チャリティー
2019年01月14日
萌月雲便りNo.15:福引き (-ω- ?)
1/5付けの利根新報(朝刊と一緒に配達された)に『24時間テレビチャリティー 利根町に福祉バスを贈呈』の見出しがありました。記事によりますと
【24時間テレビの寄付金であたる「福祉車輌」のリフト付きバス(時価約4百万円)が、利根町社会福祉協議会(佐々木喜章会長・町長兼務)に当たった。12月12日公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会今村司会長からの当選目録があった。佐々木会長が7回目抽選で射止めたもの。】
なんか文章がおかしいところがあるような気がするけど、それはおいといて………抽選なんだ!とビックリ。あんなにいろいろ言っているから、ある程度自分たちでそれぞれの地方の福祉状況を把握して、優先順位を決めているのかと思っていました。
この記事を書いていたらドン!と突き上げるような地震が!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! その後少し揺れておさまりましたが、関東の皆さま、大丈夫でしたか?
各地の成人式、やはりおバカさんがたくさんいたようですね。20歳だろうと18歳だろうと、常識のないヤツは減らない気がします。
追記:
市内在住の方ふたりの小説がそれぞれ紹介されていたのだけれど、『ふたつの月』の作者名が違っていました。「三埜小雪」さんが「山埜小雪」さんになっていた……ちゃんとチェックしないのかしら? 作者にも失礼ですよね。
【24時間テレビの寄付金であたる「福祉車輌」のリフト付きバス(時価約4百万円)が、利根町社会福祉協議会(佐々木喜章会長・町長兼務)に当たった。12月12日公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会今村司会長からの当選目録があった。佐々木会長が7回目抽選で射止めたもの。】
なんか文章がおかしいところがあるような気がするけど、それはおいといて………抽選なんだ!とビックリ。あんなにいろいろ言っているから、ある程度自分たちでそれぞれの地方の福祉状況を把握して、優先順位を決めているのかと思っていました。
この記事を書いていたらドン!と突き上げるような地震が!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! その後少し揺れておさまりましたが、関東の皆さま、大丈夫でしたか?
各地の成人式、やはりおバカさんがたくさんいたようですね。20歳だろうと18歳だろうと、常識のないヤツは減らない気がします。
追記:
市内在住の方ふたりの小説がそれぞれ紹介されていたのだけれど、『ふたつの月』の作者名が違っていました。「三埜小雪」さんが「山埜小雪」さんになっていた……ちゃんとチェックしないのかしら? 作者にも失礼ですよね。
rohengram799 at 13:36|この記事のURL│Comments(2)
2010年05月16日
第79号:決め手は女の子!!ガールスカウト90周年\(^o^)/
今年も誕生○○年とか生誕○○年とか多いですが(笑)22日は「ガールスカウトの日」(*^^*)
昭和22年日本ガールスカウト結成準備委員会開催にちなんで、この日が「ガールスカウトの日」になったらしいです。
ガールスカウトは1910年にイギリスで発足。
日本では、1920年(大正9年)に「日本女子補導団」としてはじまったそうです。ネーミングに時代をかんじますね( ̄▽ ̄;) 第二次世界大戦中は、やはり一時中断したようです。
今は、小学校入学一年前の女の子から指導や運営を担当する成人会員まで約45000人が会員登録していて、募金やバザー、国際交流にキャンプなどの活動をしています。
最近は、国連の女性の地位向上や子どもの権利向上運動と連携した活動にも力を入れています。
90周年ということで、都道府県別にイベントを企画していて、東京都はペットボトルキャップ回収を、大阪は23日にフリーマーケットなどを予定。
千葉は房総半島チャリティーウォークで、あつまった募金をWFP国連世界食糧計画の「地球のハラペコを救え」に寄付します。
http://www.girlscout.or.jp/90th/
昭和22年日本ガールスカウト結成準備委員会開催にちなんで、この日が「ガールスカウトの日」になったらしいです。
ガールスカウトは1910年にイギリスで発足。
日本では、1920年(大正9年)に「日本女子補導団」としてはじまったそうです。ネーミングに時代をかんじますね( ̄▽ ̄;) 第二次世界大戦中は、やはり一時中断したようです。
今は、小学校入学一年前の女の子から指導や運営を担当する成人会員まで約45000人が会員登録していて、募金やバザー、国際交流にキャンプなどの活動をしています。
最近は、国連の女性の地位向上や子どもの権利向上運動と連携した活動にも力を入れています。
90周年ということで、都道府県別にイベントを企画していて、東京都はペットボトルキャップ回収を、大阪は23日にフリーマーケットなどを予定。
千葉は房総半島チャリティーウォークで、あつまった募金をWFP国連世界食糧計画の「地球のハラペコを救え」に寄付します。
http://www.girlscout.or.jp/90th/
rohengram799 at 12:16|この記事のURL│Comments(0)