卒業式

2022年03月12日

春和雲便りNo.6:夢見月、夢見過ぎ 💐

3月はなんだか慌ただしい〜ひな祭り、ホワイトデーなど浮かれた気分になるものもありますが、東京大空襲や東日本大震災などの慰霊祭もありますし……
年度末で1年の悲喜こもごもが凝縮されているようにも思えます。

3月の異名には「夢見月」がありますが、山梨の桃の品種に「夢みずき」(おっとアブナイ、夢みずぎ👙となるところだった!)がありました。

http://www.sunfruits.co.jp/gallery/item/?f=pe0023


そして3月といえば卒業式ですね。今は「第2ボタンを下さいっ!」など過去の出来事で「花束サプライズ」なるものが定番なのだとか。それを動画投稿するという……やはり時代なんでしょうか? ( 前に貼り付けた記事が読めなくなったので違う記事を🙇)

https://jocr.jp/raditopi/2022/03/10/416699/


花束というとこの時期はお花屋さんも大忙しいですね💐

【卒業シーズンあるある】
http://kichijiroo.com/archives/14137667.html?ref=popular_article_slidelist&id=8444709-1635832

長男が幼稚園?小学校?を卒業する時だったか(もう記憶が曖昧💦)花を育てている農家さんが近所にいるのでお花はOK! 一本ずつのラッピングもひとりひとり家でしてきてね!だったような……花はキンセンカだったような気もするし、違う花だった気もするし……。私の中では卒業式の花はピンクのスイートピートが可愛くていいなと思っています(*´∀`)♪ 品種名もラブリー💕

https://www.frenet-hibiya.co.jp/contents/flowercatalog/sweet_pea1.html


コチラの花にまつわるマンガも、なんかわかる(;´∀`)!と思いながら読みました。
https://www.pixiv.net/artworks/96512104


『詩とメルヘン』に誕生日ではなくて生まれて何千だが何万だかの日にお祝いの花束をプレゼント!みたいな話が載っていて、うらやましいなぁ〜と思った少女時代を思い出しました。今は花より団子……ではなくて、なんだろう? 夢のないおやぢになりました d( ゚ε゚;)




rohengram799 at 16:45コメント(2) 

2021年02月26日

向春雲便りNo.13:I believe in future

千葉の公立高校入試も終わりました。今年の国語は柚木麻子さんの『本屋さんのダイアナ』から出題がありました。タイトルは知っているけれど、未読ですわ。

【本屋さんのダイアナ】
https://www.shinchosha.co.jp/book/120242/


*****


入試が終わると卒業式ですね。私世代では卒業式と言えば「仰げば尊し」でしたが、子どもたちが卒業した平成では「BELIEVE」や「旅立ちの日」(*)とかになっていました。


たとえば君が傷ついて
くじけそうになった時は
 かならずぼくがそばにいて
 さえてあげるよその肩を


https://yugemusic.com/believe/


とてもいい歌だけど「かならず」とか安易に言うなよなぁ……と思ったワタクシです (´∀`;)


*****


「信じる」と言えば、昨年公開去れた映画『星の子』での芦田愛菜ちゃんのコメントが話題になっていましたね。こちらも原作は読んでいないのですが、愛菜ちゃんの言葉は専門学校時代にカウンセリング授業で全体から言われた内容とほぼ同じで、ビックリしました。まだ子どもと言っていい年齢なのにスゴいなぁ……彼女は人生何回目なんだ !? (笑)

https://asajo.jp/96864


【星の子】
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/bookwalker.jp/series/236318/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAZHcueyWm635NbABIA%253D%253D


*****


2月も今日を含めて3日で終わり! どうぞ皆さま、楽しい週末、月末をお過ごし下さいませ ♪(o・ω・)ノ))



(*)https://yugemusic.com/departure-of-the-day/


rohengram799 at 09:00コメント(4) 

2020年03月09日

花春雲便りNo.9:消えた卒業式

明日(3/10)は東京大空襲があった日ですね。 今年はコロナウィルスの影響で卒業式がないまま母校とお別れ……という学生さんが多いと思いますが、戦争により「消えた卒業式」の話を読んだので備忘録として残しておきます。


https://www.nishi.or.jp/smph/bunka/heiwahenotorikumi/sensonokioku/senjikanokurashi/taikendan39.html



あと「農山漁村女性の日」なんだそうです。はじめて知りましたよ…(◎-◎;)

https://www.maff.go.jp/j/keiei/jyosei/josei310.html



rohengram799 at 20:40コメント(0) 

2020年01月31日

献春雲便りNo.30:はじめの一歩、自分の一歩

宮澤章二さん……この名前に覚えがなくても、東日本大震災後によく流れていた「こころは誰にも見えないけれど…」のコマーシャルは記憶にあるのではないでしょうか? そう、あの『行為の意味』を書いた方です。

    
-あなたの〈こころ〉はどんな形ですか
と ひとに聞かれても答えようがない
自分にも他人にも〈こころ〉は見えない
けれど ほんとうに見えないのであろうか
確かに〈こころ〉はだれにも見えない
けれど〈こころづかい〉は見えるのだ
それは 人に対する積極的な行為だから
同じように胸の中の〈思い〉は見えない
けれど〈思いやり〉はだれにでも見える
それも人に対する積極的な行為なのだから
あたたかい心が あたたかい行為になり
やさしい思いが やさしい行為になるとき
〈心〉も〈思い〉も初めて美しく生きる
-それは 人が人として生きることだ




今日は『自分の一歩』という詩を知りました。卒業式などに贈られるようです。



自分の一歩  宮澤章二


いま わたしの踏みしめる一歩は
だれか他の人の一歩ではない
わたしの足が地上に刻む一歩は
いつでも わたし自身の一歩なのだ

他の人より一歩先を歩くからといって
他の人より優れているとは限らない
他の人より一歩後を歩くからといって
他の人より劣っているとは限らない

自分の目標を定めて歩き出したのだから
自分の一歩をしっかりと信じて進もう
――その決意が 最後まで歩く力を生む

出発点には 〈人生〉 など まだない
到着点にこそ わが 〈人生〉 はあるのだ
歩きつづけ生きぬいた尊い証明として





漫画の『はじめの一歩』はグダグダな展開になっておりますが(-_-;) 明日から2月、気持ちを引き締めて(身体も!)いきたいと思います。今月もお付き合いいただき、ありがとうございました。来月もまたお時間がありました「空のお城」に遊びに来て下さいませ。

来月もどうぞよろしくお願いいたします♪(o・ω・)ノ))



追記:日付が2月になってから2回も緊急地震速報が…関東近辺の皆さま、大丈夫でしたか?


rohengram799 at 16:00コメント(0) 

2011年03月05日

第427号:卒業

♪ああ 卒業しても友だちね それは嘘では無いけれど でも過ぎる季節に流されて逢えないことも知っている…


普通『卒業』と言えば尾崎豊じゃね!?なのに何故か斎藤由貴ちゃんの歌を思い出すワタクシ…実際の卒業式の記憶はあやふやで、一番覚えているのが小学校なんですよね(笑)

体育館の広さの関係で、在校生は五年生のみ。中学校の制服の人もいましたが、まぁちょっとよそ行きの服装?(笑)中にはピアノの発表会みたいなおドレの子やオペラ歌手ですか!?みたいな黒のロングスカートの子も…女の子、恐るべし!! で、私たちは当時は珍しい歌の卒業式でした。卒業生も歌うし、先生方の歌もあったり。

♪よい日この日あなた方は
この学校をご卒業
雨の日もまた風の日も共に学んだ6年が
まぶたに胸に今うかぶ
おめでとう(おめでとう)
おめでとう(おめでとう)
おめでとう


こんな歌詞を五年生が歌うと6年先が♪ありがとう君たちありがとう~と歌いかえすんですね~(((^_^;)


で最後はみんなで♪うららかに~春の光が降っている~とか歌った気がします。退場は蛍の光の合奏~リコーダーだよ(笑)


記念にチューリップの鉢植えをもらいました!!これも五年生の時は「好きな先輩に渡すんだ」と言っている友達がいました~なんてお子さまで可愛らしいのかしらん!!


今は『仰げば尊し』は歌わないとかあるみたいですが、私は歌った世代ですね。あと『卒業写真』は悲しいことがあっても開きたくない…己の姿に悲しさ倍増だから( ̄^ ̄)


今春ご卒業の皆さま、おめでとうございます(*^^*)



rohengram799 at 23:42コメント(12) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ