妖怪

2019年04月04日

春愁雲便りNo.3:めぐりあい

布施明さんの歌う『めぐり逢い紡いで』大塚博堂さんの曲だったわ〜忘れていた!


https://sp.uta-net.com/movie/4476/



以前「月白」という色の名前があることを欠きましたが「二藍(ふたあい)」という色の名前がありました。


「二藍」とは、藍の上に紅花を染め重ねた明るく渋い青紫色のことで、古くは紅のことを『紅藍 (くれない)』と表記していて、色名はこの紅藍と藍の二色の藍で染めたという意味からだそうです。この染色が行われるのは平安時代から。若年ほど紅を強めに、壮年ほど藍を強くするため、二藍は使用者の年齢によって各種存在していたとのこと。


https://irocore.com/futaai/



藍は日本人に一番似合う色だと言いますが、そこに紅を重ねる……「二藍」という言葉は「ふたつの愛」「ふたりの愛」に変換されてしまい、それぞれの相手への愛おしさが重なって美しい織物になっていき、後世に残る恋愛絵巻になるのかと、木の芽時らしい妄想してしまいます。


ここから♪めぐり逢い紡いで 愛の色に染め上げた〜 の最初に結びつくワケです(*´ω`*)




さてさて、昨日いつものようにいろんな本のチェックをしていたら司馬遼太郎さんの『妖怪』という本がありました。あの司馬さんが「妖怪 Σ(゚◇゚;)」となりましたが、ちょっと読んでみたいかも(笑)


http://pro.bookoffonline.co.jp/hon-deai/jidai-shousetsu/20170712-yokai-shiba-ryotaro.html



ようやく気温が春らしくなってくるとか……皆さま、ハナモクですよ🌸 どうぞ楽しくお過ごし下さいませヾ(´ー`)ノ



rohengram799 at 11:11コメント(2) 

2018年12月15日

竜潜雲便りNo.21:魑(すだま)

読売新聞が値上げになるらしい・・・朝刊のみは据え置きらしいけれど、う~ん・・・全く目を通さない紙面もあるのだけれど、やはり新聞がないというのはなぁ・・・と考えてしまいます。



長谷川櫂さんの『四季』に「結城 哀草果 という人の短歌が載っていました。「ゆうき・あいそうか」スゴいペンネームだな、と思いましたが、最初に師事した方が土岐哀果という人なので、この先生からなのかな?


明治26(1893)年10月13日ー昭和49(1974)年6月29日。斎藤茂吉記念館初代館長。歌集に「山麓」「すだま」「群峰」「まほら」「おきなぐさ」「結城哀草果全歌集」があり、随筆に「村里生活記」「哀草果村里随筆」(3巻)など。


歌集のひとつにある『すだま』ってなんだろう? スッピンの魂? イヤ、それも意味がわからないだろ~!とひとりでツッコミを入れながら調べてみました。「魑」という漢字が出てきました。これは「魑魅魍魎」の「魑」では・・・。


【「魑」はばけものの類、「魅」はもののけの類。 山林の気から生じるというばけものの類。山や沢の怪物やもののけ。すだま。】


「すだま」という妖怪?の絵は見つからないようです。


http://youkaiwikizukan.hatenablog.com/entry/2014/04/11/%E9%AD%91%E9%AD%85%EF%BC%88%E3%81%99%E3%81%A0%E3%81%BE%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%AC%8E




歌集『すだま』についてはこちらで。

https://blog.goo.ne.jp/oyuse13/e/b3df79ce525a057a2c2857bff1e2b03f





rohengram799 at 11:47コメント(2) 

2017年12月10日

暮歳雲便りNo.10:陸沈

「陸沈(りくちん) 」という言葉を知りました。「大隠は市に隠る」の意である成語。 俗人と共に 暮らし、表面は俗人と同様の生活を営みながら隠者として暮らすあり方を形容した言葉 だそうです。


http://xiamenjian.yoka-yoka.jp/e1918490.html



俗人と同様の生活・・・妖怪や宇宙人が知らん顔して紛れて暮らす・・・そんな風に脳内変換されてしまいました!



陸沈よりラクチンに生きていきたい、隠者にはなれなくても淫者にはなれるかもしれない、おやぢなワタクシが興味がある場所は「カストリ書房」です!
遊郭などの歴史がわかる、ディープな書店です。


【カストリ書房】

https://liginc.co.jp/336568




rohengram799 at 10:03コメント(4) 

2017年05月07日

起雲便りNo.7:糸引き

「こどもの日」がくると必ず出生率とかの話が新聞に載りますが、今日の新聞では「台湾で不妊治療」「卵子提供受け110人誕生」とあり・・・少し前には人工子宮の話もあったし、なんというか、いろいろ複雑な気分です。主要国で第三者の卵子や精子提供に関する生殖医療の法整備が進んでいないのは日本だけだそうです。



「糸引き娘」という言葉があって、なんだろう、若いけれどお見合い斡旋業をしている人のことかしら、なんて思いますいたら・・・糸引き娘(いとひきむすめ)は「徳島県板野郡堀江村(現・鳴門市)に伝わる妖怪」と書いてあるじゃないですか!Σ( ̄□ ̄;)

その名の通り、路傍で糸引き車で糸をひいている美しい女性の姿で現れて、通りかかった人がその美しさに見とれていると、たちまち白髪の老婆に姿を変え、ガバッ!と食べるのか((((;゜Д゜)))とガクブルしていたら「大声で笑い出して相手を驚かせる」という・・・なんだ、イタズラ婆さんなのか(笑)



5月も1週間が過ぎました。GW明けの仕事は皆さん、大変でしょうなぁ・・・私は曜日も祝日も関係ないシフトなのですが、昼間は本当に暑くてゼェセェしてしまいます~かといって、ジメジメした梅雨が早く来るのもイヤ(((-д-´。)(。`-д-)))です!



若くして亡くなった詩人の立原道造が友人にあてた手紙の一文を紹介していた記事を読みました。


【ながいことなんのおとづれもなくもう五月になつてしまふ。風が僕の膚に吹くときに、それは何とこころよいこと! プラターヌも芽がのび、ポプラの緑も濃くなつた。あたらしい紺の背広のことなど夢みながら、毎日毎日はたらいている。外光の強くなつた硝子張りのアトリエでーー。】


なんてさわやかなの~! こんな手紙を書いたことももらった記憶もありませんわ。プラターヌってプラタナスのことですよね、きっと。 おニュー(死語だな)の背広を夢見て働く・・・私も1番何かしら美しく楽しい夢を見て働きたいと思います。同じ1日ならイライラするよりフフッ!と笑える方がずっといいですもんね(*´ー`*)




rohengram799 at 22:08コメント(7) 

2016年07月22日

布雲便りNo.22:無敵の伊達男

昨日、今日と気温が低く、身体がラクなのかかえってダルいのかなんだかよくわからないです~夏休みに入り、あちこちにお子さま軍団が……まわりをよく見て気をつけて遊んでね(^o^;)



さてさて『BIRDER(バーダー)』という鳥類専門雑誌というのかな、この雑誌2016年8月号《無敵のペンギンガイド 「野鳥」としてのペンギンの魅力を探ってみよう!全18種の“今”がわかる、「最も新しいペンギン図鑑」も収録》を立ち読みしてきました(´∇`)

http://www.birder.jp/



ペンギンの骨格標本を見ると、かなり骨太に思える……そしていろんなペンギンの写真がたまらん! 「マカロニペンギン」って、なんなの、このネーミングは(;・∀・) 頭の上に金髪の髪の毛が生えているようなおしゃれなペンギン。イワトビペンギンに似ていますが、マカロニくんはヤンキーなのか眉毛がないらしい……マカロニという名も、イギリスにあった洒落者たちが集まるマカロニクラブという社交場で流行った髪型に似ていたから、という説がありますが果たして('_'?) また「マカロニ」とは18世紀のイギリスで、イタリアで最先端の流行に触れてそれを持ち帰って広めた者や最先端の流行に対して用いられた言葉だそうです。漫画の『マカロニほうれん荘』(知らない人の方が多いでしょうが)もこの意味だったのかしら……?

http://penguin-aqua.jp/ktai/pen/maca.html


マカロニペンギンは、海岸から離れたゴツゴツした石の多い斜面や平地に巣を作ります。標高300Mの高さでも営巣地が見られるそうで、海岸までかなりの距離を何度も往復することも珍しくなく……だいたい決まった経路で陸海を往復するので、そこには草木の生えない道が出来て「ペンギン道」とも呼ばれるそうです(*´∀`)♪


マカロニくんに似たペンギンの中にロイヤルペンギンがいますが、なんか品がある気がしました(笑) また小さいペンギンは鳥類なんだと実感しますね。

http://penguin-aqua.jp/ktai/pen/small.html




『隠密 味見方同心』シリーズ最新刊が出ていました! 6巻は「鵺の闇鍋」……ヒャー((((;゜Д゜))) 鵺(ぬえ)といえばやはりコレ、角川映画『悪霊島』の「鵺の鳴く夜は恐ろしい」ですね!……って読んだことも観たこともないのですが、神主の妻が若いときに逢い引きの合図にしていたのが鵺の鳴き声だったとか……あの姿でどんな声で鳴くのか……。

http://www.youkaiwiki.com/entry/2013/02/13/233323


他にも「紅黒豆腐」「天狗卵」「おかまうどん」など相変わらずナゾの食べ物が出てくるようです。兄上の敵討ちが出来るまでにどんな珍味が登場するのか……出来れば10巻以内に完結してほしいです(笑)






rohengram799 at 08:42コメント(4) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ