日明恩

2014年07月30日

美雲便りNo.32:夏の「おやじ」さん

今日は日明恩さんの『ギフト』を読んでいます。ワケありなレンタルビデオ屋で働く元刑事と『シックス・センス』の DVDを見つめながら、ただ涙を流している少年の指先が触れた瞬間からドラマが始まる……なんて書いたらものすごくホモホモしくなりますが、残念ながらそんなことはなくて(;^_^A 少年が“死者”が見えてしまうというのがミソですかね? なんというのか、せつないなぁ…というのが半分読んだ感想です。


物語にいくつか映画のタイトルが出てくるのですが『ゴースト・スクリーム』はちっともホラーじゃない!!という話があり……まぁ私はホラー映画とか好きじゃないのでそんなことはどうでもよく、問題は「スクリーム」ってナニ(´・ω・`)? 


この時期、榊原郁恵ちゃんの♪チュウ チュウ チュウ 夏のお嬢さん ビキニがとっても似合うよ 刺激的さ クラクラしちゃう~という『夏のお嬢さん』が流れることがありますが、この中に♪アイスクリーム、ユースクリームという歌詞があります。私は夏だ!アイスだ!の言葉遊び的なものだと思っていたのですが……違った(´-ω-`) スクリームって「叫ぶ」という意味なんですね。


「I scream」「You scream」で、お互いに「好き( 〃▽〃)」と叫びあっている、あ~そ~ですかぁ~( ̄ヘ ̄)確かにアイス・クリームではなくアイ・スクリームと歌っていますわ。いやぁ、当時私のまわりは誰も疑問に思っていませんでした。



のぼり坂のペダル踏みつつ子は叫ぶ「まっすぐ?」 そうだ、どんどんのぼれ


佐佐木幸綱さんの短歌です。皆さまはいつの季節を、どんな状況を連想するでしょうか? 私は夏休み、息子とふたりでちょっと遠くにサイクリング。息子は親父よりちょっと先を行っている。坂の向こうには海が見えるのかもしれない。三輪車に乗っていた息子、補助輪付きの自転車に乗っていた息子、何度も転びながら補助輪無しでひとりで自転車に乗れるようになった息子……親父にはそんな思い出がよみがえって、言葉に詰まる。首を縦に振り、右手で先に行けと合図する。


そうだ、どんどんのぼれ

「そうだ、どんどんのぼれ」と鍵カッコがないのは、大人になっていく息子が頼もしくてまぶしくて口には出来なかったけど、ずっとのぼり続けろ!走り続けろ!負けるなよ!と心の中で叫んでいたんだろうなぁ……なんて考えて、お鼻がツーン!としてしまう「おやぢ」なワタクシです(TДT)




rohengram799 at 23:16|この記事のURLComments(8)

2013年05月29日

ヒコーキ雲便りNo.46:チンカホウ

更新をサボって…イヤイヤ休んでいる間も本は読んでいたので、時間もあるし、本日2つ目の記事をカキカキφ(..)


タイトルの「チンカホウ」皆さまのアタマに浮かんだのはどんな文字でしょうか? 「珍家宝」?「沈下砲」 ? ワタクシの読んだ本のタイトルは『鎮火報』でありました!!本を読むまで知らなかったのですが、消防車が消火活動を終えて署に帰る時に鳴らす「チンチンチーン」というアレがそうなんだとか。現場に行く時は「どいて、どいて、急いでいるんだから!!」のウ~ウ~!!というけたたましいサイレンとはエライ違いです。


主人公の大山雄大(おおやま・たけひろ)は名前もデカいが身体もデカい~!!「ボクも亡くなったお父さんみたいな立派な消防士になるから、お母さん見てて!!」なんて話ではなくて……「アツい消防野郎なんてまっぴら御免」目指すは9時5時の事務職というまだまだ新米の二十歳の消防士。不法滞在の外国人が暮らす木造アパートで火災発生!現場に出動した時に“水をかけると広がる炎”に疑念を持ち、独自の調査を開始。しかし、第二、第三の凶行が…。


真相を探るうちに消防士としての仕事の意義、それぞれの正義、人助けをして亡くなった父親への正直な気持ちに気づき、遺影に語りかける最終章など
全編主人公の語りで進むのですが、オモシロイ~イメージ的には今のタレントさんを知らないので、『太陽にほえろ!!』に出ていた頃の渡辺透さんを思い浮かべて読みました(((^^;)


一緒にヤンチャしていた悪友の裕二、引きこもり乙女系中年・謎多き男の守などキャラクターがはっきりしているし、それぞれが抱えているモノの重さも含めて、ガッツリ堪能した作品。自分も主人公と一緒になってヘロヘロになって走り回っている気分になりました(笑)


「鎮火報」も知りませんでしたが、消火栓にメーターがついていて消火作業に使った水道代が消防署に請求されるということを知り、またまたビックリ(゜□゜)池や公園の水なんかでもおおよその使用量の請求がくるそうです。勤務中の買い出しも禁止とか、身近な存在なのに消火活動意外は全く知らないことばかり……コレがわかっただけでも本を買って良かった~と思いました。600ページ近くあるので「長い!!」と敬遠される方は講談社文庫の解説だけでも読んで欲しいです。


雄大の職場仲間もクセモノ揃いですが、私は星野さんがタイプ!なぜ自衛隊をやめて消防士になったのか、どういうタイプの人か、ぜひ本文を読んで確認していただきたいです←なんだかんだ言って読みなさい!ってこと…(゜o゜)\(-_-)


警察小説ってたくさんありますが「消防士を主人公にした作品ってあまりきかないな」と思っていたら解説でも同じ感想がありました。マンガでも『め組の大吾』(読んだことがない)『火消し屋小町』(ドラマになりましたね)くらい? 絵本だと消防車とかたくさんあるんですけどね~ご存知の作品がありましたら教えて下さいませ。



rohengram799 at 17:30|この記事のURLComments(11)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ