射手座

2010年12月05日

第348号:暗闇でも月の調べ~6日は射手座の新月☆

明日、午前2時半過ぎは新月ですね~もともと月の姿は見えないので、真夜中でも残念!な気分は少ないハズ(笑)


私が生まれた時は細い三日月だったらしく、満月のように満たされる人生を望んでいる云々とか占いにあったような…何でもかんでも拾い読みしているから、記憶として定着しませんね(-_-;)


射手座の新月は、欲しいものを手に入れるための最適な手段がひらめいたりする日らしいです。狙いを定めて、一気に弓を引く感じ?(笑)


♪ジダン・デ・ジダン
夢狩人~
なんて懐かしい曲が口から出てきます~ヅカファンの残り火だわ(笑)


ところで、さいたま市に調神社(つきじんじゃ) があるのをご存知ですか?私も神社巡りのエッセイ本を立ち読みしての知識~地元では「つきのみや」「つきのみやじんじゃ」と呼ばれることも多いそうですが、社名から「ツキ」に恵まれる神社として信仰。「ツキ」を「月」にかけて、狛犬ならぬコマウサギがいる神社として有名(*^^*)年末年始は大変そう!


また鳥居を建てないことになっていることでも有名なんだとか。詳しくはコチラで!!


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%BF%E7%A5%9E%E7%A4%BE




rohengram799 at 12:05コメント(6) 

2010年05月27日

ひつじ雲便り44:氣分は「狩人」!? 明日は射手座の満月☆

明日、午前8時7分頃が満月になる時間。射手座の月は、変化に富んだ火のエネルギーだそうで、じっとしているより、あちこち動き回って、何か獲物をみつけようとする狩人にチェ~ンジが吉!!外国に関すること、哲学などの深遠な学問にあえてチャレンジするのもいいらしいですよ(^-^)v


満月から新月までの時期は、整理整頓の時間としておざなりにやっていることや、ムダと思うことを見直し、スッキリしましょう(^O^)というお話でした☆





rohengram799 at 23:45コメント(4)トラックバック(0) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

オスカー

QRコード
QRコード