無人駅

2023年06月30日

暑劇雲便りNo.18:まだ半年? もう半年! あと半年?! 

おはようございます🐥 なんだか雨が降りそうで降らない空模様でございます。


『六月のすり寄る猫はきらいです』

坪内稔典さんはカバが好きだしなぁ😄 まぁムシムシした時期にネコにすり寄られるのはちょっと…となる気もわかるような😓


昨晩はタケちゃんの『アナログ』を読み終わりました。昭和感あふれる恋愛物語はタケちゃんの老いと男の浪漫を感じてしまいました。映画は観たいです。そして今はタイトル買いしたコチラを読んでいます。

『無人駅で君を待っている』
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784408557991

作者のイメージ動画もあった!朗読舞台とかSNS展開とかいろいろイマドキで、おやぢが手にしてよかったのか?!と思ったりします😅
https://youtu.be/v9ST9K7zylA


1話に「彩夏」って出てくるのですが、Pixivで使っている名前と同じなのでうひゃ~!となりました。「彩夏」に出会うのは2回目。自分とは全く似ていないキャラとはいえ毎回ドキドキするものですな🤣


さてさて、今日で6月も終わり。半年過ぎるってことですよね。またダラダラと過ごしてしまいました。やりたいことは見つからず、やらねばならぬことには目を背け……な毎日ですわ。活字を少しでも読むこと、創作っぽいなにかを書くことは続けようと思っているのですが(今月は出来た気がする)どちらも「自分ファースト」✨ もう開き直っています🥸🥸🥸 


今月もご訪問、コメント等ありがとうございました!

またよろしければ、来月もお付き合い下さいませ😊



【今日のnote お題『街クジラ』】
https://note.com/during0901/n/n00bb7910a318




rohengram799 at 09:30|この記事のURLComments(2)

2011年02月03日

ひつじ雲便り369:おニィさ~ん、新月ですよ!

今日は節分で、11:34amに新月というオマケ(((・・;)付き!!

普段はなかなか思いつけないような斬新なアイディアを与えて、現状をガラッ!!と改革するパワーを与えてくれる、水瓶座の新月~今までの価値観や方法論、人間関係等を見直すことによって、今イチうまくいっていないことや、足踏み状態にある状況をスルーでくるようにしてくれる…らしいです(笑)

ただし、自分と身の回りという狭い範囲ではなくて、もっと大きな視点、視野を持つと良いそうです。
温かいココアを飲みながら、カカオの来た道と自分がこれから進む道を考えてみたりして(-。-)y-~

あと、新月と書いて「にいつき」と読む駅が、岩手県一関市にあるそうですね。JR東日本の大船渡線の駅で、無人駅だそう。新月は見えないから、なんとなく無人駅なのを納得したりして(笑)

でも、2月3日は『ニイサンの日』じゃないんですね~つまんない(~_~;)


※ひつじ雲便り368は欠番ですm(_ _)m

rohengram799 at 00:04|この記事のURLComments(9)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ