秋田音頭

2018年08月06日

炎昼雲便りNo.18:ポテサラ寒天

毎年7月6日には『サラダ記念日』にちなんだ短歌作品が新聞に載っていたような気がしたけれど、今年は見た記憶がないのでもうこの短歌募集はやめたのか?と1ヶ月も過ぎてから思ったワタクシですが、新聞読者投稿欄で秋田に「ポテサラ寒天」なる食べ物があることを知ってビックリしました!



【ポテサラ寒天】

https://search.yahoo.co.jp/amp/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1706/18/news023.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D


あとこちらの赤いお寿司!! 赤い衝撃(笑) 前の記事から百恵ちゃんを引きずって♪レッド・センセーション~と歌いたくなったりして。実際は赤というよりピンク?

【赤寿司】

https://matome.naver.jp/m/odai/2141291537812441101/2141293435845458903



秋田音頭の秋田名物の中にはなかったような・・・と歌詞を検索してしまいました(^◇^)


【秋田音頭】

https://sp.uta-net.com/movie/95167/




台風の影響か、むし暑い月曜日です。皆さま、ムリなさいませんように。


rohengram799 at 10:50|この記事のURLComments(0)

2014年11月04日

琥珀雲便りNo.4:中っ腹より太っ腹 <(`^´)>

♪秋田名物 八森鰰(はつもり はたはた) 男鹿(おが)で男鹿ぶりコ  能代春慶(のしろ しゅんけい) 桧山(ひやま)納豆 大館曲げ(おおだてまげ)わっぱ……


これは秋田の名物ですが、江戸の名物というやつで「武士 鰹 大名 小路 生鰯 茶店 紫 火消し 錦絵、火事に喧嘩に中っ腹、伊勢屋 稲荷に犬の糞」というのがあるそうで……名物のひとつに数えられるくらい「伊勢屋」の屋号が多かったということでしょうが、時代劇ではやはり「越後屋」ではないかしら(^◇^)


ここで気になるのが「中っ腹」です。「なかっぱら」ではなく「ちゅうっぱら」と読むのですね。「イライラしていること。お腹の中に怒りの気持ちを抱えていること。苛立ちを発散できないでムカムカしていること。また、そのさま。」とありましたが、将軍のお膝元なので不平不満を口にするとヤバいことになるので、お腹にため込む人が多かったということでしょうか?
江戸っ子は早口ではなくおっとりしていたと言いますし、けっこう気をつかって暮らしていたのかしらん? 大坂名物もあるのか、気になるところです(((^_^;)


話を秋田にもどしますが、男鹿に行けば「なまはげの○んこ」というフ菓子があるとか。そして「
なまはげの○なくそ」も……○は伏せ字ではなくそのままが商品名だそうで……子どもには大ウケしそうですな(≧∇≦)


なまはげの「なま」は、「なもみ」という囲炉裏にあたっていると手足にできる低温火傷のことだそうです。これができるということは、冬場、火にあたってばかりいて怠けている証拠なので、なまはげが包丁でなもみを剥ぎ((((;゜Д゜)))怠け者の子どもを戒める。なもみを剥ぐ→なもみはぎ→なまはげになったらしいですが、大人でもナマケモノはいるんじゃないかと( ̄▽ ̄;)


見た目のお腹は中っ腹で、気持ちはいつも太っ腹がでいたいものですが、実際は太っ腹の中っ腹……ああ、情けなや( TДT)





rohengram799 at 19:29|この記事のURLComments(8)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ