バラの追跡

2014年09月02日

白雲便りNo.2:薔薇の追跡

この前から漫画『ベルサイユのばら』11巻を探しているのですが見つからない……仕事帰りに本屋に寄るのですが、ない……今日もなかった( ´△`) あんまりうろちょろしているとイケナイ漫画を探しているオバサンに見られてしまいそうなのが心配……! 久々の『ベルばら』40年ぶりの新刊らしい~昔と絵柄が大きく変化していても、なんか読みたいんですよねぇ……取り寄せてもらうほどではないので、また気長に探したいと思います。



今は夏の名残の薔薇から秋薔薇へ……ですね。今日見られるような西洋薔薇の栽培がはじまったのは、江戸後期から明治の初期らしく、最初はお金持ちの家にしかなかったんでしょうね。和洋折衷の薔薇屋敷とか~浪漫ですわ、奥さま(笑)。


曇りからややお天気の午前中にバラ園を散策するのが一番香りを楽しめるようです。キツい香水をつけてお花を見るなんてトンでもないことですが、花の中で息を吸ったり吐いたりしないのも大事なことだそうです。花の香りを嗅いだら、顔を横にむけて息を吐く……これを3回ほど繰り返せば、本来の香りを堪能できるとか。うーん、ただキレイ!と眺めるだけでなくちょっとした知識(?)があるとまた違いますね!


香りといいますと「残り香」という妄想を刺激する言葉がありますが、夏の季語に「残り蚊」もあったんですよ……デング熱を連想してしまいます。この病名は前から知っていましたが「テング熱」だと思っていました。テレビ画面に「デング熱」と字幕が出ていて(;゜∇゜)……人に話す機会がなくてよかったです。ちなみに私が思っていた症状は鼻が腫れて赤くなるというものでした……おたふく風邪の鼻バージョンといいますが……本当にバカすぎました、すみません!!




『同じバラ咲かすナースに看取らるる』(村越化石)


薔薇の俳句もたくさんありますが、薔薇を天上で再会する時の目印にするのかなぁ、なんて思いました。入院中、たくさん好きな薔薇の話をしたんだろうなぁ…とか。ナゼか私のイメージした色は白い薔薇だったのですが、化石さんの考えたのはどんな薔薇だったのでしょう……ヒコーキ雲便りNo.49:再びの命ヒコーキ雲便りNo.49:再びの命に村越化石さんについて書かせていただいています。



まとまりがなくバラバラ!な記事ですが(タイトルは和田慎二さんの漫画『バラの追跡』からです)バラのジャムだけでなくお酒も作った方の記事を見つけましたので、どうぞ~。。。。゛(ノ‥)ノ


http://bait4crawl.exblog.jp/18011296/





rohengram799 at 23:28|この記事のURLComments(8)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ