チャラ
2016年10月03日
徳雲便りNo.1:行方不明の時間
おはようございます\(´O`)/ 10月もはや3日、昨日は運動会日和でしたが今日はもうどんよりな空模様……憂鬱な月曜日になってしまいました(ーー;)
今年は詩人の茨木のり子さんが亡くなってから10年……新しい作品を読むことは出来ませんが、残された作品が私たちを慰め励ましてくれます。昨日は『行方不明の時間』という詩を読みました。こういう時間って大切だよなぁ……となんだか余裕のない最近のワタクシ、しみじみしました。
今月はまだ「秋雲便り」を続けようかなぁと思ったのですが、なにかで“徳雲”という文字を見たので、コレだ!と……(笑) 田舎に徳和(とくわ)という地名があるのを思い出したのもありますが、徳を積んで和やかに生活していけたら……と思います。またどうぞよろしくお願いいたします(*´∀`)ノ
『行方不明の時間』 茨木のり子
人間には
行方不明の時間が必要です
なぜかはわからないけれど
そんなふうに囁(ささや)くものがあるのです
三十分であれ一時間であれ
ポワンと一人
なにものからも離れて
うたたねにしろ
瞑想にしろ
不埒(ふらち)なことをいたすにしろ
遠野物語の寒戸(さむと)の婆のような
ながい不明は困るけれど
ふっと自分の存在を掻き消す時間は必要です
所在 所業 時間帯
日々アリバイを作るいわれもないのに
着信音が鳴れば
ただちに携帯を取る
道を歩いているときも
バスや電車の中でさえ
<すぐに戻れ>や<今 どこ?>に
答えるために
遭難のとき助かる率は高いだろうが
電池が切れていたり圏外であったりすれば
絶望は更に深まるだろう
シャツ一枚 打ち振るよりも
私は家に居てさえ
ときどき行方不明になる
ベルが鳴っても出ない
電話が鳴っても出ない
今は居ないのです
目には見えないけれど
この世のいたる所に
透明な回転ドアが設置されている
無気味でもあり 素敵でもある 回転ドア
うっかり押したり
あるいは
不意に吸いこまれたり
一回転すれば あっという間に
あの世へとさまよい出る仕掛け
さすれば
もはや完全なる行方不明
残された一つの愉しみでもあって
その折は
あらゆる約束ごとも
すべては
チャラよ
今年は詩人の茨木のり子さんが亡くなってから10年……新しい作品を読むことは出来ませんが、残された作品が私たちを慰め励ましてくれます。昨日は『行方不明の時間』という詩を読みました。こういう時間って大切だよなぁ……となんだか余裕のない最近のワタクシ、しみじみしました。
今月はまだ「秋雲便り」を続けようかなぁと思ったのですが、なにかで“徳雲”という文字を見たので、コレだ!と……(笑) 田舎に徳和(とくわ)という地名があるのを思い出したのもありますが、徳を積んで和やかに生活していけたら……と思います。またどうぞよろしくお願いいたします(*´∀`)ノ
『行方不明の時間』 茨木のり子
人間には
行方不明の時間が必要です
なぜかはわからないけれど
そんなふうに囁(ささや)くものがあるのです
三十分であれ一時間であれ
ポワンと一人
なにものからも離れて
うたたねにしろ
瞑想にしろ
不埒(ふらち)なことをいたすにしろ
遠野物語の寒戸(さむと)の婆のような
ながい不明は困るけれど
ふっと自分の存在を掻き消す時間は必要です
所在 所業 時間帯
日々アリバイを作るいわれもないのに
着信音が鳴れば
ただちに携帯を取る
道を歩いているときも
バスや電車の中でさえ
<すぐに戻れ>や<今 どこ?>に
答えるために
遭難のとき助かる率は高いだろうが
電池が切れていたり圏外であったりすれば
絶望は更に深まるだろう
シャツ一枚 打ち振るよりも
私は家に居てさえ
ときどき行方不明になる
ベルが鳴っても出ない
電話が鳴っても出ない
今は居ないのです
目には見えないけれど
この世のいたる所に
透明な回転ドアが設置されている
無気味でもあり 素敵でもある 回転ドア
うっかり押したり
あるいは
不意に吸いこまれたり
一回転すれば あっという間に
あの世へとさまよい出る仕掛け
さすれば
もはや完全なる行方不明
残された一つの愉しみでもあって
その折は
あらゆる約束ごとも
すべては
チャラよ
rohengram799 at 07:29|この記事のURL│Comments(10)