芍薬

2022年08月15日

夕菅雲便りNo.6:One more time,One more chance〜月曜日の詰め合わせ

皆さま、台風の影響はなかったでしょうか? コチラは何事もなく(気がついていなかった?)過ぎました。コミケの様子もテレビで流れていましたが、なんかある時から突然コミケが注目されてやたらとテレビで流れるようになったという印象です。


◆「One more time,One more chance」
山崎まさよしさんの名曲ですね。

https://www.uta-net.com/song/9778/

別れた恋人をずっと思っている歌詞なんでしょうが、私には逃げ出してしまった猫(ΦωΦ)を探しているように聞こえてしまい、ヤバいぞ!とアタマをペチペチしている昨今です。

*迷猫探偵*
https://www.pixiv.net/artworks/100206115


◆「バレエあるある」
こちらの記事にあった動画が面白かったのでご紹介します。対象年齢、レベルにより対応が違うのは当たり前だと思いますが、連続してみるとスゴいですな(;´∀`)

【バレエの鬼】
https://note.com/3fujitagourako3/n/n576889d24285


◆サン・ジュストさまの『オルガン』
翻訳機能を使って少し読んでみたけど、面白さがわからない……余裕がある時にでも読んだ方がいいなと思いました〜『ヌーベル・エロイーズ』もそうだったな(;^ω^)
https://fr.wikisource.org/wiki/Organt


◆足裏くすぐり専門侍女
ロシア歴代の女帝たちは足裏くすぐり専門侍女を雇っていたそうな。侍女の中には、足裏をくすぐるだけで、女帝を恍惚に至らしめる熟練の技を持つものもいたとか……。 昔読んだ漫画に「くすぐったいってことは感じてるんだ」ってあったけど、そうか、そうなのか(*´ェ`*)ポッ! 桐生操さんってなんじゃこりゃ~!なウヒャヒャ!な本をたくさん書いていますよね。
https://bookmeter.com/authors/14783


◆芍薬の蜜
以前、蜜で蕾がなかなか開かないという話を書きましたが、それを前田康子さんという方が『窓の匂い』という歌集に書いていました。やはり知っている人は知っているのね。 野あざみの短歌も好き。
https://yururatanka.hatenablog.com/entry/2019/02/16/221259
 

◆すでに年末……?
なんかいいなぁと思ったものが年末ネタでしたヽ(。◕o◕。)ノ

https://www.pixiv.net/artworks/47852391

https://note.com/jimshodan/n/n6f935c5d4094


今年末に『花と蛇』のフランス語版が出るそうです。団鬼六夫人が『往きて還らず』を映画化することを望まれているようですが、私もこの小説は好きなので実現したらいいなぁと思っています。
https://bookmeter.com/books/4025211



ではでは皆さま、今週もどうぞ「ご安全に」(*❛‿❛)🏵



rohengram799 at 14:30|PermalinkComments(6)

2022年07月25日

涼天雲便りNo.12:夏ひらく青春(-ω☆)キラリ✨

♪ひとつむすぶ ひとつひらく 恋という名前の夏の花〜



百恵ちゃんの歌をタイトルから思い出したアナタ! 内容は色恋沙汰とは無縁なのよ〜ごめんね(*ノω・*)テヘ!! 
https://www.uta-net.com/movie/3412/


あでやかな芍薬の花、蕾のまま開かないこともあるそうで(私は百合とか開かないまま枯らした)原因は、花びらに付いているベトベトした蜜だそう。やり方については、ウエットティッシュなどでベタベタの蜜をふき取り、根元をやさしく親指と人差し指でほぐす(蜜とかほぐすとかにヘンな反応をしたくなるのはナゼかしら……ゴホン、ゴホン💦)とか、こちらに動画も紹介されていました。

https://marry-xoxo.com/articles/14781

お花の湯あげについては以前調べたことがありました。
http://blog.livedoor.jp/rohengram799/archives/50730173.html


さてさて、まだ読み終わっていない本があるのに、いつもよりポイントがつくと思うと買ってしまうガマンってなぁに?なワタクシ、最後の晩ごはんシリーズ最新刊と中江有里さんの文庫本が積ん読仲間に加わりました📚

【最後の晩ごはんシリーズ】
https://kadobun.jp/character-novels/character-novels-series/bangohan/

【わたしたちの秘密】
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784122072343



来週はもう8月になるのですね。桜島の噴火など猛暑以外にも心配なことがたくさんありますが、どうぞ皆さま「ご安全に!」よい1週間になりますように。





rohengram799 at 12:00|PermalinkComments(2)