フロイト
2016年08月12日
乗雲便りNo.12:我は草なり、故郷は緑なり
昨日は……しばらくなかったのに、また男子トイレ個室にパンツが脱ぎ捨てられていました(`Δ´) いつも思うのですが、その後はどーしているのでしょう? 帰宅するのか、いつも余分にパンツを持ち歩いているのか……昔のパンツ記事は第749号:はかなくもゴミと散りゆくわが身かな byトランクスです。この時一緒に働いていた不思議ちゃんはもう辞めていますが、彼女はまだマシだったな、と思えるくらい、その後は(;゜∇゜)な人が続いています……(´-ω-`)
そのおパンツを捨てるためにゴミ置き場に行く途中に、緑色した蛾のようなものが目に入りました。大きさはモンシロチョウくらい。あまりにもあざやかな緑で、若葉のよう……葉っぱに擬態しているのかと思うほどでしたが、あまりマヂマヂとは見たくない……そんなに虫は好きじゃないし。でも気になって仕事帰りにケータイで検索。虫の画像が出てきたらイヤだなぁ、と思ってドキドキしていたのに何かがへん……『高見順の有名な詩』『われは草なり』……ハイ(´・ω・`)? キーワードの入力が「緑の“蛾”」ではなく「緑の“我”」になっていました……( ̄▽ ̄;) しかし「緑の我」とはなんとも詩的! 昔習ったイドとか自我とか超自我とか思い出す!←言葉だけで内容は……(¨;)
《われは草なり》
われは草なり 伸びんとす
伸びられるとき 伸びんとす
伸びられぬ日は 伸びぬなり
伸びられる日は 伸びるなり
われは草なり 緑なり
全身すべて 緑なり
毎年かはらず 緑なり
緑のおのれに あきぬなり
われは草なり 緑なり
緑の深きを 願ふなり
ああ 生きる日の 美しき
ああ 生きる日の 楽しさよ
われは草なり 生きんとす
草のいのちを 生きんとす
ひらきなおりともとれる「伸びられぬ日は 伸びぬなり」が自分をよく理解している感じがして、なんかたまらなくいい!! 好きだなぁ(≧▽≦) なんで今まで知らなかったんだろう?
タイトルが「我は草なり」だけでは淋しい気がしたので「故郷は緑なり」を追加しました。映画に『故郷は緑なりき』という作品があるようですが、私が思い浮かべたのは宝塚の『風と共に去りぬ』でアシュレが歌った「故郷は緑なり」なのです(*´∀`)♪ 生まれ育った土地の緑の美しさ、田舎の山々を思い出します。
今日は日航ジャンボ機墜落事故から31年目。昼間だけでなく、夜遅く帰宅する時にも、飛行する機体のあかりを何回か目にする場所に住むようになり20年過ぎました。どうか安全に、どうか無事に……と空を見上げながら思っています。
皆さまの毎日もどうぞ「ご安全に」!!
そのおパンツを捨てるためにゴミ置き場に行く途中に、緑色した蛾のようなものが目に入りました。大きさはモンシロチョウくらい。あまりにもあざやかな緑で、若葉のよう……葉っぱに擬態しているのかと思うほどでしたが、あまりマヂマヂとは見たくない……そんなに虫は好きじゃないし。でも気になって仕事帰りにケータイで検索。虫の画像が出てきたらイヤだなぁ、と思ってドキドキしていたのに何かがへん……『高見順の有名な詩』『われは草なり』……ハイ(´・ω・`)? キーワードの入力が「緑の“蛾”」ではなく「緑の“我”」になっていました……( ̄▽ ̄;) しかし「緑の我」とはなんとも詩的! 昔習ったイドとか自我とか超自我とか思い出す!←言葉だけで内容は……(¨;)
《われは草なり》
われは草なり 伸びんとす
伸びられるとき 伸びんとす
伸びられぬ日は 伸びぬなり
伸びられる日は 伸びるなり
われは草なり 緑なり
全身すべて 緑なり
毎年かはらず 緑なり
緑のおのれに あきぬなり
われは草なり 緑なり
緑の深きを 願ふなり
ああ 生きる日の 美しき
ああ 生きる日の 楽しさよ
われは草なり 生きんとす
草のいのちを 生きんとす
ひらきなおりともとれる「伸びられぬ日は 伸びぬなり」が自分をよく理解している感じがして、なんかたまらなくいい!! 好きだなぁ(≧▽≦) なんで今まで知らなかったんだろう?
タイトルが「我は草なり」だけでは淋しい気がしたので「故郷は緑なり」を追加しました。映画に『故郷は緑なりき』という作品があるようですが、私が思い浮かべたのは宝塚の『風と共に去りぬ』でアシュレが歌った「故郷は緑なり」なのです(*´∀`)♪ 生まれ育った土地の緑の美しさ、田舎の山々を思い出します。
今日は日航ジャンボ機墜落事故から31年目。昼間だけでなく、夜遅く帰宅する時にも、飛行する機体のあかりを何回か目にする場所に住むようになり20年過ぎました。どうか安全に、どうか無事に……と空を見上げながら思っています。
皆さまの毎日もどうぞ「ご安全に」!!
rohengram799 at 11:06|この記事のURL│Comments(12)
2011年03月04日
第425号:ハートの確率
夢見月とは言うものの、今日みた夢は何かヘン…まぁ、大抵夢の内容はつじつまがあいませんが(笑)
白いシャツを着た男の子(高校生くらい?)が「キミもボクと同じだね。心臓がないまま生きてる」とおっしゃる…そのエヴァのカヲルくんみたいなセリフはなにかしら!?
数日前に『ドクターK』(漫画)で腎臓を2つとも摘出されてしまった人の話を読んだからかしらん…
しかし、ハートがないのはイヤだわ( ̄▽ ̄;)肉体的にも精神的にもキツイ…また登場する時には「ボクはキミに逢うために生まれてきたのかもしれない」と言って『ハートの確率』を歌って欲しいです~(^.^)
♪最初で最後の「スキ」
最初で最後の「大スキ」
運命なんてなにも知らずにきめたミライだから…
えっ、アニメ作品が違う!? 夢だから何でもアリなんです(^o^)v
夢といえば、私の大好きな漫画家の川原泉さんの作品『フロイト1/2』! 小学生の篠崎梨生は小田原城で象を見ている時に大学生の弓彦と八木沢に出会う。その時フロイトにそっくりの怪しい提灯屋さん「風呂糸屋」が現れ提灯を売るが、お金が足りない。弓彦がお金を足したおかげで提灯を買い求めることができ、提灯屋が止めるのも聞かず「ふたつで一組」の提灯を2人で分け合うことになる。それは「一組の夢」を分け合うことだった……。
フロイトが提灯を持って行く2人を見ながら「人と生まれたからにはいい夢を見るんだよ……」とつぶやくのが印象的。だからといってシリアスじゃないので、サクサク読めます!ハンカチもいりません(鼻水はでるかも!)ので機会があればぜひ(笑)
白いシャツを着た男の子(高校生くらい?)が「キミもボクと同じだね。心臓がないまま生きてる」とおっしゃる…そのエヴァのカヲルくんみたいなセリフはなにかしら!?
数日前に『ドクターK』(漫画)で腎臓を2つとも摘出されてしまった人の話を読んだからかしらん…
しかし、ハートがないのはイヤだわ( ̄▽ ̄;)肉体的にも精神的にもキツイ…また登場する時には「ボクはキミに逢うために生まれてきたのかもしれない」と言って『ハートの確率』を歌って欲しいです~(^.^)
♪最初で最後の「スキ」
最初で最後の「大スキ」
運命なんてなにも知らずにきめたミライだから…
えっ、アニメ作品が違う!? 夢だから何でもアリなんです(^o^)v
夢といえば、私の大好きな漫画家の川原泉さんの作品『フロイト1/2』! 小学生の篠崎梨生は小田原城で象を見ている時に大学生の弓彦と八木沢に出会う。その時フロイトにそっくりの怪しい提灯屋さん「風呂糸屋」が現れ提灯を売るが、お金が足りない。弓彦がお金を足したおかげで提灯を買い求めることができ、提灯屋が止めるのも聞かず「ふたつで一組」の提灯を2人で分け合うことになる。それは「一組の夢」を分け合うことだった……。
フロイトが提灯を持って行く2人を見ながら「人と生まれたからにはいい夢を見るんだよ……」とつぶやくのが印象的。だからといってシリアスじゃないので、サクサク読めます!ハンカチもいりません(鼻水はでるかも!)ので機会があればぜひ(笑)
rohengram799 at 11:21|この記事のURL│Comments(8)