呼び捨て
2012年02月08日
ひつじ雲便り569:娘をよろしくm(__)m
今日は大安吉日~平日ではありますが、8日で末広がり…挙式、入籍されるカップルもいらっしゃるのかな~などと思う昼下がりのおやぢ、オスカーでございます。
私は9月に式を挙げましたが(なのに場所は東京「弥生」会館)実は2月の挙式ってなんかいいな~(*^^*)と漠然としたあこがれがあります。参列する立場になれば、寒い時期はヤメロよ!!って思いますけど(笑)
昨日、タイトルのパロディに使わせていただきました『ダスティン・ホフマンになれなかったよ』を歌っていた大塚博堂さん、『娘をよろしく』という歌もありました。
♪娘をよろしくと言われた時から/君の涙と父の愛が/僕の胸に熱く/何もない僕だけど/君を幸せに/そして大事な娘を/僕の妻に
娘を嫁がせる側の心境、もし私がオヤジならオトコを睨みまくりな気がします(笑)お嫁さまを迎える立場のオヤジとしてはどんな気持ちになるのか?
果たしてウチの息子たちに「妻」にしたい女性はあらわれるのか!?(爆)
ところで、ご結婚されている女性の皆さまは義理のおと~さん、おか~さんからなんと呼ばれているのでしょうか?ウチは呼び捨てであります…およそのお姑さんが「○○ちゃん」とかお嫁さんのことを読んでいるのを聞くと、実際の仲はどうあれ(笑)なんだかうらやましいワタクシです。
これからご予定のある方は呼び捨てに抵抗はないものでしょうか?嫁いだのだから家の一員ではありますが、私のまわりでは同居している人たちの方が「さん」「ちゃん」をつけて呼んでいるような気がします(~_~;)
私は9月に式を挙げましたが(なのに場所は東京「弥生」会館)実は2月の挙式ってなんかいいな~(*^^*)と漠然としたあこがれがあります。参列する立場になれば、寒い時期はヤメロよ!!って思いますけど(笑)
昨日、タイトルのパロディに使わせていただきました『ダスティン・ホフマンになれなかったよ』を歌っていた大塚博堂さん、『娘をよろしく』という歌もありました。
♪娘をよろしくと言われた時から/君の涙と父の愛が/僕の胸に熱く/何もない僕だけど/君を幸せに/そして大事な娘を/僕の妻に
娘を嫁がせる側の心境、もし私がオヤジならオトコを睨みまくりな気がします(笑)お嫁さまを迎える立場のオヤジとしてはどんな気持ちになるのか?
果たしてウチの息子たちに「妻」にしたい女性はあらわれるのか!?(爆)
ところで、ご結婚されている女性の皆さまは義理のおと~さん、おか~さんからなんと呼ばれているのでしょうか?ウチは呼び捨てであります…およそのお姑さんが「○○ちゃん」とかお嫁さんのことを読んでいるのを聞くと、実際の仲はどうあれ(笑)なんだかうらやましいワタクシです。
これからご予定のある方は呼び捨てに抵抗はないものでしょうか?嫁いだのだから家の一員ではありますが、私のまわりでは同居している人たちの方が「さん」「ちゃん」をつけて呼んでいるような気がします(~_~;)