ユーミン
2010年06月26日
ひつじ雲便り93:美しい部屋、翳りゆく部屋、片付かない部屋(~_~;)…今日はインテリアの日
毎月第4土曜日は『インテリアの日』でもあるらしいです。
本屋さんに行くと、オシャレなインテリアの本とか、かわいい雑貨の本とかいっぱいありますが、どうすれば、あんなステキな部屋になるのか…(T-T)
一人暮らしの六畳間でさえ、とんでもない部屋にしていた私と、私以外はヤロ~で、(-。-)y-~゚なダンナがいるおウチをどうしたら、ラブリ~ハウス!?にできるのでしょう~(((・・;)
一時、風水ハウスにしようとちょこまかやっていましたが、色合いや置物など「ナニ、これ!?」といわれて…確かにそう思うものが多いけど(笑)趣味も合わないと、理想のおウチは難しい~!
ああ、自分だけの部屋があれば~と思わずにはいられません(´Д`)
本屋さんに行くと、オシャレなインテリアの本とか、かわいい雑貨の本とかいっぱいありますが、どうすれば、あんなステキな部屋になるのか…(T-T)
一人暮らしの六畳間でさえ、とんでもない部屋にしていた私と、私以外はヤロ~で、(-。-)y-~゚なダンナがいるおウチをどうしたら、ラブリ~ハウス!?にできるのでしょう~(((・・;)
一時、風水ハウスにしようとちょこまかやっていましたが、色合いや置物など「ナニ、これ!?」といわれて…確かにそう思うものが多いけど(笑)趣味も合わないと、理想のおウチは難しい~!
ああ、自分だけの部屋があれば~と思わずにはいられません(´Д`)
2010年06月03日
ひつじ雲便り54:想い出ばかりたべてると虫歯になっちゃうよ?
想い出は、誰もが食べたくなる甘~いスイーツです。だから人は、時には頼ってしまうのかもしれません……と言葉は続きます。 本当に(´Д`)
おまけに、そのまま味わうだけでなくて「アレもあった」「コレもあった」…みたいに、どんどんいろんなものを足していきたくなる!だけど、そうすると、味も見た目もきっとゴチャゴチャになるよね。
「最初の美味しさはどこへいったの~?」になっちゃう(>_<)想い出は、取り戻すものではなく、時々開くアルバムでよいのです。ユーミンの『卒業写真』の世界が、きっと一番いいのですよね。
明日は虫歯予防デーなので、こんな話にしてみました(((^_^;)
《おまけ》
虫キライの人には、いらない情報ですが(笑)『大昆虫博開催』今月22日から9月5日までかな?
両国の江戸東京博物館で開催されます!!
これまた夏休み向けのイベントですね~(((^^;)
おまけに、そのまま味わうだけでなくて「アレもあった」「コレもあった」…みたいに、どんどんいろんなものを足していきたくなる!だけど、そうすると、味も見た目もきっとゴチャゴチャになるよね。
「最初の美味しさはどこへいったの~?」になっちゃう(>_<)想い出は、取り戻すものではなく、時々開くアルバムでよいのです。ユーミンの『卒業写真』の世界が、きっと一番いいのですよね。
明日は虫歯予防デーなので、こんな話にしてみました(((^_^;)
《おまけ》
虫キライの人には、いらない情報ですが(笑)『大昆虫博開催』今月22日から9月5日までかな?
両国の江戸東京博物館で開催されます!!
これまた夏休み向けのイベントですね~(((^^;)
rohengram799 at 20:00|Permalink│Comments(2)