中華まん

2011年11月15日

第623号:あんまん浪漫

今週は「北風小僧の寒太郎」大暴れの予想が出ているとかいないとか(((・・;)夜も11時近くなると本当に寒いのでマフラーぐるんぐるんで帰り道を急ぎます~でも右側によたよたしてしまうことが!!自動車は少ないですが、チャリンコに激突しないように気をつけます!!


寒い日には温かいものが欲しくなりますね。コンビニではおでんが誘いをかけてきますが、持ち帰りがめんどくさいし(電車に乗るのはちょっと)、ひとりで大量に買い込むのもなんかハズカシ…イヤ、大量に買わなくていいのだけれど、見ると欲しくなるいやしい根性('~`;)


そうなると、駅の待ち合い室でも抵抗なく食べられそうな「中華まん」になりますな!!(たまにお弁当食べている人もいますが)


今はいろんな具がありますが、好き嫌いの多いワタクシ、食べるのはあんまんがメインになります!!


あんまん片手に読書は楽しい~出来れば心和む絵本がヨロシ(笑)で、雑誌で見つけたのが『でんせつのきょだいあんまんをはこべ』~スゴいぜ(゜□゜)


紹介記事でみた表紙はまるで『こびとずかん』を連想するような濃さ!!


《アリたちは、「あんまん」というロマンにすべてをかけた》というキャッチコピーもなんとも言えません!!


内容は…突然空から降ってきた白い物体。その正体は、アリたちに伝わっていた「巨大あんまん」!!それを聞いたアリの女王は、ある決断を下します。「伝説の巨大あんまんを運べ」。あまりに危険なその任務はアリの勇者である“アリヤマ・アリロウ”の手に委ねられたのです。巨大あんまんを巣に持ち帰るため、アリたちは勇気と知力と努力をつくした冒険に挑むのです!!(作:サトシン/絵:よしながこうたく/出版社:講談社)


絵を描いたよしながさんは昆虫が好きらしく、図鑑もよく見ているみたいで…勇者・アリヤマの姿は色あいからザリガニやサソリに見えなくもない迫力です(^-^)v


果たしてこの巨大プロジェクトは成功するのか!?「くだらないオチがすばらしくいい!!」とあったので、早く本屋で探して読みたいです(*^^*)


rohengram799 at 12:06|この記事のURLComments(9)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ