九十九神

2023年07月12日

早桃雲便りNo.9:東京〜ふたごペンギンにばら🌹

こんにちは🐥


【🔔🌹三が日】
ベルばらファンには三が日の初日であります✨
来夏、宝塚で再演が決まりましたが「フェルゼン編」だそうで……コレはトップさんがアンドレ氏のイメージではないからなのかなぁ。もう宝塚から離れているのでわからないけど。新しくベルばらファンが増えたらそれは嬉しいことですね。これまでの上演作品の再放送とかあるかも。


【『ふたご』藤崎彩織】
昨晩、頑張って『ふたご』を読み終わりました。第一部まで読んで、もう放置しようかなと思ったのだけれど、もしかしたらなにか変わるかも?と期待を抱いたのですが、やっぱりダメだった……もう流し読みになりましたわ。

中学、高校、大学と進学したのに相変わらずグダグダした関係で、なんのためにアナタはピアノを学んでいるの?となってしまった。文章もヘタとかいうのではなく、小説じゃなくて作文?日記?を読んでいるような感覚に。私、小学生の時に遠足の一日の出来事をアホみたいにダラダラ長く書いたことがあるんですが、それを思い出してしまった。ポイントがないというか、またその話?みたいな。

「ふたご」という表現はソウルメイトと言い換えたいのかな? 主人公は月島にベタ惚れというより執着しているみたいで、もし私がセカオワのファンだったらイヤな気分になったと思う。ファンには周知されていることなのかもしれないけれど。本当に失礼なんだけど、なんとも言えないキモチワルイ作品で(ホラーとかグロとかではない)疲れました。もうこの人の本は読みたくない……お好きな方には申し訳ないけど。

今は気分転換に『朝焼けのペンギン・カフェ』を読んでいます。前に書いたバーの続編になるのかな?

【ペンギン】
http://rohengram799.livedoor.blog/archives/50860950.html


【今日のnote】
俳句記事を投稿しましたのでお暇な時にでもチラリと🙏
https://note.com/during0901/n/ne0a8fb6de4a6

★池袋 西か東か 迷う夏
コチラは単純に〜池袋駅って東口に西武、西口に東武デパートがあるので、一瞬ン?🤔となってしまうのですわ😅
 
★天使魚 渋谷あたりに大放流
天使魚はエンゼルフィッシュのこと。クリスマスケーキも「聖菓子」だし、よく考えたなって思う季語です。
田舎の女の子たちが頑張ってキラキラになって夏休みにSHIBUYA!へGO!なイメージ。発想が年寄りっぽいと思いつつ😓

東京ではないけれど『九十九神 語りつくせぬ 百物語』も夏の俳句でどーよ?と思ったり……まぁ自己満足ですよね(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)



ではでは……今日も暑いので皆さま、熱中症にはお気をつけ下さい!🍧



rohengram799 at 10:50コメント(4) 

2017年12月12日

暮歳雲便りNo.12:黒の魅力?

おはようございます~漫画を夢中になって読んでいてバスに乗り遅れる夢をみて焦って起きたワタクシです。今朝も寒いですね(;´д`)


【映画オリエント急行殺人事件とゴディバが協賛!期間限定チョコレート】の記事を「オリエント工業と協賛」と読んでしまった・・・いくらなんでもそんなことはあるまい・・・が、クマとかの形のチョコが売られているのを見ることがあるので、ゆたかなおムネの形をしたチョコもどこかにあるのかも?

https://www.godiva.co.jp/MOTOE/



私は『オリエント急行殺人事件』どころかアガサ・クリスティ作品を読んだことがない~ミス・マープルとかもクリスティ作品でしょうか? 海外ドラマの予告で見たことはありますが、どんな作品に登場するのかも知りません(^o^;)


ミス・マープルという名前で思い出したのが、以前読んだ『思い出の品 売ります 買います』という小説に出てきた、箱根の彫刻の森美術館に展示されている女性像です。間違えて「ミス・マーブル」(チョコじゃないって!)と記憶していましたが「ミス・ブラック・パワー」でした。
https://www.kadokawa.co.jp/product/321702000597/

【ミス・ブラック・パワー】
https://www.hakone-oam.or.jp/permanent/?id=11335226&entry=11280121


最初、どんな彫刻か思い浮かばなくて、検索して「この女性だったのか!」と。バブル期の肩パットが思いっきり入ったスーツを思い出しましたわ。


小説には他にもいろんな付喪神が活躍するのですが、調べてみると瀬戸物の寄せ集めの「瀬戸大将」とか古い布団の「暮路暮路団」(ぼろぼろとん)とか・・・ネーミングも素晴らしい!と思いました(笑)

【付喪神】
http://kowabana.jp/boards/60206



箱根の彫刻の森美術館には行ったことがなくて、二男から絵ハガキをお土産にもらっただけなので、いつか行ってみたいです。ああ、寒いから温泉であったまりたい!



【追記】
『乙女の密告』の赤染晶子さんが9月18日に急性肺炎で亡くなっていたそう。42歳。若い・・・残念。合掌。



rohengram799 at 07:11コメント(7) 

2013年06月28日

うろこ雲便りNo.17:家庭も小さな鉱山だ!!

このタイトルにピン!とくるものがある方は……ワタクシの母に近い年齢の方かしら?と思うのですが、イヤイヤそんなことありませんぞ!!という戦後生まれの方もいらっしゃるでしょう。


戦時中の「金属類回収令」鍋やら刀やら鐘なんかは聞いたことがありましたが、ピアノの弦も対象だったのですね。「家庭も小さな鉱山だ」は戦時中のチラシのコピーです。「節約しなきゃ!!」で個人的にやる分には今の時代にもある意味、使えるキャッチフレーズ…かなぁ(-_-;)


この前読んだ『扉守』の中の一編に《ピアニシモより小さな祈り》という作品がありました。主人公の家の応接間に置いてあるピアノは、この数十年というもの誰一人弾いたことがない。音を出すこともできない。なぜなら弦を張っても弦が切れてしまうから。それはピアノの意思だったのです。


音楽が家の中から消えて、ピアノの蓋も閉じられたままの状態が続いたある日、家族の中で一番背の高い少年が鍵盤をゆっくり押しました。その時、ピアノは人と人が殺しあう時代になっていることを知るのです。指先から伝わる彼の苦悩。彼は戦場に赴き、ピアノは弦を切られて音が出なくなりました。戦争が終わり、再び弦を張られたピアノですが、また辛い時代がくるのではないかと、音を出すことを拒絶して自ら弦を切っていたのです。ピアノは「九十九(つくも)神」ですね。


この九十九は「長い時間(九十九年)や経験」「多種多様な万物(九十九種類)」などをあらわしていますが「九十九髪」と表記される場合もあるとか。「髪」は「白髪」に通じ、同様に長い時間経過や経験を意味し「多種多様な万物が長い時間や経験を経て神に至る物(者)」のような意味を表すとされるそうです。


畠中恵さんの本で『つくもがみ貸します』ってあったよなぁ~と思い、本屋の中古本コーナーにいったのですが……なかった(-_-;)そのかわり、高級かっぱえびせん(やめられない、とまらない感はゼロ!)やはり高級なハッピーターンにポッキーとか、木製自転車などが載っている雑誌を立ち読みし、お風呂マンガ『テルマエ・ロマエ』最終巻と文庫2冊買って帰ってきました…待てよ、この間、中古本を売りにいったのにプラマイ・ゼロじゃん!!ウチには売るような貴金属もないからなぁ…廃鉱ですな( ̄▽ ̄;)




rohengram799 at 23:30コメント(5) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ