ユリ・ゲラー
2010年06月05日
第112号:スピリチュアルな世界も、スープのさめない距離で(^。^)y-~
毎月5日は水天宮の縁日とか…お参りに行かれる方もいるのかな?
昨日、ユリちゃんブレス購入の話をしましたが、私は結構こういうものを買うのが好きで、よくダンナに怒られます。ものすごく何かの効果を期待しているわけではなくて(笑)、どちらかと言えば、変わったモノが欲しいタイプ(((^^;) だから、購入しても身に付けることは、ほとんどないという…(((^_^;)
お財布とかは使いますけど、だいたいネックレスとかブレスレットとかなんですよね、氣になるものって~。掛け軸とかは、飾れないし(笑) だけど、中にはすごく期待している人たちもいるんですよね。
以前、某健康雑誌のサイトで、クチコミコーナーがあったのですが、それはそれは…なかんじになって、結局閉鎖に(´Д`)
いろんな開運方法とか本の紹介とか…興味深い話も多かったのですが、「私には何もいいことがない!」!とか「私のやり方は間違ってますか?」とか、アドバイスをもらっても、納得できないらしく言い争いみたいなことも(+_+)
パワーストーンとか縁起物とかは、《なんとなく安心する》程度でいいだろうと私は思うのですが…。
本番の風水術と、風水占いは違うのですし~(>_<)
私は『ムー』を立ち読みしたりしますが(笑)、どっぷりハマってもいませんし、『ほんとにあった怖い話』を読んだりしますが、霊感とかも自慢じゃありませんが、皆無です!!
《適度に楽しむ\(^o^)/》
なんでも、コレが一番な氣がします(笑)
昨日、ユリちゃんブレス購入の話をしましたが、私は結構こういうものを買うのが好きで、よくダンナに怒られます。ものすごく何かの効果を期待しているわけではなくて(笑)、どちらかと言えば、変わったモノが欲しいタイプ(((^^;) だから、購入しても身に付けることは、ほとんどないという…(((^_^;)
お財布とかは使いますけど、だいたいネックレスとかブレスレットとかなんですよね、氣になるものって~。掛け軸とかは、飾れないし(笑) だけど、中にはすごく期待している人たちもいるんですよね。
以前、某健康雑誌のサイトで、クチコミコーナーがあったのですが、それはそれは…なかんじになって、結局閉鎖に(´Д`)
いろんな開運方法とか本の紹介とか…興味深い話も多かったのですが、「私には何もいいことがない!」!とか「私のやり方は間違ってますか?」とか、アドバイスをもらっても、納得できないらしく言い争いみたいなことも(+_+)
パワーストーンとか縁起物とかは、《なんとなく安心する》程度でいいだろうと私は思うのですが…。
本番の風水術と、風水占いは違うのですし~(>_<)
私は『ムー』を立ち読みしたりしますが(笑)、どっぷりハマってもいませんし、『ほんとにあった怖い話』を読んだりしますが、霊感とかも自慢じゃありませんが、皆無です!!
《適度に楽しむ\(^o^)/》
なんでも、コレが一番な氣がします(笑)
rohengram799 at 00:03|Permalink│Comments(2)
2010年06月04日
第111号:スプーンは曲がらなかったけど…(´Д`)ユリ・ゲラー氏に逢いました!!
今回は111号ということで
、2009年11月11日に中野サンプラザであったユリ・ゲラー氏のイベントのお話をしませう~φ(°°)ノ°
ユリちゃん(ウチではこう呼ぶ)に逢うキッカケは、水晶院さん(よく雑誌に載っている縁起物グッズを扱っているお店)のユリちゃんブレスレットを購入したところ、イベントお知らせの手紙が届き…せっかくの機会だからとハガキを出したら、ご招待☆になったワケですが、抽選ではなく、多分みんな大丈夫だった氣がします(笑)
特に、ユリちゃんブレスに効果があると思って購入したワケでもないので、商品の効果についてはコメントしませんので~(((^^;)
ユリちゃんにとって「11」はラッキーナンバーだそうで(確か1ではなく11だったはず)2009も2+9=11。
11が3つ並ぶ貴重な日という~そんな水晶院さんの創業50周年(だったはず)記念イベント企画で来日。
『スマスマ』で着ていたのと同じ、ブルーのシャツで登場!
内容は、テレビ番組でよくみる類のものでしたが…手のひらにおいた種が発芽するとかマイケルとの想い出とか…ユリちゃんはサービス精神が旺盛というのか、外国の方だからなのか、とてもパワフルに話をする人でした!!
そして、何度もポジティブシンキングを繰り返していましたね。
前向きな考え方、自分の夢は叶うと信じ続けること、これはすごく強調していました。
スプーン曲げの時は(アンケート用紙と一緒にスプーンがあった!)秋山ナントカさんだったと思いますが(>_<)ゲストにいらして、やはりスプーンを曲げるのに必要なのは<イメージ>と言っていましたね。
豆腐とかプリンとか、やわらかいもの、くにゃ~と
溶けていくものを連想して、そのイメージをスプーンに伝達するんだと言っていました。
私の斜め前の席の人は、すぐにパキッ!って、スプーンが折れました(゜□゜)
超能力うんぬん言いますが、やはり意思の力、will powerか!?と思いましたね。
イベントには年配の方が多くてびっくりしました(笑)
お金があるから、たくさん縁起物を買えるのかしら~と思いました(笑)
当然、会場では新製品の予約受付をしていました。
ユリちゃん直筆の絵とか、持っている大きい水晶とかも展示されていましたよ。
最後に、ユリちゃんと握手をしましたが、そんなに大きい人ではないから、手も普通~(笑)
だけど、手相がはっきりしていたような氣がします。
すごくオーラがあるかといえば、そんなでもないかんじ。
普通に道であったら「外国の人だ」で終わりかも(((^_^;)
おみやげに名刺サイズのカードとスプーンをもらって帰ってきましたが、久々の東京都内はかなり疲れました。
そして、その後都内には行っていません(-_-;)
今さらですが~記憶が中途半端で失礼しました!
、2009年11月11日に中野サンプラザであったユリ・ゲラー氏のイベントのお話をしませう~φ(°°)ノ°
ユリちゃん(ウチではこう呼ぶ)に逢うキッカケは、水晶院さん(よく雑誌に載っている縁起物グッズを扱っているお店)のユリちゃんブレスレットを購入したところ、イベントお知らせの手紙が届き…せっかくの機会だからとハガキを出したら、ご招待☆になったワケですが、抽選ではなく、多分みんな大丈夫だった氣がします(笑)
特に、ユリちゃんブレスに効果があると思って購入したワケでもないので、商品の効果についてはコメントしませんので~(((^^;)
ユリちゃんにとって「11」はラッキーナンバーだそうで(確か1ではなく11だったはず)2009も2+9=11。
11が3つ並ぶ貴重な日という~そんな水晶院さんの創業50周年(だったはず)記念イベント企画で来日。
『スマスマ』で着ていたのと同じ、ブルーのシャツで登場!
内容は、テレビ番組でよくみる類のものでしたが…手のひらにおいた種が発芽するとかマイケルとの想い出とか…ユリちゃんはサービス精神が旺盛というのか、外国の方だからなのか、とてもパワフルに話をする人でした!!
そして、何度もポジティブシンキングを繰り返していましたね。
前向きな考え方、自分の夢は叶うと信じ続けること、これはすごく強調していました。
スプーン曲げの時は(アンケート用紙と一緒にスプーンがあった!)秋山ナントカさんだったと思いますが(>_<)ゲストにいらして、やはりスプーンを曲げるのに必要なのは<イメージ>と言っていましたね。
豆腐とかプリンとか、やわらかいもの、くにゃ~と
溶けていくものを連想して、そのイメージをスプーンに伝達するんだと言っていました。
私の斜め前の席の人は、すぐにパキッ!って、スプーンが折れました(゜□゜)
超能力うんぬん言いますが、やはり意思の力、will powerか!?と思いましたね。
イベントには年配の方が多くてびっくりしました(笑)
お金があるから、たくさん縁起物を買えるのかしら~と思いました(笑)
当然、会場では新製品の予約受付をしていました。
ユリちゃん直筆の絵とか、持っている大きい水晶とかも展示されていましたよ。
最後に、ユリちゃんと握手をしましたが、そんなに大きい人ではないから、手も普通~(笑)
だけど、手相がはっきりしていたような氣がします。
すごくオーラがあるかといえば、そんなでもないかんじ。
普通に道であったら「外国の人だ」で終わりかも(((^_^;)
おみやげに名刺サイズのカードとスプーンをもらって帰ってきましたが、久々の東京都内はかなり疲れました。
そして、その後都内には行っていません(-_-;)
今さらですが~記憶が中途半端で失礼しました!
rohengram799 at 11:11|Permalink│Comments(0)