北の蛍

2011年06月02日

ひつじ雲便り440:Firefly

『音もせで思ひに燃ゆる蛍こそ 鳴く虫よりもあはれなりけれ』(後拾遺集216、源重之)


昨日「ホタルの光のように」なんて言葉を使いましたが、そろそろ蛍の鑑賞会の話が聞かれる頃では?と思い、カチカチ開始しました(笑)

『Firefly』まさか英名がこんなにアッサリしたものだとは思いませんでした。なんか可憐さがありません。モスラっぽいイメージになるのは私だけ!?

蛍は夏の季語ですが、イリオモテホタルは真冬に光るんだそうですね。ロマンティック♪あとオバボタルなる種類もあるらしく…名前だけ聞くと某電飾いっぱいの紅白出場歌手を連想してしまいます!!

歌といえば~私は森進一さんの『北の蛍』が好きです♪石川さゆりさんの『天城越え』に通じるあの情念がたまりませんっ(^.^)

あともう1つ~『蛍の光』が四番まであり、その歌詞が時代により変化したというのもまた衝撃でした。詳しくはこちらで☆

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%8D%E3%81%AE%E5%85%89

rohengram799 at 10:44|この記事のURLComments(0)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ