ベルばら

2023年09月07日

からあい雲便りNo.6:人魚とビスケット

こんにちは🐥 

新学期も始まりましたが、小学生がふたりほど傘をさして信号待ちをしていました。雨傘なのか日傘なのかはわからないけど。


『人魚とビスケット』というタイトルの本があることを知り、メルヘンなのかと思ったらミステリーらしい😅
http://www.tsogen.co.jp/sp/isbn/9784488211028



電子書籍セールで安かったので『かもめ食堂』を買ってみました。読みはじめたのだけれど思っていたよりサクサク読めて楽しい😄 やっぱりちゃんと紙の本で落ち着いて読みたいなぁ、な気分になってきたので中断しています。
https://bookwalker.jp/de7ef6745b-c0f4-406c-9583-2f05bdabb834/?adpcnt=gpbRu8Gn

『キッチン』も安かったので買ったのだけれど、こちらも同じ気持ちになるかしらん?
https://honto.jp/ebook/pd_25937131.html?cid=gs_kpba_eb

あと片岡義男さんの短編に『九月の雨』があったので読んでみました。彼の本にオートバイは欠かせないようです(笑)
https://bookwalker.jp/de48d6895b-d0fa-4ec3-b6a1-0dfccd8b774b/


こちらに出てくる女の子の気持ち、なんとなくわかる〜!となりました。

【怖い本と私】
https://www.pixiv.net/artworks/111514275



ではではヾ⁠(⁠˙⁠❥⁠˙⁠)⁠ノ



【追記】
バスクリンとベルばらコラボ🌹
いやぁ〜買えないわ、このパッケージ😅
https://www.bathclin.co.jp/products/bathclin-pureskin-verbara/



rohengram799 at 12:25|この記事のURLComments(8)

2022年10月24日

醸成雲便りNo.13 : 劇的な、劇的な秋です。レッド(๑˙❥˙๑)

こんにちは🍂

「だくてん」と打ち込んたら、予測変換の一番最初が
『抱く…。』😱 確かにね、間違ってはいないよね……次に『濁点』だったことに、すこーしばかりショックを受けた月曜日。タイトルにつけたほど「劇的」な話題はありませんが(他に思いつかなかった)紅葉の季節だしぃ〜😅 スキマ時間にでもどうぞ🥸


◆猫ちぐら
猫を意味する「じょっこ」と言う言い方、お嬢さんみたいでカワ(・∀・)イイ!!
https://note.com/honno_hitotoki/n/n77e27368fdb6


◆売茶翁
メモ用紙に「ばいさいおう お茶」ってあってなんだ?と検索したら「ばいさおう」のことだとわかった( ^^) _旦~~
http://www.kouyugaibaisao.com/whats/index.html


◆レッドバイオリン
レッドクリフ(赤壁)も見ていないけれど(話も知らない💦)こちらも知らなかった映画。
https://york8188.hatenablog.com/entry/20200629/1593370154

https://otocoto.jp/news/songofnames1013/


◆『陰陽師』 特設サイト
来年、初のアニメ化だそうで〜映画はテレビ放送を見たけれど、原作も漫画もまだだわ。
https://books.bunshun.jp/sp/onmyoji


◆オスカルさまをジェンダー革命のアイコンにしてはいけない🌹
https://novel.onl/oscar-life/ 
ベルばら50周年で「働く女性の象徴」的な記事とか「革命」という言葉を安易に使ったりとかは、もういらないと思うの〜でも作者さまがそのような話をされている(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)
【スペシャルインタビュー池田 理代子氏にお話を伺いました 内閣府男女共同参画局総務課】
https://www.gender.go.jp/public/kyodosankaku/2021/202201/202201_02.html



ダウンを着ている人を見ました。これからまた気温が下がりそうです。皆さま、あたたかくしてお過ごし下さいませ。今週もご安全に⛑️


rohengram799 at 15:50|この記事のURLComments(4)

2022年09月09日

玉兎雲便りNo.6:身を飾るもの

身を飾るものみなはづし螢の夜


田口紅子さんのこの俳句(*)はアニメの「ベルばら」を連想するなぁ、などと思っていたら劇場版新作アニメ制作発表が🌹 
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1437919.html

いろんな雑誌でも特集記事が組まれていますが「ダ・ヴィンチ」10月号を立ち読みしてきました〜「芸術新潮」よりはファン向けに構成されている気がしました。「銀河英雄伝説」も40周年なんだけど、徳間書店さんにもっと頑張ってほしい(笑) 「ベルばら」も「銀英伝」も宝塚で舞台化されているのはスゴイなぁと単純に思っていますけど。

そうそう、以前フランス語の色の表現を調べていた時に、ピンクのヴァリエーションに「興奮した妖精の太もも」があり、おやぢなワタクシは「妖精の太ももに興奮」と読み間違えそうになりました(*ノω・*)テヘ!!
https://dfr.tokyo/2020/12/09/french-basic-color/


今日は重陽の節句ですね。青空文庫で今年は山川方夫の「菊」を読みました。

……女が一人のまだ若い武士の杯に酒を注いでやったときであった、その杯に、一ひらの桜の花びらが落ちて、浮いた。
「……うつくしい」と、武士はいった。「まるで、あなたの頬が杯に浮いたようだ」
 まだどこかに幼な顔ののこった、少年のような武士であった。武士は、そして女をちらりと見て恥ずかしげに睫まつげを伏せ、花びらごと酒をぐいと喉に流しこんだ。
 女の胸に、生まれてはじめての熱い痛みがはしったのは、その刹那だった。女は、ごくごくと音をたてて大杯の酒をあおる若い武士の、逞たくましい喉の動きを呆然とみつめながら、まるで、あっという間に自分が彼の喉を通り、彼の中に嚥のみこまれてしまったようなはげしい惑乱をおぼえた。その一瞬、女はいわば若い武士の中に、すっぽりと包みこまれてしまったのだ。…

この先、どうなったかはコチラでლ⁠(⁠´⁠ ⁠❥⁠ ⁠`⁠ლ⁠)
https://www.aozora.gr.jp/cards/001801/files/59739_72675.html



(*)句集「金声」より(メルカリの画像ですが帯の自選句にあります)
https://jp.mercari.com/item/m24358353086



rohengram799 at 13:00|この記事のURLComments(4)

2022年08月28日

夕菅雲便りNo.13:夏の終わりの(ベル)ばら🌹

8月最後の日曜日。24時間テレビ、今年もやっているのね。スポンサーのひとつががTOYOTAじゃなくてNISSANなのはナゼなのだろう?と香川照之のスキャンダルの話をきいて、ちょっと思ってしまった。

今年は蚊に刺されることも、ブ~ンといううっとおしい音も耳にすることなかったなぁ。蚊遣り豚ってありますが、なんでブタ?と思って調べたら、江戸時代、豚の野生種であるイノシシが「火伏せ(火災を防ぐ)の神」として崇められいた。当時の蚊よけは草や木片などに火をつけて煙でいぶしていたため、火がほかのものに燃え移る危険もあった。そこで火伏せの神・イノシシにあやかって、似た形の豚が採用されたのではないかということでした。


さてさて、芸術新潮最新号がベルばら特集ということで買いましたが、理代子先生のインタビューとか何回も聞いた(読んだ)話のような…で残念。作画も連載当時と変わってしまったので、新しいイラストとかは見たくないからなぁ。「ベルばら」を知らない人やエピソード編を読んでない人とかには新鮮な驚きがあったのかも。文句ばっかり言わないで、またゆっくり読み返すことにしましょうか(^o^;)

https://www.shinchosha.co.jp/mailmag/geishin/sample.html


アンドレ氏って後半になるとシャツ一枚(かなりハダケている)姿が目立つような気がするんですが、下着メーカーのブログだったか、ワイシャツの定義は下着なので、そのまま素肌に着なさい!と書いてあったような(*)ランニングやら半袖肌着やらのラインが見えるのはもってのほか! アンドレ氏がシャツの下にGUNZEの肌着を着てたらヤダッ(# ゚Д゚)!!とくだらないことを考えてしまうのは、8時近くまで爆睡したからでしょうか←いつものことです(汗)

下着つながりで『ふんどしニッポン』という本も気になっています。
https://www.cmoa.jp/title/1101349358/

また別の本にあった火消しの記事に「女性の腰巻を竿につけて振り回すと、飛び火を防げるとされていた。これは女性の腰巻は不浄で、火は不浄のものを嫌うという考えから」とあり……失礼な!と思いつつ、銀英伝にあった「進め! 進め! 勝利の女神はお前らに下着をちらつかせているんだぞ!」というビッテンフェルトのセリフをなぜか思い出していたワタクシなのでした(ノ゚0゚)ノ

https://bookwalker.jp/de5ef8ba93-fd43-4f41-bc61-799bed1fe33e/


今日のタイトルは銀英伝の「夏の終わりのバラ」(原作第9巻第二章の題名、OVA第89話)の題名から🌹
 
ではでは、皆さま、残り少ない8月もどうぞ「ご安全に!」(*❛‿❛)



(*)
叶姉妹ご愛用のオーバドゥのブログ記事でした。探したわ(๑˙❥˙๑)
https://aubadestore.jp/blog/category/staff-blog/page/4/



rohengram799 at 10:15|この記事のURLComments(10)

2019年11月28日

菊花雲便りNo.21:乳母

『ベルサイユのばら』に興味のない方にはいつも以上にどうでもいい話なんですが………オスカル様の乳母の孫、という設定のアンドレ氏。ずっとこの「乳母」が気になっていました。


母親にかわりお乳をあげるのではなく、身の回りのお世話をする役目としての「乳母」なんだよね? と理解するまでなんだか時間がかかった昔のワタクシ(小学生だったしな、と言い訳)だいぶ大人になったので、当時の貴族の子育てとかどうだったのかしら?と検索して、お勉強になったわ!な記事を見つけたので忘れないようにここに張り付けておくことにしました。 興味がありましたら皆さまもどうぞ。

http://fban.blog9.fc2.com/blog-entry-60.html



『乳母の文化史』なる本もありました。

http://www.jimbunshoin.co.jp/smp/book/b378030.html


あとこちらの本も試し読みしましたが、歴史物は事実に則してなくていいや……と思いました。夢がなくなる……(´-ω-`)


ヴィクトリアン・レディーのための秘密のガイド >> https://bookmeter.com/books/13938617

rohengram799 at 18:00|この記事のURLComments(2)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ