石川遼
2021年04月13日
純陽雲便りNo.12:ゴルフと蕾
アメリカで行われた男子ゴルフの海外メジャー大会「マスターズ・トーナメント」で松山英樹選手が優勝。日本の男子選手が、ゴルフの海外メジャー大会で優勝するのは初めて! と昨日から話題になっていますね。私の中でゴルフはお金持ちのおじさまがやるもの、というイメージが抜けません(^o^;) 近くの高校にゴルフ部がありますが(すぐ近くにゴルフ場がある)「高校生がゴルフ( ̄□ ̄;)!!」な感覚です……。ゴルフ漫画は「風の大地」とか読んでいましたが、ルールとか全くわかりません。
【風の大地】
https://sp.handycomic.jp/product/index/title_id/205373
今日の読売新聞・編集手帳でも松山選手の優勝について書かれていました。そこで 杉山平一さんの『蕾』という詩の一節が引用されていて、全文を知りたいなと思って検索していたら、過去に石川遼くんが15歳で日本プロゴルフツアーで優勝について書かれた編集手帳で取り上げられていたようで……同じ記者ではないとは思いますが、ほー!となりました。
http://blog.livedoor.jp/tokigen/archives/51156956.html
「蕾 」 杉山平一
誰がつくった文字なのだろう
くさかんむりに雷とかいて
つぼみと
読むのは素晴らしい
とき至って野山に
花は爆発するのだ
遠い遠い花火のように
その音はまだ
この世にとどいてこない
杉山平一さんの詩をもう1つ。
「風鈴」
かすかな風に
風鈴がなっている
目をつむると
神様 あなたが
汗した人のために
氷の浮かんだコップの
匙(さじ)をうごかしておられるのが
きこえます
皆さま、おだやかな1日をお過ごし下さいませ ヾ(´ー`)ノ
【風の大地】
https://sp.handycomic.jp/product/index/title_id/205373
今日の読売新聞・編集手帳でも松山選手の優勝について書かれていました。そこで 杉山平一さんの『蕾』という詩の一節が引用されていて、全文を知りたいなと思って検索していたら、過去に石川遼くんが15歳で日本プロゴルフツアーで優勝について書かれた編集手帳で取り上げられていたようで……同じ記者ではないとは思いますが、ほー!となりました。
http://blog.livedoor.jp/tokigen/archives/51156956.html
「蕾 」 杉山平一
誰がつくった文字なのだろう
くさかんむりに雷とかいて
つぼみと
読むのは素晴らしい
とき至って野山に
花は爆発するのだ
遠い遠い花火のように
その音はまだ
この世にとどいてこない
杉山平一さんの詩をもう1つ。
「風鈴」
かすかな風に
風鈴がなっている
目をつむると
神様 あなたが
汗した人のために
氷の浮かんだコップの
匙(さじ)をうごかしておられるのが
きこえます
皆さま、おだやかな1日をお過ごし下さいませ ヾ(´ー`)ノ
2018年11月27日
竜潜雲便りNo.7:わたくしの杯
昨晩は久しぶりに青空文庫で森鴎外の『杯』という短編を読みました。寓話のような説話のような・・・最初はなんかほのぼのした雰囲気だったのに、あれ? って感じに。同じ銀の杯を持つ7人の少女の後にあらわれた8番目の娘は・・・。
【森鴎外・杯】
https://www.aozora.gr.jp/cards/000129/files/688_23234.html
サントオレアは矢車草のことだそうです。すみれ色より濃い瞳の色なんでしょうか? 「わたくしの杯は大きくはございません。それでもわたくしはわたくしの杯でいただきます。」 母国語で言ったであろうこの言葉、彼女の強い意思を感じます。石川遼くんのお父さんが彼にこの作品を読ませた、という記事がありました。古いものですが「そうか、彼も読んだのか~」と意味なくニンマリしたワタクシです(*´∀`)
https://www.news-postseven.com/archives/20150513_321569.html?PAGE=2
【森鴎外・杯】
https://www.aozora.gr.jp/cards/000129/files/688_23234.html
サントオレアは矢車草のことだそうです。すみれ色より濃い瞳の色なんでしょうか? 「わたくしの杯は大きくはございません。それでもわたくしはわたくしの杯でいただきます。」 母国語で言ったであろうこの言葉、彼女の強い意思を感じます。石川遼くんのお父さんが彼にこの作品を読ませた、という記事がありました。古いものですが「そうか、彼も読んだのか~」と意味なくニンマリしたワタクシです(*´∀`)
https://www.news-postseven.com/archives/20150513_321569.html?PAGE=2