夏休み

2018年07月21日

炎昼雲便りNo.7:初恋

もう学生さんは夏休みなのでしょうか? 私が小学生の頃は夏休みは25日か26日くらいからで、都会の子は早くから休みになっていいなぁと思っていました。



そんな田舎の子だったワタクシ、学校に行く前にレコード(笑)をかけて、好きな歌を聴いてから出かけていた時期がありました。特に好きだったのがアグネス・チャンの『ひなげしの花』B面(笑)の『初恋』という歌でした。



懐かしい「ひなげしの花」ジャケット

http://www.agneschan.gr.jp/cdbooks/photo/hinagesi.jpg


『初恋』の歌詞

https://mojim.com/jpy112417x1x2.htm




福山雅治も初恋を歌っていましたが、こちらは『はつ恋』とひらがなと漢字なんですね。


♪友達ではいられないことも
恋人には戻れないことも
わかってるよ でもこの真心を
永遠の はつ恋と呼ばせて



福山本人は好きじゃないのですが、この歌詞とメロディは好きです(*´∀`)♪

https://www.uta-net.com/movie/88197/



rohengram799 at 16:23コメント(2) 

2011年08月12日

ひつじ雲便り483:大きな声(~_~;)

残暑お見舞い申し上げます…と書いてもこの暑さは「暑中」としか思えないですね。


今は夏休み、小さい子どもたちがあちこちでうろちょろ(--;)しておりますね。だいたい騒がしい子どもが多いですが、それ以上にウルサイのが叱るというよりぶちギレ感たっぷりの母親やおじいちゃん、おばあちゃん…声でかすぎ!!(-_-;)


今、仕事に行く前の腹ごしらえでフードコートにいますが、子どもふたりよりお母さんの怒鳴り声がうるさくてうるさくて…騒音ですわ。


「おとなしくしていない今の様子をケータイにとるからね!!」


なんか意味不明な言葉が聞こえてきました。マナーを教えたりするのは大事ですが、やみくもに大きな声を出すのはやめて欲しいです。今、節電でBGMとか控えめだから響くんですよね。


子どもを叱る時に名前を呼ぶ人もいますが、私はダメでしたね。もじもじくんモードになり、子どもの側にいき冷たく言い放つタイプだったかも。


それに、同じ名前の子どもがいたら「ビクッ!!」としそうで…かわいそうじゃないですか('~`;)


本屋でまた名前の本を見ていたら『風凛』『丸音』の文字が…ぷりんちゃんにまろんちゃんらしいです。スーパーで「ぷりん、どこ~!?」と叫んだら、店員さんに「こちらになります」と言われそうです( ̄▽ ̄;)


この名前の方がいたらごめんなさい!!



rohengram799 at 11:54コメント(12)トラックバック(0) 

2011年08月08日

ひつじ雲便り481:Do you remember me

『人間の証明』のテーマ曲を歌ったジョー山中さんの訃報を聞きました。あの作品も戦争の悲劇を描いていたと思います。


6日の読売新聞朝刊投書欄に「息子たち見て思う風化する8月6日」の見出しがありました。


私たちが小学生の頃は8月15日が全校登校日でしたが、投書された方は広島の方で毎年6日に登校されていたようです。広島県では原爆について幼い頃からいろんな話を聞く機会があり、他県の人たちよりこの日に対しての意識が強いと思っていました。


しかし「先日、テレビ番組で、地元の子どもたちでさえ、原爆投下の正確な日時が答えられなくなっているという報道があった」そうです。今は8月6日が登校日という学校も少ないのでしょうか?


戦争体験を語り継ぐ人たちも高齢になりました。今まで隠されてきた事実も、たくさんの資料や証言の検証により私たちが知ることも出来るようになりました。


声高に「平和」を叫ぶだけでなく、一人一人があの時代の小さな出来事をひとつでも記憶して、伝えることが大事なのではと思います。難しい理屈や理論は抜きにして、確かにあの時代を生きた人がいたということを忘れない…肉体の死の後に忘却という二度目の死に至らしめてはいけない…それだけはいつも心に大事に持ち続けたいと思う夏の日であります。




rohengram799 at 10:23コメント(20) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ