草情花伝
2015年06月01日
草雲便りNo.1:パープルハート( 〃▽〃)
今日から6月、むし暑い1日からスタートとなりバテ気味であります。
この時期、バッタみたいな虫を見ることがありますが「ツユムシ」というそうです。全身がきれいな淡緑色、やや小さめのキリギリスの仲間で、草食性。危害を加えられるワケではありませんが、ガラスに張りついていたりするとビックリします(O.O;)(oo;)
関東も水曜日あたりから傘マークが多い天気になりそう……「梅雨」ではなく「露」の文字には艶かしさがありますね~ツユクサも可愛いだけじゃない何かがある花だと思います! そんなツユクサの仲間がムラサゴテン、別名パープルハート( 〃▽〃)
http://www.hana300.com/murago.html
今月のタイトルは雨の中でも美しく咲く草花を意識して「草雲(そううん)便り」にしてみました。雅号とかにありそうですが(;^_^A
以前、本屋で立ち読みした丸山健二さんの『草情花伝』にあった言葉をじっくりかみしめながら、今月も「生きるときめき」にたくさん出逢いたいと思います。またよろしくお願いいたします。
《いかに惨めな形であっても ともかく生きてさえいれば 生の感動は付いて回る》
http://www.shinchosha.co.jp/writer/2867/
この時期、バッタみたいな虫を見ることがありますが「ツユムシ」というそうです。全身がきれいな淡緑色、やや小さめのキリギリスの仲間で、草食性。危害を加えられるワケではありませんが、ガラスに張りついていたりするとビックリします(O.O;)(oo;)
関東も水曜日あたりから傘マークが多い天気になりそう……「梅雨」ではなく「露」の文字には艶かしさがありますね~ツユクサも可愛いだけじゃない何かがある花だと思います! そんなツユクサの仲間がムラサゴテン、別名パープルハート( 〃▽〃)
http://www.hana300.com/murago.html
今月のタイトルは雨の中でも美しく咲く草花を意識して「草雲(そううん)便り」にしてみました。雅号とかにありそうですが(;^_^A
以前、本屋で立ち読みした丸山健二さんの『草情花伝』にあった言葉をじっくりかみしめながら、今月も「生きるときめき」にたくさん出逢いたいと思います。またよろしくお願いいたします。
《いかに惨めな形であっても ともかく生きてさえいれば 生の感動は付いて回る》
http://www.shinchosha.co.jp/writer/2867/
2011年04月25日
ひつじ雲便り430:草情花伝
『いかに惨めな形であっても ともかく生きてさえいれば 生の感動は付いて回る』
まだ本屋をうろちょろして(笑)丸山健二さんという方の、とにかく花がどアップ!!な写真集みたいなのを手にとったらこんな言葉が……静かに咲く花たちが無言で語りかける宇宙の広さにまたクラクラな中年おばちゃんであります。
植物のお手入れが好きな方々はきっと私よりはるかに豊潤で芳醇な宇宙を形成されているのでしょうね。
それにしても、もう一冊の気になる本『古くて美しいもの 古美術入門』(平凡社)欲しいわぁ(笑)
おっと、また仕事に遅れてしまいそうだ!!皆さま、どうぞ好奇心に満ちあふれたキラキラな1日をお過ごし下さいませ♪
まだ本屋をうろちょろして(笑)丸山健二さんという方の、とにかく花がどアップ!!な写真集みたいなのを手にとったらこんな言葉が……静かに咲く花たちが無言で語りかける宇宙の広さにまたクラクラな中年おばちゃんであります。
植物のお手入れが好きな方々はきっと私よりはるかに豊潤で芳醇な宇宙を形成されているのでしょうね。
それにしても、もう一冊の気になる本『古くて美しいもの 古美術入門』(平凡社)欲しいわぁ(笑)
おっと、また仕事に遅れてしまいそうだ!!皆さま、どうぞ好奇心に満ちあふれたキラキラな1日をお過ごし下さいませ♪