猫
2023年09月08日
からあい雲便りNo.7:長月の詰め合わせ
こんばんは🐥
皆さまのお住まいの地域は台風の影響はありませんでしたか? こちらは昼ごろが一番雨風が強かった気がします。
今日は備忘録。本当に個人的なメモ書きって感じ😅
🐦ポリネシア神話
https://www.webchikuma.jp/articles/-/3124
🐦『いぬ検定』もう終わってしまったようですが。
https://www.kentei-uketsuke.com/dogtest/
🐦『猫検定』こちらの方が回数も多いですね。
https://www.kentei-uketsuke.com/neko/
🐦じゃらんじゃらん
インドネシア語で「散歩に行く」という意味らしい
🐦シルフ(妖精)
https://waqwaq-j.com/celtic/8760/
🐦「往還」は、「街道」に同じ。古い言い方で、現在はほとんど使われない。
🐦『世界猫の民話』目次
https://rnavi.ndl.go.jp/mokuji_html/027803498.html
🐦フランスの絵本https://note.com/bookspaquet/n/ne8a2dd8f8ea1
「カロリーヌちゃん」という絵本、読んでみたい🤭
🐦鶏石神社
毎年9/1に鶏魂祭があるようです。
https://keisekijinja.com/index.html
🐦絵本寄付書店
https://www.ehonkifu-books.com/
皆さまのお住まいの地域は台風の影響はありませんでしたか? こちらは昼ごろが一番雨風が強かった気がします。
今日は備忘録。本当に個人的なメモ書きって感じ😅
🐦ポリネシア神話
https://www.webchikuma.jp/articles/-/3124
🐦『いぬ検定』もう終わってしまったようですが。
https://www.kentei-uketsuke.com/dogtest/
🐦『猫検定』こちらの方が回数も多いですね。
https://www.kentei-uketsuke.com/neko/
🐦じゃらんじゃらん
インドネシア語で「散歩に行く」という意味らしい
🐦シルフ(妖精)
https://waqwaq-j.com/celtic/8760/
🐦「往還」は、「街道」に同じ。古い言い方で、現在はほとんど使われない。
🐦『世界猫の民話』目次
https://rnavi.ndl.go.jp/mokuji_html/027803498.html
🐦フランスの絵本https://note.com/bookspaquet/n/ne8a2dd8f8ea1
「カロリーヌちゃん」という絵本、読んでみたい🤭
🐦鶏石神社
毎年9/1に鶏魂祭があるようです。
https://keisekijinja.com/index.html
🐦絵本寄付書店
https://www.ehonkifu-books.com/
rohengram799 at 18:20|この記事のURL│Comments(4)
2023年08月26日
みせばや雲便りNo.19:青猫と東京物語(ΦωΦ)
こんにちは🐥
ご当地ソングをまとめた記事を読んでいました。 中原理恵ちゃんの「東京ららばい」もいいよね~と懐かしく曲名を追っていましたが、森進一さんの歌う♪今日からは赤い爪 あなたに見せない〜 がツボに入ってしまい、懐かしく朝からずっと「東京物語」がリフレイン🥸🥸🥸
https://www.uta-net.com/movie/3194/
🐦
今日は🔔🌹のアンドレ氏の誕生日🎉
彼女の白い腕が
私の地平線のすべてでした。
⇧ 堀口大學が訳したマックス・ジャコブの『地平線』を読むとアンドレ氏っぽいわ、と思っていました。が!それはずっと水平線だと勘違いしたままだったことに気がつきました……白い腕から海と空をイメージして多分中学生くらいからずっとタイトルも『水平線』だと思っていた気がする……恥ずかしい😱
🐦
青空文庫で森川義信という人の作品を読んでいます。どういう人かはわからないのだけれど😅
『青猫』という詩?があって、コレは萩原朔太郎の「青猫」と同じなんかこう得体の知れない、不安感や焦燥みたいなものの象徴なのかな?
https://www.aozora.gr.jp/cards/001652/files/54346_64944.html
🐦
『ぼくは青ねこ』絵本😊 表紙の猫の顔がスキ😁
https://pictbook.info/ehon-list/isbn-9784908013089/
🐦
重松清さんの『さすらい猫 ノアの伝説』が届きました。
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000321266
『猫の客』コチラも。
https://www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784309409641/
さて、いつ読み終わるでしょうか📚
🐦
インドネシア語検定協会公式キャラも猫(ΦωΦ)
http://www.i-kentei.com/
🐦
今日また24時間テレビなんですね~マラソンランナーはスタート直前までヒ・ミ・ツ!らしいですが、こんな暑い時期に走るんですかぁ? 「熱中症に気をつけて」「外出は出来るだけ控えて」連日呼びかけているテレビなのにねぇ(ノಠ益ಠ)ノ
ではでは、皆さま、楽しい週末を✨
ご当地ソングをまとめた記事を読んでいました。 中原理恵ちゃんの「東京ららばい」もいいよね~と懐かしく曲名を追っていましたが、森進一さんの歌う♪今日からは赤い爪 あなたに見せない〜 がツボに入ってしまい、懐かしく朝からずっと「東京物語」がリフレイン🥸🥸🥸
https://www.uta-net.com/movie/3194/
🐦
今日は🔔🌹のアンドレ氏の誕生日🎉
彼女の白い腕が
私の地平線のすべてでした。
⇧ 堀口大學が訳したマックス・ジャコブの『地平線』を読むとアンドレ氏っぽいわ、と思っていました。が!それはずっと水平線だと勘違いしたままだったことに気がつきました……白い腕から海と空をイメージして多分中学生くらいからずっとタイトルも『水平線』だと思っていた気がする……恥ずかしい😱
🐦
青空文庫で森川義信という人の作品を読んでいます。どういう人かはわからないのだけれど😅
『青猫』という詩?があって、コレは萩原朔太郎の「青猫」と同じなんかこう得体の知れない、不安感や焦燥みたいなものの象徴なのかな?
https://www.aozora.gr.jp/cards/001652/files/54346_64944.html
🐦
『ぼくは青ねこ』絵本😊 表紙の猫の顔がスキ😁
https://pictbook.info/ehon-list/isbn-9784908013089/
🐦
重松清さんの『さすらい猫 ノアの伝説』が届きました。
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000321266
『猫の客』コチラも。
https://www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784309409641/
さて、いつ読み終わるでしょうか📚
🐦
インドネシア語検定協会公式キャラも猫(ΦωΦ)
http://www.i-kentei.com/
🐦
今日また24時間テレビなんですね~マラソンランナーはスタート直前までヒ・ミ・ツ!らしいですが、こんな暑い時期に走るんですかぁ? 「熱中症に気をつけて」「外出は出来るだけ控えて」連日呼びかけているテレビなのにねぇ(ノಠ益ಠ)ノ
ではでは、皆さま、楽しい週末を✨
rohengram799 at 11:10|この記事のURL│Comments(2)
2023年07月29日
早桃雲便りNo.20∶50周年🎉 50年前🤣
こんにちは。今日もアツい!
【さだまさしデビュー50周年 あなたとつくる記念切手 本人描き下ろしイラスト使用、オリジナル・フレーム切手 全5種類、限定各1000部 産経iDで7月28日発売】という事記事を読みました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001486.000022608.html
心に残る名曲に選ばれた上位5曲
1位:案山子
2位:主人公
3位:風に立つライオン
4位:秋桜
5位:関白宣言
万人受けするラインナップ!というのが私の印象でした。マニアが選ぶとまた違う結果になるような気がします😆 しかし、デビュー50周年! 彼がデビューした時に私は小学生だったわ💦 グレープの解散コンサートのLPも聴いてたわ〜かぐや姫のもあったけど。映画での借金もちゃんと返済してるし、スゴいなぁと思います。
noteにはコレに関係した記事を書いています。お暇でしたら🐥
https://note.com/during0901/n/n1ff562e46a01
あと犬俳句モドキをまとめたものをPixivに投稿しました🐾
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20352674
読書メーターではなく犬のつく本のタイトルとか探してたんですが、やっぱり犬より猫が多い気がしました(ΦωΦ)
【猫好きが読んだ千冊の本】
https://nekohon.info/
以下、備忘録ですが、前にも書いているかも😅😅😅
【絵本のいずみ】
https://www.ehonnoizumi.com/index.html
【弁護士保険】
https://bengoshihoken-mikata.com/lp/2175-2/
【三味線の皮 カンガルー】
https://www.mukouyama.jp/shamisenn-kawa.html
【鯉艸郷 十和田市】
https://risoukyo.com/
【張り子人形 販売】
https://haricography.stores.jp/
【ことろのばんば 絵本】
https://www.squibbon.net/archives/22763408.html
ではでは🍧🍧🍧
【さだまさしデビュー50周年 あなたとつくる記念切手 本人描き下ろしイラスト使用、オリジナル・フレーム切手 全5種類、限定各1000部 産経iDで7月28日発売】という事記事を読みました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001486.000022608.html
心に残る名曲に選ばれた上位5曲
1位:案山子
2位:主人公
3位:風に立つライオン
4位:秋桜
5位:関白宣言
万人受けするラインナップ!というのが私の印象でした。マニアが選ぶとまた違う結果になるような気がします😆 しかし、デビュー50周年! 彼がデビューした時に私は小学生だったわ💦 グレープの解散コンサートのLPも聴いてたわ〜かぐや姫のもあったけど。映画での借金もちゃんと返済してるし、スゴいなぁと思います。
noteにはコレに関係した記事を書いています。お暇でしたら🐥
https://note.com/during0901/n/n1ff562e46a01
あと犬俳句モドキをまとめたものをPixivに投稿しました🐾
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20352674
読書メーターではなく犬のつく本のタイトルとか探してたんですが、やっぱり犬より猫が多い気がしました(ΦωΦ)
【猫好きが読んだ千冊の本】
https://nekohon.info/
以下、備忘録ですが、前にも書いているかも😅😅😅
【絵本のいずみ】
https://www.ehonnoizumi.com/index.html
【弁護士保険】
https://bengoshihoken-mikata.com/lp/2175-2/
【三味線の皮 カンガルー】
https://www.mukouyama.jp/shamisenn-kawa.html
【鯉艸郷 十和田市】
https://risoukyo.com/
【張り子人形 販売】
https://haricography.stores.jp/
【ことろのばんば 絵本】
https://www.squibbon.net/archives/22763408.html
ではでは🍧🍧🍧
rohengram799 at 17:00|この記事のURL│Comments(2)
2023年07月26日
早桃雲便りNo.17∶茄子と寝子
こんにちは☀ ベランダ菜園を楽しまれている方もいらっしゃるでしょう〜トマトやらピーマンやらナスもかな?
娘らの乳房のことを母たちは畑の茄子のごとく言いあう
『水張田の季節』柳原恵津子第一歌集より
https://sayusha.com/books/-/isbn9784865283693
おかん、それはアカン!と言いたくなるような短歌であります! 娘の順調な成育状況が嬉しいのかもしれませんが、容姿も成績も身体的なこともなんでもかんでも喋るのはヤメテぇ〜!( ≧Д≦)( ≧Д≦)( ≧Д≦)!!となりました。
🍉 🍉 🍉
作家の森村誠一さんの訃報。残念です。『人間の証明『野生の証明』そして『ねこの証明』があるとは〜ビックリ(ΦωΦ)
https://morimuraseiichi.com/books/archives/22040
森村さんは猫好きだったのか! ネコはよく寝ているから「寝子」と書かれたりしますが、このあっつい時でも快適な寝場所を地域猫ちゃんたちは確保出来ているのかな? 虫たちもグッタリしているようで、動かないカミキリムシに水をかけたら元気になったとかふらんす堂さんのブログで読みましたわ。(虫の写真が最初にあるので苦手な方のためURLは貼りません😅)
今日もまた暑くなりそうです。皆さま、どうぞお気をつけて🍧
娘らの乳房のことを母たちは畑の茄子のごとく言いあう
『水張田の季節』柳原恵津子第一歌集より
https://sayusha.com/books/-/isbn9784865283693
おかん、それはアカン!と言いたくなるような短歌であります! 娘の順調な成育状況が嬉しいのかもしれませんが、容姿も成績も身体的なこともなんでもかんでも喋るのはヤメテぇ〜!( ≧Д≦)( ≧Д≦)( ≧Д≦)!!となりました。
🍉 🍉 🍉
作家の森村誠一さんの訃報。残念です。『人間の証明『野生の証明』そして『ねこの証明』があるとは〜ビックリ(ΦωΦ)
https://morimuraseiichi.com/books/archives/22040
森村さんは猫好きだったのか! ネコはよく寝ているから「寝子」と書かれたりしますが、このあっつい時でも快適な寝場所を地域猫ちゃんたちは確保出来ているのかな? 虫たちもグッタリしているようで、動かないカミキリムシに水をかけたら元気になったとかふらんす堂さんのブログで読みましたわ。(虫の写真が最初にあるので苦手な方のためURLは貼りません😅)
今日もまた暑くなりそうです。皆さま、どうぞお気をつけて🍧
rohengram799 at 10:35|この記事のURL│Comments(4)
2023年06月30日
暑劇雲便りNo.18:まだ半年? もう半年! あと半年?!
おはようございます🐥 なんだか雨が降りそうで降らない空模様でございます。
『六月のすり寄る猫はきらいです』
坪内稔典さんはカバが好きだしなぁ😄 まぁムシムシした時期にネコにすり寄られるのはちょっと…となる気もわかるような😓
昨晩はタケちゃんの『アナログ』を読み終わりました。昭和感あふれる恋愛物語はタケちゃんの老いと男の浪漫を感じてしまいました。映画は観たいです。そして今はタイトル買いしたコチラを読んでいます。
『無人駅で君を待っている』
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784408557991
作者のイメージ動画もあった!朗読舞台とかSNS展開とかいろいろイマドキで、おやぢが手にしてよかったのか?!と思ったりします😅
https://youtu.be/v9ST9K7zylA
1話に「彩夏」って出てくるのですが、Pixivで使っている名前と同じなのでうひゃ~!となりました。「彩夏」に出会うのは2回目。自分とは全く似ていないキャラとはいえ毎回ドキドキするものですな🤣
さてさて、今日で6月も終わり。半年過ぎるってことですよね。またダラダラと過ごしてしまいました。やりたいことは見つからず、やらねばならぬことには目を背け……な毎日ですわ。活字を少しでも読むこと、創作っぽいなにかを書くことは続けようと思っているのですが(今月は出来た気がする)どちらも「自分ファースト」✨ もう開き直っています🥸🥸🥸
今月もご訪問、コメント等ありがとうございました!
またよろしければ、来月もお付き合い下さいませ😊
【今日のnote お題『街クジラ』】
https://note.com/during0901/n/n00bb7910a318
『六月のすり寄る猫はきらいです』
坪内稔典さんはカバが好きだしなぁ😄 まぁムシムシした時期にネコにすり寄られるのはちょっと…となる気もわかるような😓
昨晩はタケちゃんの『アナログ』を読み終わりました。昭和感あふれる恋愛物語はタケちゃんの老いと男の浪漫を感じてしまいました。映画は観たいです。そして今はタイトル買いしたコチラを読んでいます。
『無人駅で君を待っている』
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784408557991
作者のイメージ動画もあった!朗読舞台とかSNS展開とかいろいろイマドキで、おやぢが手にしてよかったのか?!と思ったりします😅
https://youtu.be/v9ST9K7zylA
1話に「彩夏」って出てくるのですが、Pixivで使っている名前と同じなのでうひゃ~!となりました。「彩夏」に出会うのは2回目。自分とは全く似ていないキャラとはいえ毎回ドキドキするものですな🤣
さてさて、今日で6月も終わり。半年過ぎるってことですよね。またダラダラと過ごしてしまいました。やりたいことは見つからず、やらねばならぬことには目を背け……な毎日ですわ。活字を少しでも読むこと、創作っぽいなにかを書くことは続けようと思っているのですが(今月は出来た気がする)どちらも「自分ファースト」✨ もう開き直っています🥸🥸🥸
今月もご訪問、コメント等ありがとうございました!
またよろしければ、来月もお付き合い下さいませ😊
【今日のnote お題『街クジラ』】
https://note.com/during0901/n/n00bb7910a318
rohengram799 at 09:30|この記事のURL│Comments(2)