夏の終わり
2020年08月31日
親月雲便りNo.15:夏の終わり 🍉 2020
あっ!という間に8月も最終日。今日は曇り空🌤️ 暑さがやわらいでちょっと一息、という感じでしょうか?
最近、こんな記事を読みました。
【結婚式で使用したリングピローを二人の間にできた赤ちゃんのファーストピロー(初めての枕)にして3日間使用すると、その赤ちゃんが健康に育つといわれています。】
………赤ちゃんの枕に出来るくらい……のリングピロー(-ω- ?) リングピローってそんなに大きいサイズで作るものなんでしょうか? リングピローやブライズメイド(※)とかここ数年初めて知った言葉なのでよくわからないのですが(;´д`)
赤ちゃんの枕にするリングピロー……大きな福助人形が座っている座布団を連想してしまった私です(;´д`)
(※)https://m.niwaka.com/ksm/radio/wedding/direction/idea/43/
あっ!という間に8月も最終日。今日は曇り空🌤️ 暑さがやわらいでちょっと一息、という感じでしょうか?
以前、玄関のドアを開けたら、鳩がいましたΣ(・ω・ノ)ノ ということがありましたが(※※)最近はセミので亡骸が1つ2つ3つ……というパターンが増えてきました。こういうところにも秋の気配を感じますね。
予定より早く夏休みを切り上げ(笑)ちまちまと更新してきましたが、今月もお付き合いいただき、ありがとうございました。これからものんびりペースで更新していけたらと思います。よろしければまた「空のお城」にお立ち寄り下さいませ。
(※※)
http://rohengram799.livedoor.blog/archives/50814623.html
今日のタイトルにした森山直太朗さんの歌🎤
https://sp.uta-net.com/movie/17486/
https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/detail/utakotoba20200216.html
最近、こんな記事を読みました。
【結婚式で使用したリングピローを二人の間にできた赤ちゃんのファーストピロー(初めての枕)にして3日間使用すると、その赤ちゃんが健康に育つといわれています。】
………赤ちゃんの枕に出来るくらい……のリングピロー(-ω- ?) リングピローってそんなに大きいサイズで作るものなんでしょうか? リングピローやブライズメイド(※)とかここ数年初めて知った言葉なのでよくわからないのですが(;´д`)
赤ちゃんの枕にするリングピロー……大きな福助人形が座っている座布団を連想してしまった私です(;´д`)
(※)https://m.niwaka.com/ksm/radio/wedding/direction/idea/43/
あっ!という間に8月も最終日。今日は曇り空🌤️ 暑さがやわらいでちょっと一息、という感じでしょうか?
以前、玄関のドアを開けたら、鳩がいましたΣ(・ω・ノ)ノ ということがありましたが(※※)最近はセミので亡骸が1つ2つ3つ……というパターンが増えてきました。こういうところにも秋の気配を感じますね。
予定より早く夏休みを切り上げ(笑)ちまちまと更新してきましたが、今月もお付き合いいただき、ありがとうございました。これからものんびりペースで更新していけたらと思います。よろしければまた「空のお城」にお立ち寄り下さいませ。
(※※)
http://rohengram799.livedoor.blog/archives/50814623.html
今日のタイトルにした森山直太朗さんの歌🎤
https://sp.uta-net.com/movie/17486/
https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/detail/utakotoba20200216.html
rohengram799 at 09:30|Permalink│Comments(6)
2016年08月31日
乗雲便りNo.28:夏のおわり~8月の本棚
♪夏の終わり 夏の終わりには ただ貴方に会いたくなるの いつかと同じ風吹き抜けるから……
これは森山直太郎さんの『夏の終わり』ですが、なんだかバタバタとしたまま8月末日になりました。台風の被害が大きく、イタリアの地震や凄惨な事件・事故のニュースが続いてなんか日本は世界はどうなるんだろう、という漠然とした不安があります。リオでオリンピックがあったのが遠い昔のように感じられます……(´-ω-`)
今月はいろんなジャンルの本が読めたかなと思っています。ブログは毎日更新出来なくて、書きたいことがうまくまとめられずう~ん……ではありましたが、今月もお付き合いいただきましてありがとうございました。来月には今年読んだ本が100冊!になると思うので、何が記念すべき一冊になるのか、自分でも楽しみです。いよいよ「読書の秋」ですし(笑)
皆さまも夏の疲れがだんだん出てくる頃でしょう。どうぞお身体に気をつけて下さい。申し訳ありませんが、前の記事のお返事遅れます。来月の記事更新も遅れると思いますが(;^_^A……またよろしくお願いいたします。
続きを読む
これは森山直太郎さんの『夏の終わり』ですが、なんだかバタバタとしたまま8月末日になりました。台風の被害が大きく、イタリアの地震や凄惨な事件・事故のニュースが続いてなんか日本は世界はどうなるんだろう、という漠然とした不安があります。リオでオリンピックがあったのが遠い昔のように感じられます……(´-ω-`)
今月はいろんなジャンルの本が読めたかなと思っています。ブログは毎日更新出来なくて、書きたいことがうまくまとめられずう~ん……ではありましたが、今月もお付き合いいただきましてありがとうございました。来月には今年読んだ本が100冊!になると思うので、何が記念すべき一冊になるのか、自分でも楽しみです。いよいよ「読書の秋」ですし(笑)
皆さまも夏の疲れがだんだん出てくる頃でしょう。どうぞお身体に気をつけて下さい。申し訳ありませんが、前の記事のお返事遅れます。来月の記事更新も遅れると思いますが(;^_^A……またよろしくお願いいたします。
続きを読む
rohengram799 at 16:52|Permalink│Comments(8)