禁煙
2010年06月13日
ひつじ雲便り63:おじちゃん、白い箱のナカミはなぁに?…(-.-)y-~
オーストラリア政府が喫煙率減少を目指して、タバコのパッケージをブランド名のない白い箱にしようと計画しているそうです。
2012年からの実施を視野に法制化を目指しているとか(((・・;)
特に若い世代の喫煙者を減らす目的で、箱にはロゴやイメージデザイン、宣伝文句などを載せることを禁止し、ブランド名と製品名の掲載のみ許可される見通しだそうです。
オーストラリアでは、タバコが原因でがんに侵された体の一部の写真をタバコの箱に印刷するなどの禁煙運動もしていたみたいです(~_~;)
想像しただけで、イヤなパッケージです(T-T)
この結果、禁煙率は07年に16.6%まで下がったので、18年までには10%以下に減らすのが目標みたい。
さて~この話をきいて、日本政府はどうするのでしょう?
覚醒剤禁止のコピーみたいに『タバコやめますか?それとも人間やめますか?』なんてCMが流れる日がくるのでしょうかφ(°°)ノ°
2012年からの実施を視野に法制化を目指しているとか(((・・;)
特に若い世代の喫煙者を減らす目的で、箱にはロゴやイメージデザイン、宣伝文句などを載せることを禁止し、ブランド名と製品名の掲載のみ許可される見通しだそうです。
オーストラリアでは、タバコが原因でがんに侵された体の一部の写真をタバコの箱に印刷するなどの禁煙運動もしていたみたいです(~_~;)
想像しただけで、イヤなパッケージです(T-T)
この結果、禁煙率は07年に16.6%まで下がったので、18年までには10%以下に減らすのが目標みたい。
さて~この話をきいて、日本政府はどうするのでしょう?
覚醒剤禁止のコピーみたいに『タバコやめますか?それとも人間やめますか?』なんてCMが流れる日がくるのでしょうかφ(°°)ノ°
rohengram799 at 19:00|Permalink│Comments(2)