真夜中すぎの恋

2013年08月04日

入道雲便りNo.14:真夜中すぎの珈琲だから(((^^;)

今月こそ毎日更新だぜ!!と思っていたのに……帰りの電車がビミョーに遅れて家に着いてひと息ついたらもう日付が変わってしまいました('~`;)


タイトルがやたらに長い『珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を』を読んでいるのですが、なんというか~私的には期待ハズレでありました。珈琲ウンチクが面白いワケではないし、舞台が京都なんですが、地理の説明もイマイチ、謎解きもわかりにくいし(私の理解力がない?)何よりヒロインがねぇ~ホレたぜ、カンパイ!!な気分にさせてくれないのよ~ツンデレというワケでもないし、メガネっ娘でもないし、表紙イラストのイメージと本文が合わないというか(私の感覚では)うーん……「クリープを入れないコーヒー」みたいな物足りなさを感じています(-_-;)


京都で珈琲といえば『新撰組血風録』で土方歳三を演じた栗塚旭さんが哲学の道近くで「若王子」(にゃくおうじ)という喫茶店を経営しているとミーハーしていた若い頃、聞いたことがあったので(珈琲500円が700円になったとか言ってた!!)検索してみたら、だいぶ前に休業されたみたいで、写真などを見ると廃墟に近い!!栗さん自身、高齢ですしねぇ……時の流れは残酷ですな(´д`)などと思っていたら、栗さんは『忍たま乱太郎』の映画にでているとか!?


そうそう、クリープで思い出しましたが……幼い頃のワタクシ、「なめるならマリームの方がうまい!!」と兄と言っておりました。いやだわf(^^;




rohengram799 at 01:40コメント(14) 

2012年02月26日

第702号:『真夜中』は別の本( ̄▽ ̄;)

晴れの天気予報はなぜ外すのだろう~って思う日曜日の朝…曇りで雨が降りそう(泣)しかし、なんだかんだ言っても今週にはもう3月、早いですね。


昨日、休憩中楽しく『真夜中のパン屋さん』を読んでいましたら、スタッフから「なに読んでいるんですか?」と珍しく声をかけられました。が!!彼女は私とはまた違う宇宙に住む人で、私よりはるかに高次元の世界を構築されている若者(@_@)転勤していった妻帯者(子どももいる)に「ずっと好きでした」なんて手紙を渡したそうだ(奥さんも働いていたのだけれど)……わからん('~`;)


「真夜中…なんか夜中のピクニックとかなかったですか?」「真夜中のピクニックだね。それとは違うよ」「えっ!?そうなんですか~同じ真夜中なのに~(リアクションが大きいタイプ)」「作者も違うし内容も違うと思うよ」「え~そうなんですか~不思議~同じ真夜中なのに~」


私にはアナタの方が不思議だよ(((・・;)なぜ「真夜中」とつく本はみな同じシリーズだと思うのさ!?世の中には「愛」「私」「物語」とか同じ名詞のついた本がたくさんるのに、みんな仲間だと思っているのかしら(((・・;)


彼女は4月から幼稚園に就職が決まったそうですが、子どもたちに絵本を読み聞かせたりすることもあるでしょう~昔話は「太郎」やら「姫」「おじいさん」「おばあさん」であふれているのだが…ごちゃごちゃになるのかしら(--;)紙芝居とか二枚一緒に引き抜いて話が混乱するのでは?お顔は可愛らしいのになぁ。


「真夜中の…」といえば、歌のタイトルもたくさんあるんですね。ちょっとカチカチしてみたら「おおっ!!」(笑)忘れていた曲名もあり懐かしかった♪


「真夜中の定義って何時なんだろ?」と基本的なことはうやむやにしている私は、安全地帯の『真夜中すぎの恋』が大好きです(^-^)v




rohengram799 at 11:05コメント(13) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ