建国記念の日

2014年02月11日

紅雲便りNo.10:うるるとゆらら (・∀・)人(・∀・)

おはようございます。今日、山梨にいくつもりで休みを調整したのに……また雪だ( ; ゜Д゜) しかもけっこう積もっている(@ ̄□ ̄@;)!! 


「寒いしお金もかかるから、ムリして来なくてもいいよ」という母からのメッセージだと考えるのはあまりに都合がよすぎるでしょうか…? また来週に出掛けることにしました。




昨晩、途中まで書いた話なんですが……ワタクシ、正直なところ、感情があっちこっちに大きく揺れて不安というかどうしたらいいのかと途方にくれる時間が多くなっています。ささいなことなんですが、兄は多忙なので私がかわりに役所などにに出向き、説明を受けたり手続きしたり…をしているのですが、もしかしたら「もう嫁にいって○○の籍を離れているのに」とか「やはり長男がやらないと」とか実は思われているのだろうかと思ったり……こっちが考えている以上に昔ながらの考え方の人もいるのかなぁとか、これからのいろんな法事のことにしても親戚の人たちの意見をどこまで受け入れたらいいのか、自分の親のことなのに、うまくいろんなことが出来ないというか、こちらの考えが伝わりにくいというか……(´д`)



こんな気分でいたので「ゆれる」についてカチカチしていたら「ゆらら」という言葉が……「ゆら」が連続する言葉で「玉などがふれ合って鳴る音。ゆるやかなさま」という意味なんだとか。玉は魂で気持ちがふれあう時に綺麗な音が出るのかなぁ、なんて夜中独特のありがちなメルヘン発想になってしまいました( ̄▽ ̄;)


「ユララ」ってラオス語で 「(何もせず)そこに在るだけ」「怠け者」って意味なんだとか。あとオーストラリアのニューイングランド地方にユララという町があるそうです。観光地としてあまり知られていないとありましたが、交通手段の確保が難しいのかも。


「ユララ」は先住民アボリジニの言葉で「犬の遠ぼえ」「ディンゴ(オーストラリア固有の野犬)」の意味だそうですが、「ウルル」と混同して「聖地」「清い場所」と思っている人もいるみたいです。オーストラリアの人にきいて違う意味で驚いたなんで記事も読みました。


オーストラリアなんて未知の国すぎて、知っているものなんてオペラハウスにコアラにタスマニアデビルにエアーズロックくらいでしたが、このエアーズロック(Ayers Rock)はイギリスの探検家がつけた名前で、ウルル(Uluru)が現住民のアボリジニーの呼び名なんだそうです。はじめて知りました! エアーズロックは岩で、ウルルはまた別の都市だと思っていたので、調べてよかった(; ̄ー ̄A



今日は建国記念の日、ワタクシの空のお城・建国記念の日(ブログをはじめた日)も来月やってきます。「うるるとさらら」というコマーシャルがありましたが、うるると瞳を濡らす日があっても、ゆららと心がふるえる日があっても、さらら~としなやかに、たおやかに暮らしていきたいと思います。皆さま、またお付き合い下さいね。よろしくお願いいたします(´∇`)




rohengram799 at 08:11|この記事のURLComments(10)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ