合言葉

2010年07月24日

第202号:アナタとワタシの合言葉

『今日も暑いね~(´д`)』…甘いささやきではなく、文字通り“アツい吐息”がでてしまいます(笑)


明日は『最高気温記念日』なので、これに関連して『かき氷の日』も制定されたみたいですよ。1933(昭和8)年の7/25に、山形市で最高気温40.8℃が記録されたそうです。


この記録は、長く日本の最高記温記録となっていましたが、2007(平成19)年8月16日に熊谷市と多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに記録が更新されました。なんか、書いているだけでもアツい日射しを感じます(@_@) 反対に、日本最低気温の日は1月25日だそうです!


『かき氷の日』は、日本かき氷協会が制定。


かき氷のかつての名前「な(7)つ(2)ご(5)おり」(夏氷)の語呂合せと、この日に日本の最高気温が記録されたことから決定☆


かき氷と言えば~高校時代、こんな思い出が…!


友達と入ったお店で、おじさんらしき人が、運ばれて来た、シャキシャキふわふわ感のある、イチゴのかき氷を、いきなり!砂場でお山を作るかのように、両手でがっしり!固めているのを目撃しました…(((・・;)


友人と顔を見合せ、『都会の人はこうやって食べるのかな!?』と(笑)


新宿の駅ビルだったので、カントリーガールなワタクシたちはそんなことを思いつつ…、自分たちはいたってふつ~にイチゴミルクを食べ、アタマをキーン!!とさせました(笑)


あと、鎌倉で食べた抹茶ミルクのかき氷がすごく美味しかったです。


鳩サブレも買いに、鎌倉に行きたいな~(*^^*)



rohengram799 at 15:57|この記事のURLComments(4)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ