葬儀

2023年10月31日

いなつるび雲便りNo.10∶秋薔薇とおとめと戯れ言と 

外国の船が港へ秋の薔薇     谷口摩耶

とつくにの ふねがみなとへ あきのばら


谷口さんは1949年、東京に生まれる。『法句経講義』で知られる仏教学者、友松圓諦の孫。俳人。国立(くにたち)音楽大学声楽科卒。元中学校教師…だそうです。

海の青、空の青に映える秋薔薇はどんな色なのでしょう。なんとなく昔の本に描かれた挿絵をイメージしてしまいます。


🌹


昔の映画のタイトルってスゴいわ〜と思っていたらこんな作品が。菊池寛の『処女宝』原作って……『真珠夫人』みたいなメロドラマっぽきヤツかしらん?と興味を持ちましたが、小説は全集でないと読めないようです。図書館コースかしら💦

【争う美人姉妹 "処女宝"より】
https://tower.jp/item/5752586/%E4%BA%89%E3%81%86%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E5%A7%89%E5%A6%B9--%E5%87%A6%E5%A5%B3%E5%AE%9D-%E3%82%88%E3%82%8A


そしてシブがき隊のこの歌が浮かんだのだけれど、昨今の状況からこの楽曲もマズいことになるのでしょうか?

【処女的衝撃】
https://www.uta-net.com/movie/5653/


🌹


【愛媛で59年ぶり開催 葬祭事業者の全国大会で三笠宮家の彬子さまがお言葉】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4076de28e1f82cc90d097fce03e977bd956eb46

葬祭事業者の全国大会というのにビックリ! そして皇族の方が出席されたことにも驚きました。そのわりには金屏風?とかいろいろやっつけ仕事っぽい感じが……😓 

葬儀と言えば週刊ポストに『後悔だらけの樹木葬』の記事がありました。里山型と都市型トラブルあって、前者は辺鄙な場所でお墓参りにいけない、管理されず荒れ放題、イノシシが墓を荒らしていたなどの後悔が。後者は想像と違い普通のお墓っぽいとか値段方まちまちで高額な場所を勧められたとか。まだよく読んでいませんが、こうなるとやはりコインロッカーっぽいお墓がいいのかな、とか考えてしまいます🥸


🌹


【玉電松原物語】
玉電は本線が渋谷から二子玉川まで走っていて、砧緑地まで行く支線と、下高井戸、三軒茶屋間を走る支線が通っていた。昭和44(1969)年に本線と砧緑地までの支線が廃線となり下高井戸、三軒茶屋間は世田谷線に。玉電松原という駅はただの松原駅にもなったが、ずっと「玉電松原だ」という物語。

https://kangaeruhito.jp/trial/16818?utm_source=note.com&utm_medium=referral&utm_campaign=melmagabn_20201022


駅名や市町村名が変っても昔ながらの馴染みのある名前ってありますよね。今、甲斐大和(かいやまと)駅になっていますが、明治36年(1903) 国 鉄中央本線・初鹿野 (はじかの)駅として 開業したんですよね。平成5年(1993) 甲斐大和駅に改称しましたが、未だにドコ!?となってなんだかしっくりきません😅

今、日本シリーズ中ですが「オリックス」ってもとは何だっけ?🤔🤔🤔


🌹


【ブックサンタ】始まってました📚
https://tsutaya.tsite.jp/article/book-comic/1557.html

【豆ガシャ本 新潮文庫】ガチャるか迷う〜!
https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4549660973676000&s=09


🌹


【昭和町風土伝承館杉浦醫院】 「現代アートLIVE×杉浦醫院」を見に行く https://note.com/azusa183/n/n08444b24a652

アート作品の画像だけでもご覧下さい。私は最後の方の後ろ姿のオニさんが🩷


🌹


10月も終わりですね🍄 お付き合いいただきありがとうございました!
だんだん慌ただしくなっていく季節、皆さま、どうぞご自愛くださいませ。では🥸🥸🥸




 





rohengram799 at 16:20|この記事のURLComments(2)

2023年02月16日

萌揺雲便りNo.9:おくぼ

ブログ下書き記事を整理していたらタイトルに「おくぼ」というのがあり、はて、何をメモ書きしていたていたのかと思ったらコレでした。

【自宅墓】
https://www.yamanostone.co.jp/uchibo/


大分でムスリム墓地新設の記事(※)を読んだ時に、そう言えばムスリムの最初のお墓は山梨という記事を読んだような…と思い出しました。わりと実家の近くだったりする……話題に出たことはなかったなぁ。

【日本初のムスリム霊園、実は山梨だった! 建設の裏、奇跡のお告げ】
https://withnews.jp/article/f0180718001qq000000000000000G00110601qq000017488A?_gl=1*1635k4q*_ga*Umd6V3NVQ0NLMlc5TjVmZElKODZzSWliNm0yMC1EcDA5YmlaUUYzTHBIOUl3d0RoeWkzX245RGdwYlo3a1VPbw..

九州にはムスリム墓地がないので山梨に…という1年前の記事など。
https://www.nhk.or.jp/d-navi/note/article/20220221.html

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/243845?page=2


葬儀関連施設やごみ処理施設など自宅近くに建設予定となると、必要だとわかっていても正直「えー、なんでココなの?」となってしまうと思う……今は土葬はほとんどなくなっているし、上皇さまも火葬の復活について話されていましたし。
https://news.ntv.co.jp/category/society/240292


葬儀のあり方、お墓ってそれぞれの家庭でもそれなりに問題になると思うので、それが異国の方々となると悼む気持ちはあっても、なんと言ったらいいのか、やっぱり複雑……。


こちらは【ヨーロッパで体験したお弔いの文化】の話。
https://note.com/culture_map/n/n79ca33f24989



(※)https://news.yahoo.co.jp/articles/3fde160e9e402d7d28d53220ff79c3d389db33fd



rohengram799 at 10:55|この記事のURLComments(0)

2017年07月17日

蘭月雲便りNo.9:風船🎈

ああ~毎日暑いですね~昨日は駐車場清掃担当でしたが、一回りしたらもう汗ダラダラ・・・デブはツラいわ、ツラいわ、と思いながら一日を終えましたヽ(;´ω`)ノ



この前『お葬式』を改題したという遠田潤子さんの『あの日のあなた』という本を読んだのですが、まぁキモチワルイ登場人物ばかりで、ウゲェ(下品ですみません!)となってしまいました。主人公はファザコンだし、シスコンのオッサンは出てくるし、このオッサンの娘は女子高生なのですが、下校時に校門前まで車で迎えに行く主人公に(一応理由はあるのですが)「バッカじゃねーの!」と思いました。こんなすぐ噂になるような行動をする大学生のお坊っちゃん、母親は亡くなり、父親も交通事故で他界してしまい、弔い一切不要の遺言書に疑問を抱き、父親の過去を探り始めるのですが・・・な話ですが、やっぱりキモい(|||´Д`) 父親が私と世代が近いので、出てきた歌はみんな知っていて歌えたのですが、まぁオススメしない作品ですわ。



さてさて『業界初!バルーンアートを使用した葬儀用祭壇のサービスを(株)DSSが開始』という記事を読みました。

バルーンアート祭壇の《ふうか》
モダンな生花祭壇とバルーンアートを組み合わせた葬儀用祭壇専門サービスブランドを立ち上げました。新たな葬送の形としてご提案いたします。


≪バルーンアート祭壇 ふうか≫の特色

★ バルーンを使用することにより多種多彩な造形演出が可能となり配色含め顧客の細かなニーズにも対応可能
★ なんといっても子供らしさを演出するのに最適
★ 従来の「葬儀」の暗いイメージと差別化することにより新たな葬儀の形をご提案
★ 小さな子供向け商品でとして開発しましたが、若年層から年配の方にも幅広いニーズが期待できます
★ 使用したバルーンはお別れ時に「バルーンリリース」にも使用。新たなセレモニーイベントも合わせてご提案
(バルーンは土に還る素材ですので環境にも配慮されています)


ラインナップ全種類は→http://www.balloon-sougi.com/



葬儀も多様化していますね。お骨をゆうパックで送ってしまう人もいれば、出来るだけ華やかにしたい人もいたり・・・家族葬を希望したのに故人の勤務先の人からいろいろ謂われていわゆる一般的な葬儀に変えた人も知っています。この話を聞いた時にはええーっ!と思いましたが、前々からいろんな準備が出来るものではないので難しいですね。








rohengram799 at 13:17|この記事のURLComments(10)

2012年05月17日

あかね雲便りNo.18:家族写真

大学生の投書で「英語の授業で家族写真を持参し英語で家族を紹介して下さいと言われたが、その写真を持たない学生が自分を含め大半だった」という記事がありました。欧米では家族揃っての写真を飾る家が多いので、その外国人講師は日本も同じだと思ったのでしょうね~課題は違うものに変更になったそうです。


ウチは家族写真というより個人の写真もないような~下の子はデジカメを持っているので、結構友だちと撮っているようですが…。家族4人で写っている写真なんて七五三くらい?


実家の両親との写真だって結婚式の集合写真がいいところですな~どこかに出掛けたこともないので…兄とだって幼い頃の写真数枚かな?なぜか知り合いの家にあった池の前で、ママプリンの箱を持った私と兄がいるという~保育園くらいですね。あと結婚する時に母が2つ折りの小さいケースに兄と私がツツジの前にいる写真と両親の写真を入れて持たせてくれました。
コレは時々見返しています。


自分の卒業アルバムの写真はオソロシイので、全く見返すことはないです。アイドルみたいに写っている子もいるのに(~_~;)何ででしょうね~私がイケナイことをしたら、職場の名札の写真とかが全国区になるのかしら…(--;)


生前に自分の葬儀用写真を撮影する方々も増えているそうですね。皆さまへの最期の「顔見世」美しくありたいものですが…そのタイミングがわからず…きっと「こんな写真しかなかったの?」「いつの写真だよ!?」になりそうな気がします。とりあえず、プリクラでも撮っておこうかしらf(^^;



rohengram799 at 10:46|この記事のURLComments(11)

2010年07月09日

第177号:イオン葬祭フェア

今日の折り込みチラシに《イオン 葬祭フェア》なるものが入っていました。スーパーを展開するイオンが5月から、葬儀の際に僧侶を紹介する「お坊さん紹介サービス」を全国で始めたというニュースは聞いていました。


はっきりしないと言われる、お布施の金額の目安を明示しているのが特徴で、お寺関係者はシブイ顔をしているとか('~`;) お布施は、通夜と葬儀、火葬場、初七日の4回の読経と戒名の授与がついて、25万、40万、55万円の3タイプ。また、火葬場のみの読経と戒名の授与で10万円。


全国8宗派、約600の寺の僧侶と連携している。僧侶の紹介手数料は無料。 戒名100万ってきいてたけど!?ってかんじの値段でビックリ!! 使う文字で値段が違うと聞いたけど、ソレは、なんだったの?(((・・;)


イオンは昨年9月から、カード会員を対象に、葬儀社の紹介サービスを行ってきたそうで…葬儀に関する独自の基準を作り、賛同した全国の葬儀社約400社と契約を締結していて、 この利用者から、「菩提(ぼだい)寺が遠いので、僧侶も紹介してほしい」「お布施の金額が明らかになれば」という要望が寄せられていたそうです。お客様のニーズに応えました…ってかんじ(+_+)


NPO法人・永代供養推進協会の小原崇裕さんは、「葬儀社が紹介したり、僧侶がネットワークを作って相談窓口を開いたりする僧侶派遣はあるが、スーパーが行うのは珍しい。信頼できる僧侶と提携することが重要だ」と話しているそうです。


チラシには、相談カウンターの他、柩や骨壺の展示、「納棺の儀」実演、音楽葬などいろんな展示、企画が書いてあります。


昔、陶芸家のご夫婦が自分たちの骨壺を作っているという記事を読みました。その時は、漠然とそれもいいな~なんて思っていましたが……いろいろ難しそう。


葬儀をするかしないかといった特集が組まれた雑誌、本が最近目立ちますし、たくさんの人がでかけるのかな~と思いました。関心のある方は「葬儀 イオン」で検索して下さいm(__)m






rohengram799 at 08:34|この記事のURLComments(0)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ