煙草

2017年12月26日

暮歳雲便りNo.24:女人と煙草

『羽州ぼろ鳶組 九紋龍』を読み終わりました。今回も時代小説に欠かせない人情やお家の事情やら盛りだくさんでありましたが、うまくまとまっていたなと思います。

http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396343750


作品中に「女天下」という言葉が出てきました。韓国ドラマにこんなタイトルがあるようですが、見たことはないです。「女正月」は前にも書きましたが1月15日のことで、この日で正月のすべての行事が終了。この日は、女性たちが暮れのおせち料理作りから年始客の接待など、何かと忙しかった正月の疲れをとるための休息日。「女天下」はいつでもOKの「愛妻家の日」的な感じで書かれていました。殿方たちの慌てぶりというか「お宅もですか?」みたいな雰囲気が笑えました。古典落語の演目にもある言葉なんですね。


【女天下】
http://sakamitisanpo.g.dgdg.jp/onnatenka.html



あと、きざみ煙草についてもいろんな産地があったんだ~と。「甲州の生坂」はじめて聞きました。地名では長野県にあるんですよね。コチラも落語に。

【煙草好き】
https://www.jti.co.jp/tobacco/knowledge/society/rakugo2/01.html

どちらもスマホでは拡大しないと読みにくいので、あとでゆっくり読みたいと思います。


ぼろ鳶の源吾の奧さまは現在妊娠中なので「タバコはやめなさいよ~」と産地にフムフムしながらも、禁煙をすすめたくなりました(笑)




rohengram799 at 15:51|この記事のURLComments(4)

2017年04月10日

菫青雲便りNo.8:ビールとピース

この前、本屋さんで「だいたいこのくらい(の値段)かなぁ」と思って、倉橋由美子さんの本を見つけてレジに行き、おねーさんから金額を言われてビックリ! 税抜き1000円だった・・・あの厚さならどんなに高くても800円だと思っていたのに~! 昔なら500円くらいの厚さだよ~! 出版社によってもかなり金額にばらつきがありますが、こんなに高くなるとはなぁ。


タバコも何銘柄か値上がりしたそうですね。でも禁煙しない人はしないですよね。タバコというと『佐渡の三人』(長嶋有)に新幹線内の場面を思い出します。



《アノー、その丸いのはビールやジュースを置くための窪みで・・・・・・いや、誰もそんなこと決めてないしJRも明文化してないだろう。けど、とにかくその窪みに缶ピースを置いた人を私は初めてみた。》



缶ビールではなく缶ピースΣ(゚◇゚;) きっと上手くハマったんでしょうねぇ。あまり缶ピースを買う人がいないので、コンビニとかでも取り寄せになると聞いたことがあります。



私の祖父は「ハイライトは辛い」と言って、その後エコーを吸っていました。今は310円だとか。私の記憶では60円から90円くらいだったのに←どのくらい前だよ(笑) 自宅前が呉服屋さんでタバコを売るスペースもあり、そのお店のおばあさんがいつも座っていました。目と鼻の先のお使いでしたが、楽しかったなぁ。



最近は昔のことをよく思い出します。田舎に帰ることがなくなったから、余計に懐かしいのかもしれない ε- (´ー`*)







rohengram799 at 13:22|この記事のURLComments(6)

2017年03月03日

春光雲便りNo.3:ビエンコ

花粉症に悩む鼻炎子・・・ではなく、鼻煙壷(びえんこ、Snuff Bottle)です(笑)


嗅ぎ煙草を入れておくための容器、喫煙具のことだそう。その形や色や大きさは様々。大きさは小さいことがほとんどで、大きくても高さ10cmに満たない場合が多く、だいたい高さ数cm程度の小さな容器で中に嗅ぎ煙草をすくうための匙がついているらしいです。


コレクターもいそうですよね。なんとなく目についたオモローな言葉だったので検索してみましたが、今は禁煙した人も多いようですし(値上がりしましたからね~!)電子タバコの人も増えましたよね。ウチのダンナさんも電子タバコにしましたが、テレビで煙モクモクの喫煙所に一緒にはイヤだ!と言う人が映っていましたわ。


タバコは煙があった方が絵には成りますが、健康にはねぇ・・・店内から離れたロッカーに入れるリュックも1日ではありますタバコ臭くなるので、もっと換気をよくして欲しい職場環境ですわ。全面禁煙のパチ屋ってやっぱりないのかしらん?



rohengram799 at 20:36|この記事のURLComments(4)TrackBack(0)

2016年02月02日

凍雲便りNo.1:一言芳恩

今日は晴れていても風が冷たいですね。


朝刊で《喫煙場面ある映画は成人指定を WHOが勧告……WHO=世界保健機関は、タバコを吸うシーンがある映画などについて「世界の若者たちを喫煙に誘導している」として、各国に対して成人向けに指定するよう勧告》という記事を読みました。う~ん……そこまですることなのかとちょっと考えてしまいます。これをいい始めたら、ありとあらゆるものが「世界の大勢の若者たちを○○に誘導している」となりそう……映画だけでなくマンガやアニメ、そのうち小説の類いも「えっ、このくらいで(゜д゜)」ということが起こりそうな気がします。行き過ぎた規制は余計に好奇心を煽るように思えますが……。



明後日は立春でありますが、まだまだ春は名のみの……になりそうなので今月は「凍雲(いてくも)便り」にしてみました。雪まつりとか雪像制作関係者の広報紙みたいなタイトルだなぁと自分でも思っています(;´д`)


今回の記事タイトル『一言芳恩(いちごんほうおん)』は「ひとこと声をかけてもらったことを恩に感じ、主人として仰ぐこと。また、ひとこと声をかけてもらったことを忘れずに感謝すること」という意味があります。主人として仰ぐ……というのはものすごい時代がかっているので、私としては「かけてもらった言葉に感謝」の意を強くアピールしたいと思っていますです(^。^;)



今の仕事も今月でまるっと10年、当時もインフルエンザが流行っていたのに寒い中、半袖ポロシャツ(今は綿シャツ、やっぱり1年中半袖)で外回りの仕事などもしていて(薄いペラペラジャンパーしか支給されなかった。それもみんなで使い回し)時間は4時間くらいで短かったのですが、お客さまから「大丈夫?」などと心配して声をかけていただいたりしたことを思い出しています。イヤなこともたくさんあったのですが、気にかけて下さった方々の一言が有り難かったなぁ……と。


今もちょっとトラブルがあり、先月はそのことがあってあまり更新する気になれなかったのですが、言葉ひとつひとつを大切にしていこう、自分の言葉で相手の心を凍らせるようなことはしないようにしようとあらためて思ったワタクシなのでした。



皆さまの心にはいつもあたたかい春風が吹いていますように……今月もどうぞよろしくお願いいたします。





rohengram799 at 13:40|この記事のURLComments(6)TrackBack(0)

2011年01月11日

ひつじ雲便り352:煙草とハーモニカ(-。-)y-~

ハーモニカってなんか哀愁がありますよね。小学校の低学年の時は吹いていたような記憶がありますが、どこにやってしまったのか…カスタネットは見つかるのに、ハーモニカは出てこない(;_;)


『ハーモニカ吹きたる後の一服の謎を秘めたる煙草の甘さ』


例によって新聞でこんな句を見つけ、ひとり想いを巡らせています。


作者はいくつくらいなんだろう、場所はどこなんだろう、時間はいつ頃なんだろう…φ(°°)ノ°


私のイメージはけっこう年上で、場所は土手で時刻は夕暮れ…もちろんひとり。


ハーモニカで想い出の曲を吹いた後、自分ひとりなのに気恥ずかしくなって煙草をくわえる。ふぅ~と煙を出して、ノスタルジーな感じです(笑)


でも、謎を秘めたるという言葉が『謎』めいています。


ハーモニカに関することなのか、付随する想い出なのか…作者は男性だから殿方のイメージで読んでいますが、うら若い乙女だとまた違う物語ができてドキドキしますわ(^.^)



rohengram799 at 23:09|この記事のURLComments(5)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ