南野陽子

2011年11月16日

第624号:ナンなノ~ホクロです(^.^)

『地獄少女』のパチンコ台は入れてもらえませんでしたが(-_-;)『スケバン刑事』のパチンコ台、絶賛!!かどうかはビミョーですが、稼働中であります。最初、ドラマ化と聞いた時「えっ!?」でした!まぁ原作のマンガ通りにはいかないことはわかっていましたが…和田慎二先生はよく許可したな~と密かに思っておりました!!


主演はアイドル歌手の南野陽子ちゃん!!ナンノと言えば、お嬢様っぽい雰囲気とホクロですね。歌は上手いのか下手なのかわかりません~演技も(笑)


「ほくろ」という言葉は最初からあったわけではなくて「ははくそ(母糞)」と呼んでいたとか。母胎内でついた母親の糞という意味になります。


鎌倉時代の初期に「ははくろ(母黒)」という語が生じ、ハワクロ→ハウクロ→ホウクロと変化し、ようやく室町時代の末期に「ほくろ」という言葉にたどり着き、現在に至ったらしいです。


西洋では「美の豆粒」とかいうらしく、つけぼくろは「おしゃれアイテム」の一つになっていますよね。肌の白さと彫りの深い顔立ちで十分満足したらいいのに…なんてのっぺり一重なワタクシは思います(´д`)手相みたいに書き足すと運気がかわるのかしら?


あと、指にほくろのある方っていますか?なぜか情報が「薬指」しかないのですが(笑)ほくろ占いだと
薬指の第1関節(指先)にある人は『変わり者とよく言われるタイプ』第2関節にある人は『金運についていないタイプ』(なんてガッカリな!!)第3関節にある人は『美的センスがよく、他人と趣向が違う個性が強い芸術家タイプ』なんだそうです。


私には指先にほくろはないですが、電車の待ち時間など、手袋をはずしてじっと指先を見つめてしまいます(((^_^;)



rohengram799 at 09:44|この記事のURLComments(13)

2010年11月19日

ひつじ雲便り311:駆け寄って話しかけたかった

南野陽子ちゃんの歌にこんなフレーズがありましたね♪


私もお掃除おばちゃんになってから、駆け寄って話しかけたかった!!ことが何回かあります…。それは何かと尋ねたら……トイレットペーパーをシッポのように長く垂らした状態のお客様を発見した時です(○_○)!!)


そんな人はいるわけナイナイ┐(-。ー;)┌……と思うでしょ!? でも、いるんですよ! 私は今まで3人目撃しています。


3人とも女性で、最初の方は座席に戻られたので、ホールスタッフに声をかけてもらいました。だって、働きはじめてすぐだったんだもん( ̄▽ ̄;) 2人目の方はすぐ帰られたので、申し訳ないけどそのままお見送りしました( ̄0 ̄;)そして、3人目の方は……店の外に出られた時に、キョロキョロとまわりを確認して誰もいなかったので、後から引き抜きましたv( ̄Д ̄)v


なぜ、シッポのようにペーパーを長く垂らした状態でトイレから出てくるのか(´・ω・`)? 


あと、ポケットにミニサイズのペットボトルを入れた→キャップがきちんと閉まっていない→チョロチョロとこぼしている→おに~さん気づかずスロットに夢中Σ(´□`;)→知らない!ってなこともありました。


皆さまもトイレから出る時にはお気をつけ下さいませ(・∀・)ノ





rohengram799 at 01:21|この記事のURLComments(10)TrackBack(1)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ