神の雫
2014年06月15日
慶雲便りNo.13:ワインレッドの心
午前中はサッカー中継を見ていた方も多いでしょうか? 結果に関係なく渋谷で騒ぐ人たち……本当にいい迷惑ですよね。
サッカーに関心のない老若男女がパチ屋に多数ご来店~ラガーシャツのガタイのいいオニイサンが『キン肉マン』を打っていたのですが……そのシャツが黄色と黒だったため、私のアタマは「鬼太郎のちゃんちゃんこみたいだ(≧∇≦)」でいっぱいになってしまいました!!
もう、ヨッパライおやぢと変わらないワタクシですが、お酒は飲めないし、連載終了した『神の雫』(漫画)を連載開始からずっと読んでいるのに、ワインに関しての知識は全くありません( ̄▽ ̄;)
大阪には『世界のワイン博物館』があるそうですね。店内には2,000本収納可能な特注ワインセラーもあって、フランス、イタリア、スペイン、ドイツ、アルゼンチンなど35ヶ国の40種類のグラスワインをいつでも飲めるらしいです(^^)/\(^^)
http://www.world-liquor-importers.co.jp/osaka/osaka_wine/index.html
タレントの眞鍋かをりさんもかなりの酒豪ですが読書の梅雨でもお酒は欠かせないみたいな……電車書籍で風呂読はちょっと考えたことがなかったです。やはり天井からしずくがポタリと背中やら本に垂れて「ウヒャー、ふにゃふにゃになっちゃうかも(◎-◎;)」と思いながら紙の本を読むのが楽しいのにぃ~!! まぁ実際は換気扇をまわしているので、湯気がポトリはないですね。油断して湯船にドボン!の方があるかも(笑)
ゆでダコみたいにではなく、ワインレッドにお顔も身体も心も染めながら風呂読を楽しむ、そんな『ちちの日』(あえて平仮名にしました)の夜にしたいで~す(^◇^)
サッカーに関心のない老若男女がパチ屋に多数ご来店~ラガーシャツのガタイのいいオニイサンが『キン肉マン』を打っていたのですが……そのシャツが黄色と黒だったため、私のアタマは「鬼太郎のちゃんちゃんこみたいだ(≧∇≦)」でいっぱいになってしまいました!!
もう、ヨッパライおやぢと変わらないワタクシですが、お酒は飲めないし、連載終了した『神の雫』(漫画)を連載開始からずっと読んでいるのに、ワインに関しての知識は全くありません( ̄▽ ̄;)
大阪には『世界のワイン博物館』があるそうですね。店内には2,000本収納可能な特注ワインセラーもあって、フランス、イタリア、スペイン、ドイツ、アルゼンチンなど35ヶ国の40種類のグラスワインをいつでも飲めるらしいです(^^)/\(^^)
http://www.world-liquor-importers.co.jp/osaka/osaka_wine/index.html
タレントの眞鍋かをりさんもかなりの酒豪ですが読書の梅雨でもお酒は欠かせないみたいな……電車書籍で風呂読はちょっと考えたことがなかったです。やはり天井からしずくがポタリと背中やら本に垂れて「ウヒャー、ふにゃふにゃになっちゃうかも(◎-◎;)」と思いながら紙の本を読むのが楽しいのにぃ~!! まぁ実際は換気扇をまわしているので、湯気がポトリはないですね。油断して湯船にドボン!の方があるかも(笑)
ゆでダコみたいにではなく、ワインレッドにお顔も身体も心も染めながら風呂読を楽しむ、そんな『ちちの日』(あえて平仮名にしました)の夜にしたいで~す(^◇^)
rohengram799 at 22:03|Permalink│Comments(14)
2012年05月11日
あかね雲便りNo.10:手まねきワ(イ)ン…(@_@)
昨日は雷雨がありましたが、今日はどうでしょう?北海道では雪とか…今は何月だっけ!?なんて強烈な寒気!皆さま、体調はいかがですか?私はなぜか鼻水が~風邪なのか花粉なのか(この時期はナンだろ?)わかりませんが、ズルズルしています。
さて、昨日は大好きな週刊モーニングの発売日♪連載マンガの一つ『神の雫』にクロネコのラベルのワインが登場しておりました~可愛い!!(楽天とかのサイトを見たら売り切れになっていました)
タバコのパッケージが綺麗すぎて良くない!!なんて話をききますが、ワインのラベルは綺麗、可愛い!!は大歓迎ですね、きっと(^^)/\(^^)ワインラベルに猫ってすごく似合う気がします!!犬だとどうなんでしょう?招き犬とかきいたことがないので(--;)あるとしたら狛犬デザインでしょうか?なんか泡盛にシーサーのイメージしか浮かびませんが、探せばあるのかなぁ?
日本酒は真っ黒な墨文字のイメージがありますけど、漢字一文字のワインラベルもあったような…飲めないけれど、コレクションしたくなりますわ(((^^;)
http://ameblo.jp/wineshop/entry-10962589921.html
猫といえば犬の他に連想するのがネズミですが、義賊と言われているねずみ小僧、実は盗んだお金は酒と女に使い込んだとか…ちょっと夢は壊れますが、案外事実はそんなものなのかもしれないですね(((・・;)
追記:犬ラベルワインありました!!可愛さは…ビミョー( ̄▽ ̄;)
http://umazake.at.webry.info/201204/article_7.html
さて、昨日は大好きな週刊モーニングの発売日♪連載マンガの一つ『神の雫』にクロネコのラベルのワインが登場しておりました~可愛い!!(楽天とかのサイトを見たら売り切れになっていました)
タバコのパッケージが綺麗すぎて良くない!!なんて話をききますが、ワインのラベルは綺麗、可愛い!!は大歓迎ですね、きっと(^^)/\(^^)ワインラベルに猫ってすごく似合う気がします!!犬だとどうなんでしょう?招き犬とかきいたことがないので(--;)あるとしたら狛犬デザインでしょうか?なんか泡盛にシーサーのイメージしか浮かびませんが、探せばあるのかなぁ?
日本酒は真っ黒な墨文字のイメージがありますけど、漢字一文字のワインラベルもあったような…飲めないけれど、コレクションしたくなりますわ(((^^;)
http://ameblo.jp/wineshop/entry-10962589921.html
猫といえば犬の他に連想するのがネズミですが、義賊と言われているねずみ小僧、実は盗んだお金は酒と女に使い込んだとか…ちょっと夢は壊れますが、案外事実はそんなものなのかもしれないですね(((・・;)
追記:犬ラベルワインありました!!可愛さは…ビミョー( ̄▽ ̄;)
http://umazake.at.webry.info/201204/article_7.html
rohengram799 at 14:03|Permalink│Comments(14)
2011年06月16日
第515号:「オワカレ」のしずく(/_;)/~~
昨日は西加奈子さんの短編集『しずく』を読みました。
最初はちょっと外した!?と思って、途中で読みかけにしてしまうかも、と思ったのですが(--;)表題作の『しずく』がかなり気に入り(笑)『シャワーキャップ』は帰りにゲーセンにより、最後まで読んで満足してから帰りました(((^^;)
『しずく』はとある男女がそれぞれの飼い猫を連れて同居し、おのおのの夢が実現するにつれてすれ違いになり、結果的にまた別々の生活に…というよくあるラブストーリーではあるのですが、その様子をネコたちの視点で観察しているのがおもしろく、少しメルヘンな気もします。
ネコを飼っている人たちには、流し台に乗り、蛇口からおちる水滴をなめようとする仕草とか容易に想像できるのでは?
美味しかったはじめての「オイワイ」汚くなり、またきれいになった部屋での「オワカレ」のごはん。
そんなこともぼやけて、またご主人とふたりの生活に慣れた頃「あれ?でも何か忘れてるな~側に何かいつもいたよ?」と思うネコちゃん。
お別れしたの、寂しい?……なでられた身体におちる「しずく」があのコを思い出させます。そして、自分たちが遊んだあの水滴は「オワカレ」というのだと考えるのです…ちょっとせつない(;_;)
ところで「しずく」と聞くと『神の雫』や『月のしずく』とかありますが、山梨のおみやげの[月の雫]はご存知ですか?今日は《和菓子の日》なのでコチラで美味しいお菓子を見つけて下さい♪
《お菓子ネット》
http://www.okashi-net.com/meika/
最初はちょっと外した!?と思って、途中で読みかけにしてしまうかも、と思ったのですが(--;)表題作の『しずく』がかなり気に入り(笑)『シャワーキャップ』は帰りにゲーセンにより、最後まで読んで満足してから帰りました(((^^;)
『しずく』はとある男女がそれぞれの飼い猫を連れて同居し、おのおのの夢が実現するにつれてすれ違いになり、結果的にまた別々の生活に…というよくあるラブストーリーではあるのですが、その様子をネコたちの視点で観察しているのがおもしろく、少しメルヘンな気もします。
ネコを飼っている人たちには、流し台に乗り、蛇口からおちる水滴をなめようとする仕草とか容易に想像できるのでは?
美味しかったはじめての「オイワイ」汚くなり、またきれいになった部屋での「オワカレ」のごはん。
そんなこともぼやけて、またご主人とふたりの生活に慣れた頃「あれ?でも何か忘れてるな~側に何かいつもいたよ?」と思うネコちゃん。
お別れしたの、寂しい?……なでられた身体におちる「しずく」があのコを思い出させます。そして、自分たちが遊んだあの水滴は「オワカレ」というのだと考えるのです…ちょっとせつない(;_;)
ところで「しずく」と聞くと『神の雫』や『月のしずく』とかありますが、山梨のおみやげの[月の雫]はご存知ですか?今日は《和菓子の日》なのでコチラで美味しいお菓子を見つけて下さい♪
《お菓子ネット》
http://www.okashi-net.com/meika/
rohengram799 at 06:11|Permalink│Comments(10)
2011年04月02日
2010年09月29日
ひつじ雲便り232:仏像ダイエット!?
週刊モーニング連載中の「神の雫」で、画を担当しているオキモト・シュウさん。仏像が好きだと欄外にコメントが…ちょっと意外!と思っていたら「その姿を見ていると、それらの発する言葉が聞こえてくるような錯覚に…」と、こちら側人間の発言が(笑)
特に金剛力士像の阿形、吽形からは『痩せたかったら腰を振りなさ~い』という言葉が聞こえるという…(爆)
みうらじゅんさんも真っ青!?(((・・;)
いくら私でも、そんなこと考えたことがないので、ひょえ~(゜□゜) 実はちょっと悔しかったりする(--;)
でも、たしかに「コアリズム」していますね( ̄▽ ̄;)
特に金剛力士像の阿形、吽形からは『痩せたかったら腰を振りなさ~い』という言葉が聞こえるという…(爆)
みうらじゅんさんも真っ青!?(((・・;)
いくら私でも、そんなこと考えたことがないので、ひょえ~(゜□゜) 実はちょっと悔しかったりする(--;)
でも、たしかに「コアリズム」していますね( ̄▽ ̄;)
rohengram799 at 23:32|Permalink│Comments(2)