前世
2014年09月30日
白雲便りNo.23:まだアキもせず~9月の本棚
昨日は『招き猫の日』だったそうで(=^ェ^=) 「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)の語呂合せにちなみ日本招猫倶楽部が制定。招き猫の上げる手が、左手を上げているものは人を招き、右手を上げているものは金を招くと言われていますね。宝くじを買おうと思っていたのに、また忘れてしまいました。ボケ防止には何色の招き猫がいいのかしらん?
今日で9月も終わり……毎日毎日があっという間というよりもぼややんとしているウチに過ぎていくという感じです。充実感とか充足感とかと無縁になってきました……悟ったわけでも諦めたわけでもなく……なんというか無気力が半分以上というか……それを埋めるべく活字に執着しているのか、本代の出費がいつもの倍近くになりました( ̄▽ ̄;)
今月の最後の一冊は『前世探偵カフェ・フロリアンの華麗な推理』(大村 友貴美)になると思います。ある地方都市の裏通りの突きあたりにある、知る人ぞ知るカフェ・フロリアン。絢爛豪華な内装、ちょっと時代遅れのBGM、ショウという女装のママ!!←ココ大事で~す(^◇^)ママは自分の前世はわかるけれど、他人のことはミエナイ人なので、前世の記憶を持ち悩んでいる人にアドバイス的な解決策を授けるって感じですかね?モチロン、その記憶の裏付けなど可能な限り調べるので、探偵なのかな?相棒みたいなのもいるし。
最初の『キサブロー、帰る』は、突然いなくなり魚屋の奥さんと駆け落ちしたのでは?とウワサされていたおじいさんの記憶を持って、娘と孫のところにあらわれた男の子の話。おじいさんがいなくなった理由(探偵とタイトルくにあるくらいですから事件がらみ)や男の子のこれからなど考えて、少しせつなくなってしまいました(´;ω;`)
催眠療法のひとつで、退行催眠により患者の記憶を本人の出産以前まで誘導して、心的外傷等を取り除くと言われていると主張されているモノに「前世療法」がありますね。、日本では山川絋矢、亜希子夫妻が翻訳した本など見かけます。マンガとかで実際セラピストの片が治療した様子や経過などを読んだことはあるのですが、ガッツリ自分の過去やら前世やら見えたらコワイですね……占いみたいな感覚で一度経験してみたいとは思いますが(^ー^;A
今月もお付き合いいただきましてありがとうございました。また来月もよろしければ、お立ち寄り下さい(´∇`) 皆さま、お身体に気をつけてお過ごし下さいませ。
続きを読む
今日で9月も終わり……毎日毎日があっという間というよりもぼややんとしているウチに過ぎていくという感じです。充実感とか充足感とかと無縁になってきました……悟ったわけでも諦めたわけでもなく……なんというか無気力が半分以上というか……それを埋めるべく活字に執着しているのか、本代の出費がいつもの倍近くになりました( ̄▽ ̄;)
今月の最後の一冊は『前世探偵カフェ・フロリアンの華麗な推理』(大村 友貴美)になると思います。ある地方都市の裏通りの突きあたりにある、知る人ぞ知るカフェ・フロリアン。絢爛豪華な内装、ちょっと時代遅れのBGM、ショウという女装のママ!!←ココ大事で~す(^◇^)ママは自分の前世はわかるけれど、他人のことはミエナイ人なので、前世の記憶を持ち悩んでいる人にアドバイス的な解決策を授けるって感じですかね?モチロン、その記憶の裏付けなど可能な限り調べるので、探偵なのかな?相棒みたいなのもいるし。
最初の『キサブロー、帰る』は、突然いなくなり魚屋の奥さんと駆け落ちしたのでは?とウワサされていたおじいさんの記憶を持って、娘と孫のところにあらわれた男の子の話。おじいさんがいなくなった理由(探偵とタイトルくにあるくらいですから事件がらみ)や男の子のこれからなど考えて、少しせつなくなってしまいました(´;ω;`)
催眠療法のひとつで、退行催眠により患者の記憶を本人の出産以前まで誘導して、心的外傷等を取り除くと言われていると主張されているモノに「前世療法」がありますね。、日本では山川絋矢、亜希子夫妻が翻訳した本など見かけます。マンガとかで実際セラピストの片が治療した様子や経過などを読んだことはあるのですが、ガッツリ自分の過去やら前世やら見えたらコワイですね……占いみたいな感覚で一度経験してみたいとは思いますが(^ー^;A
今月もお付き合いいただきましてありがとうございました。また来月もよろしければ、お立ち寄り下さい(´∇`) 皆さま、お身体に気をつけてお過ごし下さいませ。
続きを読む
2012年08月16日
あかね雲便りNo.124:ムチムチの無知
今日は二男のパシリで普段は行かないTSUTAYAに行きました。併設の書店ではカレーフェアが…まぁ、夏と言えばカレーですからね(笑)あと貸しマンガ本コーナーがありましたわ。半年、いや一年近く本屋はのぞいていなかったので、何でも屋みたいになっている印象でした。もう来年の運勢だの占いだの~の類いの本が出ていて、なぜだか気持ちが焦りました(((・・;)
今日から『ハサミ男』を読む予定でしたが、永山則夫の『木橋』を読んでいます。そう、死刑囚(すでに実行されましたが)永山則夫です。貧困に劣等感に差別、まわりの大人の心無い態度や言動……だから罪を犯してもいいということにはならないけれど。挿し絵も彼が描いたもので、懐かしいとか素朴とかい言葉が似合う絵だと思いました。コレを彼が書いたと知らないで読んだらどうなんだろう?と考えてはみるのですが、うーん、なんだか判断がつかないです。似たような作風の人もいるし…。
話は変わりますが、たかの宗美さんという漫画家さんの『鳥類な日々』を買ったら(『オトコのいる部屋』とかオススメです)へんな名前の鳥が!! 「ウシツツキ」「目大千鳥(メダイチドリ)」「目細虫喰(メボソムシクイ)」とか…ああ、世の中には本当にたくさんのモノがあって、全部を知るためには何度生まれ変わったらいいのかなぁ~なんて、ちっとも夏痩せしないムチムチな身体で考えてしまいます。
そうそう~本屋で立ち読みした誕生日占いの本に26日生まれはムルガ帝国の王女とかありました。マツコ・デラックスも26日生まれでしたわ( ̄▽ ̄;)
今日から『ハサミ男』を読む予定でしたが、永山則夫の『木橋』を読んでいます。そう、死刑囚(すでに実行されましたが)永山則夫です。貧困に劣等感に差別、まわりの大人の心無い態度や言動……だから罪を犯してもいいということにはならないけれど。挿し絵も彼が描いたもので、懐かしいとか素朴とかい言葉が似合う絵だと思いました。コレを彼が書いたと知らないで読んだらどうなんだろう?と考えてはみるのですが、うーん、なんだか判断がつかないです。似たような作風の人もいるし…。
話は変わりますが、たかの宗美さんという漫画家さんの『鳥類な日々』を買ったら(『オトコのいる部屋』とかオススメです)へんな名前の鳥が!! 「ウシツツキ」「目大千鳥(メダイチドリ)」「目細虫喰(メボソムシクイ)」とか…ああ、世の中には本当にたくさんのモノがあって、全部を知るためには何度生まれ変わったらいいのかなぁ~なんて、ちっとも夏痩せしないムチムチな身体で考えてしまいます。
そうそう~本屋で立ち読みした誕生日占いの本に26日生まれはムルガ帝国の王女とかありました。マツコ・デラックスも26日生まれでしたわ( ̄▽ ̄;)
2010年10月23日
第308号:主に泣いてます…そんな人生でした(-_-)
幼い頃、私はただ泣いていた記憶しかありません…とりあえず泣いとけ~(笑)みたいなかんじで…はっは!!
週刊モーニングで連載中の「主に泣いてます」の泉さんは美女ですが、ワタクシはただのオバサン(´Д`)
でも、人間の記憶って結構曖昧だと思いません?
写真でみただけなのに、自分がそこで楽しく遊んでいた子どもだと思い込んだり~(--;)
私など、秒単位で脳が妄想活動をしているし(笑)最近は年齢も多少!?関係しているのか、現実との境界線があやふやになってきた気が…(((・・;)
誰かが「過去は過ぎたことだから、自分の都合の良いように話を作りかえられる」と言ってましたが、他の人と話があわなくなるんじゃあ~(~_~;)
胎内記憶はおいといて(笑)前世の記憶がある人って、別の人が憑依していて、その人間の記憶じゃないのか?みたいな話も読みました。
うーん、テーマから脱線しまくり('~`;)…ですが、今宵はここまでにいたしとうございます
週刊モーニングで連載中の「主に泣いてます」の泉さんは美女ですが、ワタクシはただのオバサン(´Д`)
でも、人間の記憶って結構曖昧だと思いません?
写真でみただけなのに、自分がそこで楽しく遊んでいた子どもだと思い込んだり~(--;)
私など、秒単位で脳が妄想活動をしているし(笑)最近は年齢も多少!?関係しているのか、現実との境界線があやふやになってきた気が…(((・・;)
誰かが「過去は過ぎたことだから、自分の都合の良いように話を作りかえられる」と言ってましたが、他の人と話があわなくなるんじゃあ~(~_~;)
胎内記憶はおいといて(笑)前世の記憶がある人って、別の人が憑依していて、その人間の記憶じゃないのか?みたいな話も読みました。
うーん、テーマから脱線しまくり('~`;)…ですが、今宵はここまでにいたしとうございます

- ブログネタ:
- あなたの一番古い記憶は? に参加中!