フヨウ

2022年08月02日

夕菅雲便りNo.1: 八朔

8月になりました。もう朝から空気がアツくて出掛けたくない〜! 熱中症警戒アラートの防災無線が流れてきました。イヤイヤ買い物に出かけると、ハイビスカスのような、フヨウのような色とりどりで、やたらデカい花が咲いているのが目に入ります。去年もあったっけ? この巨大な花は「タイタンビカス」というらしいです。
https://www.jp-akatsuka.co.jp/production/taitanbikasu/

シルフィードという品種は花びらが扇風機のハネのように見える💦
https://www.akatsuka.gr.jp/bosco/green268/

*   *   *   *   * 

8月1日というと「八朔(はっさく)」〜ミカンではなく(笑) 旧暦の8月1日は今でいうと8月下旬〜9月頃。本格的な収穫を目前にした稲穂が実り始める時期で、古くから各地で「豊作祈願」の行事が行われたそうです。田の実りを祈願することから「田の実の節句」と呼ばれ、「田の実」が「頼み」に通じることから、農村ではよく頼み事をする相手(お世話になっている恩人や親族など)に初穂(収穫に先立ち供える稲穂)を贈る風習もあったとか。鎌倉時代には、武家や町人の間でも贈答品をやり取りするように。天保18年(1590年)8月1日に徳川家康が江戸城に入城。江戸幕府はこの日を祝日に定め、正月に次ぐ重要な日として毎年祝うように🎉

今年は8月27日が旧暦の八朔になるそうで……夏休みの宿題にアタフタする時期ですなぁ。来年は9月15日らしい。

*   *   *   *   * 

声消してごらん夕菅ひらくから    原ゆき

夕方に咲いて翌日の午前中には閉じてしまう、百合に似たレモンイエローの花、ユウスゲ。今月はこの花から夕菅雲便りにしてみました。
https://pino330.com/archives/23363

俳句というと「俳句を無形文化遺産にしたくない」という坪内稔典さんの記事を読みました。私もこういう肩書?権威?みたいなものはいらないと思います。
https://ameblo.jp/sakadachikaba/entry-12756383996.html

*   *   *   *   *

ではでは…今月もよろしくお願いいたしますヾ(・ω・*)ノ



rohengram799 at 09:10|この記事のURLComments(6)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ