ランラン

2016年04月18日

暮雲便りNo.19:さくら知る知る月曜日

歌野晶午さんの『葉桜の季節に君を想うということ』を思い出す時期になりました(´∇`) そして新聞・雑誌にGWお出掛け特集が目立つようになりました。


『郷さくら美術館』があることを知りました。この美術館は、現代日本画を鑑賞する専門美術館として、2006年10月に福島県郡山市に、2012年3月に東京の中目黒に東京館をオープンしたそうです。比較的新しい美術館なのですね。
https://www.satosakura.jp/


桜の種類(名前)はたくさんあると思っていましたが「蘭蘭(ランラン)」にはビックリしました! 花は大輪、八重咲きで白色。開花期は4月下旬。北海道松前町で作出された品種で、4月下旬に咲く白花系八重桜の代表的な品種だそう。上野動物園のパンダ(ランラン)の死を悼んで松前市の子ども達によって名づけられたとのことです。

そういえば「さくらパンダ」っていましたよね! さくらパンダは、大丸松坂屋百貨店の公式マスコットキャラクターで、 2007年(平成19年)3月松坂屋上野店の50年ぶりとなるリニューアルオープンと共に誕生。上野公園のサクラと上野動物園のパンダをモチーフとしたキャラで、なんと公式ライバルには「よざくらパンダ」がいるらしい……さくらパンダがサクラ柄(ピンク)なのに対して、よざくらパンダは夜桜柄(黒)になっているそうな。


上野動物園は子どもが幼稚園の時に親子遠足で行ったことがあります。ちょうど今くらいだったような……。現地集合、解散で通勤ラッシュ時は外れていたものの、まだまだ電車内は混雑していました。


『遠足の体育座りが駅を占む』(名古屋市 可知豊親さん)


朝刊に載っていたのですが、選者の小澤實さんは「 体育座りは、尻を床に着け両脚の膝を立て踵を揃え、両腕は両膝を抱え込む座り方。このスタイルで列車を待つ小学生が、ぎっしりといる。駅全体に精気が満ちている。」と評しています。なのに私が最初に思ったのは「ああ~座り込まれているとジャマなんだよねぇ…」でした……(´;ω;`)


そして「可知」さんという名字をはじめて見ました! 読み方は「かち,かぢ,かじ」で岐阜県東部や愛知県に多いそうです。なんか知的な名字でウラヤマシイ……!




rohengram799 at 10:25コメント(6) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ