあなたが好きでした (文春文庫) >> https://bookmeter.com/books/12563015
*****
明日から6月。まだまだ落ち着かない状況ですけれど、少しでもヒャッハー!(笑)となる出来事がありますように。今月もお付き合いいただき、ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ のんびりマイペースであれやこれやを書いていくつもりなので、よろしければ引き続き空のお城へ遊びに来て下さいませ。
*****
「薔薇の詩人」と呼ばれている大手拓次の詩に「白い狼」という作品があります。ホワイトファングというと漫画「はじめの一歩」のザンギエフを思い出してしまうのだけれど、白い狼とは一体なんでしょうねぇ (´゚з゚)~♪
白い狼
白い狼が
わたしの背中でほえてゐる。
白い狼が
わたしの胸で、わたしの腹で、
うをう うをうとほえてゐる。
こえふとつた白い狼が
わたしの腕で、わたしの股(もゝ)で、
ぼう ぼうとほえてゐる。
犬のやうにふとつた白い狼が
眞赤な口(くち)をあいて、
なやましくほえさけびながら、
わたしのからだぢゆうをうろうろとあるいてゐる。
*****
毎晩『ずっとあなたが好きでした』という表紙とタイトル買いした短編集を読んでいます。650Pくらいある本を読むのは久しぶり。一作目は「え、こんな単純なオチで終わり(-ω- ?)」と思いましたが、半分くらい読み進めたところでは歌野さんらしくなってきたような……今月中に読み終わるつもりだったけどムリそうです(^o^;)
ずっとあなたが好きでした (文春文庫) >> https://bookmeter.com/books/12563015
*****
明日から6月。まだまだ落ち着かない状況ですけれど、少しでもヒャッハー!(笑)となる出来事がありますように。今月もお付き合いいただき、ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ のんびりマイペースであれやこれやを書いていくつもりなので、よろしければ引き続き空のお城へ遊びに来て下さいませ。
rohengram799 at 10:30|この記事のURL│Comments(6)
2020年12月07日
天泉雲便りNo.5: 冬(とボケ)がはじまるよ〜🎶
外出先から帰宅してマスクを外すつもりがメガネを外してしまったワタクシです……皆さ〜ん、お元気ですかぁ? (陽水さんのコマーシャル風)
読書メーターのまとめで画像がまだ出ない漫画があるので、今日はまとめ記事を先に。隙間時間の穴埋めにどうぞ(((^^;)
■スーシャルディスタンス
https://www.jti.co.jp/coexistence/sucialdistance/index.html
萩尾望都さんの漫画に『王妃マルゴ』(*)ってありますが、このアントワネットさまとゴルゴ13の組み合わせって……。タバコをどんなに値上げしても買う人は買うし、マナーが悪い人は減らないような気がする。
(*)
http://cocohana.shueisha.co.jp/story/hagio/margot/index.html
今年の秦野たばこ祭りは中止になりました。この名称も謂れを知らないとなんだ?となりそうですね。
https://rarea.events/event/36872
■月刊みんぱく
新聞に「月刊みんぱく」とあったので「民泊」の専門誌か、スゴいな!と思ったら「国立民俗学博物館」の雑誌だった(´Д`)
https://www.minpaku.ac.jp/museum/showcase/bookbite/gekkan
■竹虎雪虎
くりからもんもんのデザインかと思ったら、食べ物でした🍴 この漫画は知らなかったです。
https://mangashokudo.net/entry/blog-entry-449.html
■サフラン
ふらんす堂さんのブログに森鴎外の随筆のサフランが素晴らしい、と書いてあったので青空文庫で読んでみました。サフラン繋がりで小川未明の童話も。未明のちょっとホラーっぽい雰囲気はやはり素敵(〃艸〃)
「サフラン」 森鴎外
https://www.aozora.gr.jp/cards/000129/files/685_20311.html
最後に出てくる 尾竹一枝 について
http://kabulaya.way-nifty.com/kiseki/2012/05/post-4701.html
「砂漠の町とサフラン酒」 小川未明
https://www.aozora.gr.jp/cards/001475/files/53464_53046.html
■鬼滅の刃
最終巻、読みました。連載時より加筆、修正されて物語がわかりやすくなった気がする。あとやっぱりグロい場面がいくつもある〜!桔梗屋信玄餅やリカちゃん人形のコラボなど、ここはちょっとなぁ…な気持ちがありますが。
https://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu_np/
私がこの作者さんがいいな、と思ったのは単行本1巻にあった「感謝の言葉」の中のこの文章です。
……漫画は、水や食べ物と違って生きていくために必ず必要なものではありません。それを買ってもらうということは、とても難しく、大変なことです。本当にありがとうございます。……
また二次創作で楽しませてもらいます。皆さんの想像力や考察力は素晴らしい…! YouTubeなどで 無断転載されている作品も多く…これは本当にやめて欲しい(`Δ´)
■ハリール・ジブラーンの名言
何かでこの人の名前を知り、検索。
http://earth-words.org/archives/6337
■ゲーム
今は「エバーマージキングダム」(**)というスマホゲームをやっていますが、昔プレステで遊んでいて好きだった「土器王紀」の記事を見つけました。 ケマポン、懐かしい! ゲーム中、次に進めない場面があったのだけれど、ダンナさんとふたりでなんで、なんで〜!ずっと攻略本なしでやってきたのに〜! で、その攻略本も書いてないじゃん!で、もう1冊別なのを買ったら「差し込んだ剣を引き抜く」だけだったという………全く思いつかなかったおバカさんな私たち……はぁ… となったのも今となっては楽しい思い出(笑)
http://teruterugame.blog.jp/archives/7953382.html?utm_source=jpnews&utm_medium=115&utm_campaign=8
(**)こんなヤツ。私は今レベル25です。
https://mobile.twitter.com/yuriboh8
ではでは……今週もご安全に♪(o・ω・)ノ))
読書メーターのまとめで画像がまだ出ない漫画があるので、今日はまとめ記事を先に。隙間時間の穴埋めにどうぞ(((^^;)
■スーシャルディスタンス
https://www.jti.co.jp/coexistence/sucialdistance/index.html
萩尾望都さんの漫画に『王妃マルゴ』(*)ってありますが、このアントワネットさまとゴルゴ13の組み合わせって……。タバコをどんなに値上げしても買う人は買うし、マナーが悪い人は減らないような気がする。
(*)
http://cocohana.shueisha.co.jp/story/hagio/margot/index.html
今年の秦野たばこ祭りは中止になりました。この名称も謂れを知らないとなんだ?となりそうですね。
https://rarea.events/event/36872
■月刊みんぱく
新聞に「月刊みんぱく」とあったので「民泊」の専門誌か、スゴいな!と思ったら「国立民俗学博物館」の雑誌だった(´Д`)
https://www.minpaku.ac.jp/museum/showcase/bookbite/gekkan
■竹虎雪虎
くりからもんもんのデザインかと思ったら、食べ物でした🍴 この漫画は知らなかったです。
https://mangashokudo.net/entry/blog-entry-449.html
■サフラン
ふらんす堂さんのブログに森鴎外の随筆のサフランが素晴らしい、と書いてあったので青空文庫で読んでみました。サフラン繋がりで小川未明の童話も。未明のちょっとホラーっぽい雰囲気はやはり素敵(〃艸〃)
「サフラン」 森鴎外
https://www.aozora.gr.jp/cards/000129/files/685_20311.html
最後に出てくる 尾竹一枝 について
http://kabulaya.way-nifty.com/kiseki/2012/05/post-4701.html
「砂漠の町とサフラン酒」 小川未明
https://www.aozora.gr.jp/cards/001475/files/53464_53046.html
■鬼滅の刃
最終巻、読みました。連載時より加筆、修正されて物語がわかりやすくなった気がする。あとやっぱりグロい場面がいくつもある〜!桔梗屋信玄餅やリカちゃん人形のコラボなど、ここはちょっとなぁ…な気持ちがありますが。
https://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu_np/
私がこの作者さんがいいな、と思ったのは単行本1巻にあった「感謝の言葉」の中のこの文章です。
……漫画は、水や食べ物と違って生きていくために必ず必要なものではありません。それを買ってもらうということは、とても難しく、大変なことです。本当にありがとうございます。……
また二次創作で楽しませてもらいます。皆さんの想像力や考察力は素晴らしい…! YouTubeなどで 無断転載されている作品も多く…これは本当にやめて欲しい(`Δ´)
■ハリール・ジブラーンの名言
何かでこの人の名前を知り、検索。
http://earth-words.org/archives/6337
■ゲーム
今は「エバーマージキングダム」(**)というスマホゲームをやっていますが、昔プレステで遊んでいて好きだった「土器王紀」の記事を見つけました。 ケマポン、懐かしい! ゲーム中、次に進めない場面があったのだけれど、ダンナさんとふたりでなんで、なんで〜!ずっと攻略本なしでやってきたのに〜! で、その攻略本も書いてないじゃん!で、もう1冊別なのを買ったら「差し込んだ剣を引き抜く」だけだったという………全く思いつかなかったおバカさんな私たち……はぁ… となったのも今となっては楽しい思い出(笑)
http://teruterugame.blog.jp/archives/7953382.html?utm_source=jpnews&utm_medium=115&utm_campaign=8
(**)こんなヤツ。私は今レベル25です。
https://mobile.twitter.com/yuriboh8
ではでは……今週もご安全に♪(o・ω・)ノ))
rohengram799 at 09:00|この記事のURL│Comments(0)