蝋引き

2022年11月19日

水霜雲便りNo.13:時代の風 

こんにちは🐥

読書メーターの献本プレゼントで今村翔吾さんの『くらまし屋稼業』シリーズ(8冊)に当選した方々が羨ましいワタクシです。  
https://bookmeter.com/giftbooks/495


【経団連が、新卒者ではない従業員の採用で一般的に使われている「中途採用」という言葉の使用をやめ、「経験者採用」に改めて会員企業に呼びかける方針を打ち出したという。】というニュースの後に、昔は「結婚を永久就職と言っていた」という記事を読み……

♪そんな時代もあったねと いつか笑って話せるわ

と歌いたくなりました乁⁠ ⁠˘⁠ ⁠o⁠ ⁠˘⁠ ⁠ㄏ

『時代』を歌った中島みゆきさんの代表曲のひとつに『糸』がありますね。こちらのブログにある「蝋引き糸」の「蝋(ロウ)」の字が「蛸(タコ)」に見えたワタクシ、う~ん、加齢による見間違いだけなのだろーか?
http://tatting.blog.jp/archives/30102936.html?ref=popular_article&id=8072864-2665790


タイトルをちょっとカッコよく「時代の風」とつけましたが、風を受ける凧ではなく蛸でありましたm(_ _;)m

明日は雨の予報です。皆さま、体調にはお気をつけ下さいませ。



rohengram799 at 12:10|PermalinkComments(4)