バオバブの木

2010年05月22日

第88号:『多くのことを中途半端に知るよりは何も知らない方がいい』と言われても~

『超訳ニーチェの言葉』という単行本が売れているらしいのですが…その中のニーチェの言葉に「ど~する、オレ!?」状態です(゜□゜)


だって~…美味しいものを少しずつ、種類はたくさん食べたいように(笑)いろんなことも、突き詰めるとかえってわからなくなるから、少しずつ知りたいんだもん…(T-T)


ま~、実際、ニーチェが伝えたいことは、表面上の意味ではなく、掘り下げた彼なりの真理(心理?)があるだろうから、ごちゃごちゃ考えても仕方ないことなんでしょうねぇ~(+_+)と自己弁護したりして……というか、正直理解できません('~`;)


そんな中途半端な私が見つけた(笑)中途半端な話題が、バオバブの木の育て方で~す\(^-^)/


『星の王子さま』に出てくるという(本のイラストは見るけど、読んだことがないからわからない)ヘンテコな木です♪


他にも「奇想天外」なんて植物があって、そっちの方が「What?」なんですが…(((・・;)


興味のある方は、こちらへアクセスして下さいませ。

http://www.mirai.ne.jp/~panther/plants/baobab.html




あと、不二家のネクターの語源は、古代ギリシャの神さまたちの飲み物と言われた「ネクタル」(効能は不老不死!!)からとったそうですが…甘過ぎて、一缶全部飲めないんですけど(笑)




rohengram799 at 01:55|この記事のURLComments(4)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ