羽化

2019年02月23日

令月雲便りNo.26:夜中の戯言

最近はすっかりご無沙汰の宝塚ですが、イチロさん(一路真希)のブログに山梨出身で応援していたあっこちゃん(朱みちる)との写真があったので懐かしく、またお元気そうで嬉しくなりました。歌のうまい娘役さんで好きでした。同期生にはユリちゃん(天海祐希)がいます!

https://ameblo.jp/ichiro-maki/entry-12441395186.html


私の予定では今頃は毎日あちこちの劇場に通う有閑マダムになっているはずだったのに………パトロネスの夢は消えました。むしろ、私をいろんな面では助けてもらいたい(-∀-`; )




さてさて……この前、坂口安吾の『母』を青空文庫で読みました。

https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/45803_34994.html


読むのがめんどくさい!と思われた方はコチラの記事を読んでいただくとだいたいのあらすじはつかめるのではないかと。そんなに長い話ではないですよ(´・ω・`; )


https://blogs.yahoo.co.jp/no1685j_s_bach/11069136.html?__ysp=5q%2BNIOWdguWPo%2BWuieWQvg%3D%3D




「畏友(いゆう) 」という言葉が出てきて、近寄りがたい雰囲気のある友だちなのかと浅はかすぎる渡シ場思ったのですが「 尊敬する友人 」のことをいうそうです。「畏敬の念を抱く友人」のことだったのですね。正岡子規は夏目漱石をことを「畏友」と呼び、秋山真之のことを「剛友」と呼んだそうです。「親友」ではないところに、それぞれの関係性を考えてしまいます。友に対しての「これだ!」というピッタリする言葉をさがしているうちにいろんな表現が出て来たんですかね? そういえば「念友」もあったわ(*ノ▽ノ*)



言葉というと、20日付の読売新聞で「第10回日本語大賞」の受賞作のひとつ、「尊い」を読みました。セミの羽化を観察していた時に、一緒に見ていた父親が言った「尊いね。」という言葉。その後も何度もセミの羽化を見てきた彼が感じたこと、考えたことなどがうまくまとめられていてとてもよかったです。

https://www.nihongokentei.jp/grandprize/10_result.php



rohengram799 at 00:17コメント(0) 

2018年11月29日

竜潜雲便りNo.9:少年

本を読んでいたら「さなきだに」という言葉が出てきました。「然なきだに・・・(´・ω・`)?」は「
そうでなくてさえ。ただでさえ。」という意味だそうです。口語では使わないでしょうねぇ。言われても「サナギ? ダニ? 虫の話?」となってしまいそうです(-∀-`; )




『しゃがみこみ靴紐なおす少年が羽化する如く立ち上がりけり』(松江市・ 犬山純子さん)



読売歌壇(11/26)で俵万智さんが選ばれた作品です。『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌♪残酷な天使のテーゼを思い出してしまいました~少年って少女より大人になる助走期間が長いような気がします。少年の持つピュアな雰囲気は少女とはまた違う魅力があって、萩尾望都さんの『トーマの心臓』を読み返したくなりましたわ。



羽化といえば「羽化登仙(うかとうせん)」という四字熟語がありました。中国古来の神仙思想などで、人間に羽が生えて仙人になり天に昇ること、また、酒に酔ってよい気分になることのたとえだそうです。心身ともに羽がはえて舞い上がってしまうのかしらん? 来月は忘年会やらクリスマスやらで、こういう人たちが増えそうですな!




rohengram799 at 15:08コメント(0) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ