メロンパン
2014年11月27日
琥珀雲便りNo.28:テレビの国からキラキラ(☆∀☆)
今日のタイトルを見てすぐ松本伊代ちゃんを連想したアナタ!! もう若いとは言えない年代かもしれませんね~確実に20年は前の歌です←1986年発売だった( ̄□ ̄;)……今は2014年!!
♪夜空の星もキラキラ わたしの瞳キラキラ
お花いっぱいフワフワ とんでいるわ~
『TVの国からキラキラ』なんと作詞が糸井重里さんだったとは!
なんでこのタイトルにしたかと言いますと、紅白歌合戦の出場者が発表になったからです~あい変わらず、ナゼこの人が(; ̄Д ̄)?という……そして秋元康勢力がスゴいですね。ワサワサ人数ばかり多くてマンモス幼稚園のお遊戯会みたいにならないか心配になってきました。NHKホールに来なくても、どこからか中継でいいんじゃないかと……今はもう歌をじっくり聴くというよりは、ハデな衣装とかを見て楽しむって感じですかね?
しかし……最近のテレビ番組は本当につまらない……昔はあんなにテレビっ子だったのに、1日のうちテレビを見ている時間はスゴく少なくなりました。昼ドラは仕事の関係で無理だし、時代劇も少なくなったし、原作のあるドラマはイメージとあわないとゲンナリするし……。自宅にテレビがなくて映画館に娘ふたりを連れて行ったら大泣きされたという人がいたのですが、そこそこの画面で映像を見た経験がないといきなり大画面は恐怖しかないですね(´;ω;`)
そこそこの画面でテレビは見てきたワタクシ(白黒も見ていた!)今日はダンナと休みがあったので『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』を見てきました。観客は私たちをいれて5人。若いおねえさんがひとりで朝一番に映画館にきてコレを選ぶとは……と、ちょっと意外でした。あとは知り合いでもなさそうなおじさんがふたり。内容は特筆すべきこともなく……アクション物でそれなりに楽しめたということで……あんまり私好みではなかったということですな( ̄▽ ̄;)
ただ今日はいつもと違う、ちょっとお高いポップコーンを食べてみました。キャラメル味とチーズ味、二種類入ったもので、朝ごはんがヨーグルトだけだったので美味しくいただきました~映画は見なくてもまたポップコーンは食べたいかな♪ 食べ物つながりで……作家の森沢明夫さんが変わったメロンパンをブログに載せていましたのでご覧下さい(´∇`)
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=osakana920&id=69929602
朝市には美味しいものがたくさんあるのか……しかし船橋まではちょっと遠いのが残念( ´△`)
♪夜空の星もキラキラ わたしの瞳キラキラ
お花いっぱいフワフワ とんでいるわ~
『TVの国からキラキラ』なんと作詞が糸井重里さんだったとは!
なんでこのタイトルにしたかと言いますと、紅白歌合戦の出場者が発表になったからです~あい変わらず、ナゼこの人が(; ̄Д ̄)?という……そして秋元康勢力がスゴいですね。ワサワサ人数ばかり多くてマンモス幼稚園のお遊戯会みたいにならないか心配になってきました。NHKホールに来なくても、どこからか中継でいいんじゃないかと……今はもう歌をじっくり聴くというよりは、ハデな衣装とかを見て楽しむって感じですかね?
しかし……最近のテレビ番組は本当につまらない……昔はあんなにテレビっ子だったのに、1日のうちテレビを見ている時間はスゴく少なくなりました。昼ドラは仕事の関係で無理だし、時代劇も少なくなったし、原作のあるドラマはイメージとあわないとゲンナリするし……。自宅にテレビがなくて映画館に娘ふたりを連れて行ったら大泣きされたという人がいたのですが、そこそこの画面で映像を見た経験がないといきなり大画面は恐怖しかないですね(´;ω;`)
そこそこの画面でテレビは見てきたワタクシ(白黒も見ていた!)今日はダンナと休みがあったので『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』を見てきました。観客は私たちをいれて5人。若いおねえさんがひとりで朝一番に映画館にきてコレを選ぶとは……と、ちょっと意外でした。あとは知り合いでもなさそうなおじさんがふたり。内容は特筆すべきこともなく……アクション物でそれなりに楽しめたということで……あんまり私好みではなかったということですな( ̄▽ ̄;)
ただ今日はいつもと違う、ちょっとお高いポップコーンを食べてみました。キャラメル味とチーズ味、二種類入ったもので、朝ごはんがヨーグルトだけだったので美味しくいただきました~映画は見なくてもまたポップコーンは食べたいかな♪ 食べ物つながりで……作家の森沢明夫さんが変わったメロンパンをブログに載せていましたのでご覧下さい(´∇`)
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=osakana920&id=69929602
朝市には美味しいものがたくさんあるのか……しかし船橋まではちょっと遠いのが残念( ´△`)
rohengram799 at 16:14|Permalink│Comments(8)
2010年10月22日
第307号:サンライズとメロンパン
「かにクレーン」情報も載っていて(笑)パチスロファン以外も楽しめる漫画『パニックゴールド』☆
白夜書房から出ていますが、愛読者シールを集めると定価の5%かな、切手などで戻ってくるし、災害時に備えた白夜基金にも購入する事で寄付ができます。
パチスロなんかやらない!!という人はパズル雑誌も発行しているから、本屋で探して見て下さい!!
…って、今日もこんな話ではなく、パンについての情報満載の《パンラボ》というページについて書きたかったのであります。(ケロロ軍曹になってしまった!!)
以前「あんパン」の記事があったのですが、ダンナの実家近くのお店が紹介されていて、ビックリ!!
(ダンナはこういう記事は読まないので、私が教えてあげました~)
しばらく読んでいなかったら(買うのはダンナ)パンの種類ではなくて、各県のお取り寄せ可能なパン屋さんの話になっていました。(今回は兵庫県)
そこで、メロンパンの話があって、京都以西~中国地方にかけて、丸い形のメロンパンは「サンライズ」と呼ばれると、はじめて知りました!!
これだけでも、私には十分驚きだったのに、特に神戸でメロンパンと呼ばれるものは、楕円形で中に「白あん」の入ったものというではありませんか~(゜□゜)
白あんは、メロンの果肉を表すとか~洋風あんパンφ(°°)ノ°?
「メロンパン」という名前の由来も☆メレンケ゛がなまった☆表面の模様がマスクメロンに似ている☆メロン果汁をいれていたが採算がとれずやめた…などいくつかあるみたいですが、はっきりしないんですよ(--;)
あと、香港に菠蘿包(ポーローパーウ、bo1lo4baau1)というパンがあって、メロンパンに似ているそうです。
雑誌に載っているパン、どれも美味しいと思いますが、モノクロだから今ひとつ~(;_;)
しかし、ケータイではムリかと思っていたパンラボのブログが見れたので、皆さまにもご紹介しますね。おもしろいです♪
http://panlabo.jugem.jp/
白夜書房から出ていますが、愛読者シールを集めると定価の5%かな、切手などで戻ってくるし、災害時に備えた白夜基金にも購入する事で寄付ができます。
パチスロなんかやらない!!という人はパズル雑誌も発行しているから、本屋で探して見て下さい!!
…って、今日もこんな話ではなく、パンについての情報満載の《パンラボ》というページについて書きたかったのであります。(ケロロ軍曹になってしまった!!)
以前「あんパン」の記事があったのですが、ダンナの実家近くのお店が紹介されていて、ビックリ!!
(ダンナはこういう記事は読まないので、私が教えてあげました~)
しばらく読んでいなかったら(買うのはダンナ)パンの種類ではなくて、各県のお取り寄せ可能なパン屋さんの話になっていました。(今回は兵庫県)
そこで、メロンパンの話があって、京都以西~中国地方にかけて、丸い形のメロンパンは「サンライズ」と呼ばれると、はじめて知りました!!
これだけでも、私には十分驚きだったのに、特に神戸でメロンパンと呼ばれるものは、楕円形で中に「白あん」の入ったものというではありませんか~(゜□゜)
白あんは、メロンの果肉を表すとか~洋風あんパンφ(°°)ノ°?
「メロンパン」という名前の由来も☆メレンケ゛がなまった☆表面の模様がマスクメロンに似ている☆メロン果汁をいれていたが採算がとれずやめた…などいくつかあるみたいですが、はっきりしないんですよ(--;)
あと、香港に菠蘿包(ポーローパーウ、bo1lo4baau1)というパンがあって、メロンパンに似ているそうです。
雑誌に載っているパン、どれも美味しいと思いますが、モノクロだから今ひとつ~(;_;)
しかし、ケータイではムリかと思っていたパンラボのブログが見れたので、皆さまにもご紹介しますね。おもしろいです♪
http://panlabo.jugem.jp/
rohengram799 at 00:03|Permalink│Comments(5)