競馬

2018年10月11日

稲熟雲便りNo.14:活発発地 🏇 🏇 🏇

「カッパツハッチ」という名前を見つけて、一体なんだ(-ω- ?) 何か商業施設の名前?と思ったら馬の名前でした! 一口馬主とかあるんですね。

https://www.umadb.com/uma/au26318/


「活発発地」という言葉があるのも知らなかった!精神・気力が充実し勢いのよいさまをいうらしい。文字だけ見ると、擬人化した土地みたいだ・・・急に盛り上がったりしそうでコワイ((゚□゚;))


♪行け行けハッチ~みなしごハッチ~ とは関係なかったのか、と思ったらアニメが懐かしくなりました。ママンがいかにもママン!なのがまたスバラシイ(* ̄∇ ̄*)


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/middle-edge.jp/articles/I0001241.amp%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D



rohengram799 at 10:08コメント(0) 

2014年12月22日

笑雲便りNo.24:ウマし国

ああ~今日は「朔旦冬至」で22日とゾロ目で大安……宝くじを買おうと思っていたのに、すっかり忘れて帰宅してしまいました( ´△`)



『天皇誕生日その恋も亦語らるる』 (林 翔)


明日は天皇誕生日ですね。この句にあるように美智子さまとの恋物語などもまたニュースになるのかもしれません。「天皇誕生日」が俳句の季語になるというのもスゴいことだなぁ~なんてノンキに考えてしまいましたが、両陛下にはいつまでもお元気で憂いのない毎日をお過ごしいただきたいです。



さてさて、最近になっては駅にドーン!と『有馬記念』の大きなポスターが貼られるようになりました。それを見る度に季語に「競馬」ってあったような……と気になるので確認しましたら「ケイバ」ではなく「くらべうま」または「きそいうま」でした(;゜∇゜) 京都の上賀茂神社社前の馬場で5月5日に行われている神事のことで、季節は夏になります。「ケイバ」はそれだけでは季語になりませんが「ダービー」は夏の季語で「桜花賞」「菊花賞」は桜や菊が季語になるようです。


ところで、なんで『有馬記念』って言うの(´・ω・`)?という素朴な疑問を持ったので調べてみました。


日本中央競馬会理事長の有馬頼寧さんが、プロ野球のオールスターファン投票みたいにファン投票による出走馬の選出をしよう!ということで(世界で例を見ない画期的な選抜方法だったらしい)第1回中山グランプリとして1956年に中山競馬場の芝2600メートルでレースを行いました。 しかし有馬氏が急逝してしまい……その功績を称えて第2回目以降は有馬記念(グランプリ)と名称を変更して実施しているそうです。現在の芝2500メートルになったのは1966年の第11回から。 有馬記念と同様にファン投票を行うのは宝塚記念なんだそうですね。第1回の1960年から実施。 有馬記念は副題にグランプリとついて、優勝馬はグランプリホースと呼ばれるとか。競馬とか全くわからないのですが、次の俳句は、ほのぼのしていて好きです~きっと元気ハツラツな若駒ちゃんでしょう~将来は「じゃじゃ馬」になったりして(^。^;)


『ダービーの馬は四歳孫四つ』(佐伯清翠)


それから「うま」と打ち込んだら「宇摩」という文字が出てきたので、こちらも何かしら(´・ω・`)?で検索しましたら、地名でした。宇摩(うま)とは、愛媛県東部の地域の名で、今は四国中央市・新居浜市の一部(旧別子山村)に相当するようです。四国のほぼ中央に位置。宇摩は歴史的にも古くからあった名称のようです。


美(うま)し国には「宇摩志阿斯訶備比古遅神(うましあしかびひこじのかみ)」がいらっしゃいました。日本神話で、国土が油のように漂っていた時にアシがもえ出るように生じた神で、生命力の神格化みたいです。読めないし、書けませんね(;´д`)


今年も残り少なくなってきましたが、皆さまの毎日がウマくいきますように(*´∀`)♪





rohengram799 at 22:50コメント(6) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ